2010年12月31日
大味噌化
今年も残すところ4時間をきりました(´▽`*)
今夜の晩御飯はバカデカイ、ステーキでした(*´∀`*)

今年の大晦日は寒かですね((´д`)) ぶるぶる・・・.
山の雪景色が凄く綺麗かったから、
夕方に景色の良い所に撮影に行こうとしてたけど、
ちょっとの間に天気が激変して
山が見えなくなりましたΣ( ̄ロ ̄lll)
結局、撮影できなかった(lll-ω-)
日ノ隈山にも行ったけど積もってなかった_| ̄|○

でも近くの田んぼは真っ白だった(^^;)

ちょっとウロウロして家に帰ったら、
車のナンバーが真っ白だった( *´艸`)
今年もいろいろあったなぁ~!!
楽しいこと、悲しいこと、いろいろあった!!
でも、もしZEUSの2010年今年の10大ニュースを
するとしたら1位は間違いなく『ZEUS、ブログ開設』だろうな(*^m^*)
で、2位が『ZEUS、今年も彼女出来ず…(T▽T)』かな…笑
では、皆様、良いお年を…(o^□^o)ノ
今夜の晩御飯はバカデカイ、ステーキでした(*´∀`*)
今年の大晦日は寒かですね((´д`)) ぶるぶる・・・.
山の雪景色が凄く綺麗かったから、
夕方に景色の良い所に撮影に行こうとしてたけど、
ちょっとの間に天気が激変して
山が見えなくなりましたΣ( ̄ロ ̄lll)
結局、撮影できなかった(lll-ω-)
日ノ隈山にも行ったけど積もってなかった_| ̄|○
でも近くの田んぼは真っ白だった(^^;)
ちょっとウロウロして家に帰ったら、
車のナンバーが真っ白だった( *´艸`)
今年もいろいろあったなぁ~!!
楽しいこと、悲しいこと、いろいろあった!!
でも、もしZEUSの2010年今年の10大ニュースを
するとしたら1位は間違いなく『ZEUS、ブログ開設』だろうな(*^m^*)
で、2位が『ZEUS、今年も彼女出来ず…(T▽T)』かな…笑
では、皆様、良いお年を…(o^□^o)ノ
2010年12月31日
2010年12月30日
本格佐賀ラーメン 富豚
午後から若干日が差し始めたので、
カヌーの練習へと出掛けました(((((((((((っ・ω・)っ
出掛けて気付いたんだけど、
お腹が減ってる(^^;)
って、事で練習場近くの『本格佐賀ラーメン 富豚』へε=(ノ・∀・)ノ
席に座る際に目に入った『激辛ラーメン(基本辛550円)』をオーダー!!

辛さは5段階あり、段階によって値段が違う。
とりあえず、初めて食べるんで「基本辛」でオーダー!!



炙りチャーシュー、もやし、ネギ、のりが乗ってます。
麺は細麺…、
相変わらず思うことは、
麺と言い、スープと言い、
佐賀ラーメンではないな(;^_^A
肝心の『激辛ラーメン』は、俺は好きかも…(^^;)
体もぽかぽかに暖まりました(*^-^*)
代謝が良い俺は食べてる側から
大汗を掻いてしまいましたヾ(;´▽`A 汗汗
体が暖まってる内に乗艇練習をしようと
練習場へ向かったら…
…
…
…
…
猛吹雪…Σ(- -;;ノ)ノ
これじゃ、乗艇練習出来ない(o´_`o)
仕方なく、アキラのアヒル…
間違えた、アヒルのアキラに餌をやって帰ってきました(^^;)


