2011年09月30日
阿武川カップカヤッククロス
先日の阿武川カップ2011の
フリースタイルの動画は昨日アップしましたが、
カヤッククロスは動画がありません
写真でご覧ください




写真の様に5~6艇同時スタートでゴールを目指します!!
途中3~4本のゲートをくぐります。
後はなんでもあり(爆)

ちなみにグリーンのヘルメット&ウェアの男は俺です。
先頭の市場君を邪魔してやろうとニヤニヤしてます

ここも市場君を邪