アキラは寒くないんかな?
【本格佐賀ラーメン 富豚】
神埼市城原1256-1(ダイレックス日ノ隈店敷地内)
0952-53-2800
11:00~21:00
不定休
カヌーの練習へと出掛けました(((((((((((っ・ω・)っ
出掛けて気付いたんだけど、
お腹が減ってる(^^;)
って、事で練習場近くの『本格佐賀ラーメン 富豚』へε=(ノ・∀・)ノ
席に座る際に目に入った『激辛ラーメン(基本辛550円)』をオーダー!!
辛さは5段階あり、段階によって値段が違う。
とりあえず、初めて食べるんで「基本辛」でオーダー!!
炙りチャーシュー、もやし、ネギ、のりが乗ってます。
麺は細麺…、
相変わらず思うことは、
麺と言い、スープと言い、
佐賀ラーメンではないな(;^_^A
肝心の『激辛ラーメン』は、俺は好きかも…(^^;)
体もぽかぽかに暖まりました(*^-^*)
代謝が良い俺は食べてる側から
大汗を掻いてしまいましたヾ(;´▽`A 汗汗
体が暖まってる内に乗艇練習をしようと
練習場へ向かったら…
…
…
…
…
猛吹雪…Σ(- -;;ノ)ノ
これじゃ、乗艇練習出来ない(o´_`o)
仕方なく、アキラのアヒル…
間違えた、アヒルのアキラに餌をやって帰ってきました(^^;)
アキラは寒くないんかな?
【本格佐賀ラーメン 富豚】
神埼市城原1256-1(ダイレックス日ノ隈店敷地内)
0952-53-2800
11:00~21:00
不定休
2010年12月30日
中華蕎麦 とみ田
今年の千葉国体の時に応援に来てくれた従兄弟に
お土産でもらった『中華蕎麦 とみ田』の
和風とんこつ醤油ラーメンをいただきました(´▽`*)


見た目はうどんみたいです( *´艸`)
麺はうどんをちょっと細くした感じの極太!!
スープは「和風とんこつ醤油」と書いてあるが、
俗に言う「魚介系」です(^^;)
食べた感じはラーメンというより
やはりうどんに近いような超あっさり…;
…
…
…
なんかおかしいなって思ってたら
スープがちゃんと溶けてなかったΣ( ̄ロ ̄lll)
丼の底からしっかり混ぜたら
濃厚なスープに激変しました(● ̄▽ ̄●;)ゞ
これ美味しい♪
九州のラーメンとはまったく違うけど
今まで食べたこの手のお土産ラーメンの中では
ダントツで1番美味しかった(*^-^*)
通信販売もあるみたいだから、
買っちゃおうかな(;^_^A
【中華蕎麦 とみ田】
千葉県松戸市松戸1339 高橋ビル1F
047-368-8860
11:00~16:00頃
水曜定休
お土産でもらった『中華蕎麦 とみ田』の
和風とんこつ醤油ラーメンをいただきました(´▽`*)
※チャーシュー、のり、ネギは商品に入ってません。※
見た目はうどんみたいです( *´艸`)
麺はうどんをちょっと細くした感じの極太!!
スープは「和風とんこつ醤油」と書いてあるが、
俗に言う「魚介系」です(^^;)
食べた感じはラーメンというより
やはりうどんに近いような超あっさり…;
…
…
…
なんかおかしいなって思ってたら
スープがちゃんと溶けてなかったΣ( ̄ロ ̄lll)
丼の底からしっかり混ぜたら
濃厚なスープに激変しました(● ̄▽ ̄●;)ゞ
これ美味しい♪
九州のラーメンとはまったく違うけど
今まで食べたこの手のお土産ラーメンの中では
ダントツで1番美味しかった(*^-^*)
通信販売もあるみたいだから、
買っちゃおうかな(;^_^A
【中華蕎麦 とみ田】
千葉県松戸市松戸1339 高橋ビル1F
047-368-8860
11:00~16:00頃
水曜定休
2010年12月29日
2010年12月29日
正月休み
今日の勤務が終わり今年の勤務が無事終了しました(*^m^*)
明日から正月休みッス♪
と、言っても、2日から仕事なんで、
正月休みは3日間だけなんですけどね(´Д`A;)
例年だと、仲の良い友達と
七山に年越しキャンプに行くんだけど、
キャンプ参加メンバーの俺以外の全員が
結婚しちゃったんで去年で終了となりました…;
そんなこんなで、な~んも予定がないんで、
1人寂しく大分に年越し合宿に
行こうかとも思ったんだけど、
どうやら大寒波が年末年始に
やってくるらしいので断念しました(´Д`;;\
明日は何しようかねぇ~…
まぁ、カヌー以外やる事ないッスけどね(● ̄▽ ̄●;)ゞ
明日から正月休みッス♪
と、言っても、2日から仕事なんで、
正月休みは3日間だけなんですけどね(´Д`A;)
例年だと、仲の良い友達と
七山に年越しキャンプに行くんだけど、
キャンプ参加メンバーの俺以外の全員が
結婚しちゃったんで去年で終了となりました…;
そんなこんなで、な~んも予定がないんで、
1人寂しく大分に年越し合宿に
行こうかとも思ったんだけど、
どうやら大寒波が年末年始に
やってくるらしいので断念しました(´Д`;;\
明日は何しようかねぇ~…
まぁ、カヌー以外やる事ないッスけどね(● ̄▽ ̄●;)ゞ

2010年12月29日
ロンドンオリンピック
2012年に開催される『ロンドンオリンピック』の
カヌースラロームコースが完成したそうです!!


会場はロンドンの北約30キロにあり、
約1万2000人を収容する仮設スタンドが設置される。
来年4月には、ラフティングなどを楽しめる施設として、
一般にも開放される。
オリンピックコースのスペックは
グレード4、長さ300m、落差5.5m
5つのポンプで毎秒15㎡を循環(25mプールを30秒で一杯にできる水量)
オリンピックコース以外にも長さ160mの中級者向けのコースもあります。
うぅ~、楽しそう♪
もちろん、中年オヤジのわたくしでは、
オリンピックなんてとても無理だけど、
せめて1回は人工コースで漕いでみたい…;
日本にも人工コース出来ないかなぁ~(´Д`A;)
カヌースラロームコースが完成したそうです!!


会場はロンドンの北約30キロにあり、
約1万2000人を収容する仮設スタンドが設置される。
来年4月には、ラフティングなどを楽しめる施設として、
一般にも開放される。
オリンピックコースのスペックは
グレード4、長さ300m、落差5.5m
5つのポンプで毎秒15㎡を循環(25mプールを30秒で一杯にできる水量)
オリンピックコース以外にも長さ160mの中級者向けのコースもあります。
うぅ~、楽しそう♪
もちろん、中年オヤジのわたくしでは、
オリンピックなんてとても無理だけど、
せめて1回は人工コースで漕いでみたい…;
日本にも人工コース出来ないかなぁ~(´Д`A;)
2010年12月29日
玄海食堂 温や
昨日の晩御飯は、福岡県宗像市の『玄海食堂 温や』に行ってきました!!
お昼に行った『升風庵』のすぐ近くです。
前々から気になってはいたんですけど、
高そうなお店だったので敬遠してました(;^_^A
店内はテーブル席と奥に掘りごたつの小上りがあり、
小上りの席に通されました。
メニューを見たら、やはり良い値段がついてましたf^_^;
俺は奮発して(割り勘だけど…)『海鮮どんぶり御前(2520円)』をオーダー!!


海鮮どんぶりとなってますが、
どんぶりではなく平皿に盛ってあります(^^;)
おしゃれではありますが、少々食べにくかったです(´Д`A;)
他には、かきあげ、温や豆腐、お味噌汁、小鉢、漬物…
あと、茶碗蒸しと思ってた、写真左奥の蓋のついた小鉢は、
実は筑前煮でしたΣ(- -;;ノ)ノ

美味しかった~(*^-^*)
値段は高目ですが、材料、味、オシャレさ、店内の雰囲気等を考えれば、
相応な値段かも知れません(^^;)
次は、要予約のお鍋か、看板メニュー『玄海たこカレー』を
食べてみたいなヾ(*´∀`)ノ
【玄海食堂 温や】
福岡県宗像市神湊44-1-2
0940-62-0502
11:00~21:00
不定休
お昼に行った『升風庵』のすぐ近くです。
前々から気になってはいたんですけど、
高そうなお店だったので敬遠してました(;^_^A
店内はテーブル席と奥に掘りごたつの小上りがあり、
小上りの席に通されました。
メニューを見たら、やはり良い値段がついてましたf^_^;
俺は奮発して(割り勘だけど…)『海鮮どんぶり御前(2520円)』をオーダー!!
海鮮どんぶりとなってますが、
どんぶりではなく平皿に盛ってあります(^^;)
おしゃれではありますが、少々食べにくかったです(´Д`A;)
他には、かきあげ、温や豆腐、お味噌汁、小鉢、漬物…
あと、茶碗蒸しと思ってた、写真左奥の蓋のついた小鉢は、
実は筑前煮でしたΣ(- -;;ノ)ノ
叔母さんが注文した『あなごどんぶり(1050円)』
サザエの刺身
美味しかった~(*^-^*)
値段は高目ですが、材料、味、オシャレさ、店内の雰囲気等を考えれば、
相応な値段かも知れません(^^;)
次は、要予約のお鍋か、看板メニュー『玄海たこカレー』を
食べてみたいなヾ(*´∀`)ノ
【玄海食堂 温や】
福岡県宗像市神湊44-1-2
0940-62-0502
11:00~21:00
不定休
2010年12月28日
升風庵
今日は仕事休みです!!
年明けてすぐ2日から勤務で福岡のばあちゃん家に
正月は行けないので、今日、ばあちゃん家に来ました(´▽`*)
途中で『升風庵(しょうふうあん)』で、
手打ちそばを食べてきましたヾ(*´∀`)ノ
なかなか雰囲気の良い店内で席に座ると、
揚げそばとそば茶が出てきます。

これがマヂうめぇ~(*^m^*)
『浅漬にぎりとそばのセット(1200円)』をオーダー!!
そばは温かいのと冷たいのを選べます( ´艸`)
俺はもちろん冷たいのをオーダーです!!


その日、使用したそば粉等も書いてあり、
かなりこだわりを感じさせます(*^-^*)
そばも浅漬にぎりもめっちゃ美味かった(*´∀`*)
ばあちゃん家からも近いし、また行こう♪




【升風庵】
福岡県宗像市牟田尻石ノ本1845
0940-62-8282
10:00~20:00
不定休
年明けてすぐ2日から勤務で福岡のばあちゃん家に
正月は行けないので、今日、ばあちゃん家に来ました(´▽`*)
途中で『升風庵(しょうふうあん)』で、
手打ちそばを食べてきましたヾ(*´∀`)ノ
なかなか雰囲気の良い店内で席に座ると、
揚げそばとそば茶が出てきます。

これがマヂうめぇ~(*^m^*)
『浅漬にぎりとそばのセット(1200円)』をオーダー!!
そばは温かいのと冷たいのを選べます( ´艸`)
俺はもちろん冷たいのをオーダーです!!
その日、使用したそば粉等も書いてあり、
かなりこだわりを感じさせます(*^-^*)
そばも浅漬にぎりもめっちゃ美味かった(*´∀`*)
ばあちゃん家からも近いし、また行こう♪
【升風庵】
福岡県宗像市牟田尻石ノ本1845
0940-62-8282
10:00~20:00
不定休
2010年12月26日
雪の乗艇練習
今日は仕事が休みだったので午前中に
カヌーのトレーニングに行って来ました!!
冷たい雨が降る中、乗艇練習しました、ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、
雨は次第に雪へと変わり久しぶりの雪の中での乗艇∵∴∵\(´∀`)∵∴∵


雪ってあんまり写らないんだよね(´Д`A;)
でも、思ったほど寒くなかった(*^-^*)
上がった後は寒かったけど…;
今日はカヌーをずっと教えてたんだけど、
いざ、こうやって人に教えようとすると
俺ってつくづく何も考えないで漕いでるのが解る(;^_^A
さすがに20年以上もカヌーをやってると、
頭で考えなくても体が覚えてるからねぇ(^^;)
でも、それじゃいかんよなぁ~(´Д`A;)
もう一度、基本的な漕ぎから考え直さんといかん!!
フォームを1から作り直してみようかなぁ~♪
上がった後、体がすっかり冷えてしまったので、
大好きな『麺家ぶらっくぴっく』へ、
ラーメン食べに行ってきました(((((((((((っ・ω・)っ
ブログ用に写真撮ろうとしたら、
デジカメがないヽ(・、 .)
練習場に忘れてきた…(ノ_ _)ノ
仕方なく、『GALAXY S』で撮影/【● 】\・*)カシャッ
見事なピンボケ…笑
そういえば、早くラーメン食べたくて、
撮影した後、画像確認しなかった( >д<)
ラーメン食べた後もずっとテーブルに座って話してたら、
大将にコーヒーいただいちゃいました(≧ω≦)
ってか、ラーメン屋に2時間以上も居たの初めてだ(^^;)
大将、長々と居座っちゃって、すみませんでしたm(_ _ )m
『ぶらぴ』を出た後、職場にちょっと顔を出して、
再び、デジカメを取りに練習場に戻ったら一面銀世界。゚゚。゚。雪ダ(*´艸`)ε3。゚ε3。゚゚。゚。


明日の朝、積もるかな?
早起きしなきゃね(´Д`;)
カヌーのトレーニングに行って来ました!!
冷たい雨が降る中、乗艇練習しました、ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、
雨は次第に雪へと変わり久しぶりの雪の中での乗艇∵∴∵\(´∀`)∵∴∵
雪ってあんまり写らないんだよね(´Д`A;)
でも、思ったほど寒くなかった(*^-^*)
上がった後は寒かったけど…;
今日はカヌーをずっと教えてたんだけど、
いざ、こうやって人に教えようとすると
俺ってつくづく何も考えないで漕いでるのが解る(;^_^A
さすがに20年以上もカヌーをやってると、
頭で考えなくても体が覚えてるからねぇ(^^;)
でも、それじゃいかんよなぁ~(´Д`A;)
もう一度、基本的な漕ぎから考え直さんといかん!!
フォームを1から作り直してみようかなぁ~♪
上がった後、体がすっかり冷えてしまったので、
大好きな『麺家ぶらっくぴっく』へ、
ラーメン食べに行ってきました(((((((((((っ・ω・)っ
ブログ用に写真撮ろうとしたら、
デジカメがないヽ(・、 .)
練習場に忘れてきた…(ノ_ _)ノ
仕方なく、『GALAXY S』で撮影/【● 】\・*)カシャッ

見事なピンボケ…笑
そういえば、早くラーメン食べたくて、
撮影した後、画像確認しなかった( >д<)
ラーメン食べた後もずっとテーブルに座って話してたら、
大将にコーヒーいただいちゃいました(≧ω≦)
ってか、ラーメン屋に2時間以上も居たの初めてだ(^^;)
大将、長々と居座っちゃって、すみませんでしたm(_ _ )m
『ぶらぴ』を出た後、職場にちょっと顔を出して、
再び、デジカメを取りに練習場に戻ったら一面銀世界。゚゚。゚。雪ダ(*´艸`)ε3。゚ε3。゚゚。゚。
明日の朝、積もるかな?
早起きしなきゃね(´Д`;)
2010年12月25日
おつかれさま!!
今年もクリスマスが静かに過ぎていこうとしています。
今年も何のイベントもなく、
ただいつもと変わらない生活でした(´Д`A;)
サンタさん、俺に可愛い彼女をプレゼントしてください…
…
…
…取り乱しました(;^_^A
そんなこんなで一足早く職場のクリスマスツリーも、
先程しまいました。
なんか、寂しいな(´д` )

しかし片付けようとスイッチを切ろうとした瞬間、
なぜかフッとLEDライトが消えた!!
スイッチを入れなおしても、
電池を入れなおしても、
二度と電源が入ることはありませんでした(´Д`;;
なんてタイミングで壊れるんだろう…笑
お疲れ様…
今年も何のイベントもなく、
ただいつもと変わらない生活でした(´Д`A;)
サンタさん、俺に可愛い彼女をプレゼントしてください…
…
…
…取り乱しました(;^_^A
そんなこんなで一足早く職場のクリスマスツリーも、
先程しまいました。
なんか、寂しいな(´д` )
しかし片付けようとスイッチを切ろうとした瞬間、
なぜかフッとLEDライトが消えた!!
スイッチを入れなおしても、
電池を入れなおしても、
二度と電源が入ることはありませんでした(´Д`;;
なんてタイミングで壊れるんだろう…笑
お疲れ様…
2010年12月25日
New Boat!!
先程、大分の「小野っち」からTELがあり、
「『Kapsl 2』が出たらしいけど情報知りませんか?」とのこと。
近々出るとは聞いてたが出たとは知らなかった;
早速、ネットで調べたら、確かにもう発売してるらしい。



おぉ~気になる(;^_^A
俺は去年買い換えたばっかりだから、
とても買えないけど乗ってみたい(^^;)
「『Kapsl 2』が出たらしいけど情報知りませんか?」とのこと。
近々出るとは聞いてたが出たとは知らなかった;
早速、ネットで調べたら、確かにもう発売してるらしい。


※「Peter Kauzer 」のブログから画像拝借

※「Vajda Kayak」のHPから画像拝借
おぉ~気になる(;^_^A
俺は去年買い換えたばっかりだから、
とても買えないけど乗ってみたい(^^;)
2010年12月25日
大事件、勃発!!!!
な・な・なんと!!!!!!!!!!!!!!!
このブログの…
ランキングが…
20位まで上昇しとります☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
いや、理由は分かっとります(^^;)
人気ブロガーの『純30』様のブログに俺のブログのリンクを貼ってもらったから…
やっぱ、人気ブロガーの影響は凄いっすね(;^_^A
純30様、ありがとうございました。
しかし、さがファンブログのトップ画面のランキングに、
自分のブログの名前が乗るなんて思ってもみなかったヾ(・ω・`;)ノ
ってか、雪降ってきた。゜。゜(●’∀’)/。゜。゜
写真撮ったけど、写真には写りまてんでした/(_。_;
そんなこんなで、メリークリスマス!!
このブログの…
ランキングが…
20位まで上昇しとります☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
いや、理由は分かっとります(^^;)
人気ブロガーの『純30』様のブログに俺のブログのリンクを貼ってもらったから…
やっぱ、人気ブロガーの影響は凄いっすね(;^_^A
純30様、ありがとうございました。
しかし、さがファンブログのトップ画面のランキングに、
自分のブログの名前が乗るなんて思ってもみなかったヾ(・ω・`;)ノ
ってか、雪降ってきた。゜。゜(●’∀’)/。゜。゜
写真撮ったけど、写真には写りまてんでした/(_。_;
そんなこんなで、メリークリスマス!!

2010年12月24日
クリスマスプレゼント
みなさん、メリークリスマス!!!!
今日はクリスマス・イブですね(*^-^*)
もちろん俺にプレゼントくれる人なんていないから、
自分から自分にクリスマスプレゼント!!!!
って、言っても仕事着だけどね…f^_^;
アディダスのパーカー(´▽`*)

早速、明日の仕事に着て行こうヾ(*´∀`)ノ
来年こそは可愛い女の子と過ごせたら良いなぁ~(/∀\*))キャハ♪"
今日は寒かったっすね!!
今日のトレーニングは日ノ隈公園グランドで、
インターバルトレーニングをする予定でしたが、
まだ首が痛くて全力疾走できないので、
俺だけ別メニューで公園の周りを軽くジョグしてましたヘ(*・ω・)ノ
俺も全力疾走したいε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

あぁ~首が痛い、早く治らんかなぁ(´д` )
明日はもっと寒くなるらしいから、
みなさん、風邪ひかないようにね(^ー^)b
今日はクリスマス・イブですね(*^-^*)
もちろん俺にプレゼントくれる人なんていないから、
自分から自分にクリスマスプレゼント!!!!
って、言っても仕事着だけどね…f^_^;
アディダスのパーカー(´▽`*)
早速、明日の仕事に着て行こうヾ(*´∀`)ノ
来年こそは可愛い女の子と過ごせたら良いなぁ~(/∀\*))キャハ♪"
今日は寒かったっすね!!
今日のトレーニングは日ノ隈公園グランドで、
インターバルトレーニングをする予定でしたが、
まだ首が痛くて全力疾走できないので、
俺だけ別メニューで公園の周りを軽くジョグしてましたヘ(*・ω・)ノ
俺も全力疾走したいε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
あぁ~首が痛い、早く治らんかなぁ(´д` )
明日はもっと寒くなるらしいから、
みなさん、風邪ひかないようにね(^ー^)b
2010年12月24日
丸亀製麺佐賀店
今日の昼ご飯は佐賀市の『丸亀製麺佐賀店』に行ってきました(*^m^*)
ラーメン好きで知られる私なんですが、
実は讃岐うどんも大好きで、
何度も香川県まで讃岐うどん巡りに行って、
何十軒ものうどん屋に行ってきました!!
そんなこんなで、いつもお客さんの多いこのお店も気になってたんですが、
やっと行くことが出来ましたヾ(*´∀`)ノ
今日もお客さん多くて行列が出来てました。
お店は讃岐うどんでは当たり前のセルフスタイル!!
自分の番が来て、おばちゃんに
『釜玉の大盛』と、オーダー(´▽`*)
俺は基本的に讃岐うどんは釜玉なのです!!
しかし、この店、従業員のおばちゃん達の手際が悪い…;
実際、俺が並んでる間にも3組のお客さんが呆れて帰って行ってました;
本場の讃岐うどんの手際の良さを見習ってもらいたいです…
うどんを受け取ったら、トッピング!!
天ぷら、おにぎり、イナリがずらりと並んでるので、
自分の好きなのを選んで取ります!!
俺はアナゴ天とイナリを取りました( ´艸`)
この後、席に座る前に会計です。
お金を払った後に、薬味コーナーでネギやらを乗せるんだけど、
ネギも生姜も入ってない;
言ったら、すぐに出してくれたんだけど、
もうちょっと気をつけといてほしい…

うどんははっきり言ってコシがない(´Д`A;)
そこら辺で食べるうどんと大差ないです…
値段も高いし、味も良くない、
なぜ、この店がお客さん多いのかわからない…
少なくとも俺は2度と行かない(^^;)
あぁ~また香川に行きたくなってきた…
ラーメン好きで知られる私なんですが、
実は讃岐うどんも大好きで、
何度も香川県まで讃岐うどん巡りに行って、
何十軒ものうどん屋に行ってきました!!
そんなこんなで、いつもお客さんの多いこのお店も気になってたんですが、
やっと行くことが出来ましたヾ(*´∀`)ノ
今日もお客さん多くて行列が出来てました。
お店は讃岐うどんでは当たり前のセルフスタイル!!
自分の番が来て、おばちゃんに
『釜玉の大盛』と、オーダー(´▽`*)
俺は基本的に讃岐うどんは釜玉なのです!!
しかし、この店、従業員のおばちゃん達の手際が悪い…;
実際、俺が並んでる間にも3組のお客さんが呆れて帰って行ってました;
本場の讃岐うどんの手際の良さを見習ってもらいたいです…
うどんを受け取ったら、トッピング!!
天ぷら、おにぎり、イナリがずらりと並んでるので、
自分の好きなのを選んで取ります!!
俺はアナゴ天とイナリを取りました( ´艸`)
この後、席に座る前に会計です。
お金を払った後に、薬味コーナーでネギやらを乗せるんだけど、
ネギも生姜も入ってない;
言ったら、すぐに出してくれたんだけど、
もうちょっと気をつけといてほしい…
うどんははっきり言ってコシがない(´Д`A;)
そこら辺で食べるうどんと大差ないです…
値段も高いし、味も良くない、
なぜ、この店がお客さん多いのかわからない…
少なくとも俺は2度と行かない(^^;)
あぁ~また香川に行きたくなってきた…
2010年12月23日
2010年12月23日
2010年12月23日
2010年12月23日
似てる…2
何気に、似てるシリーズが気に入ってしまったZEUSですf^_^;


もはや同一人物…( ´艸`)ムププ


でも、優木まおみって、この人にも似てる気が…
顔のパーツとか…


………;



マニアックすぎる(;^_^A

元横綱 朝青龍

元政治家 木俣佳丈

もはや同一人物…( ´艸`)ムププ

佐賀が誇る人気タレント 優木まおみ

AKB48 篠田麻里子
でも、優木まおみって、この人にも似てる気が…
顔のパーツとか…

優木まおみ

ビッグフット
………;

元グラビアアイドル 小野愛(まなみ)


若かりし頃の水沢 アキ
マニアックすぎる(;^_^A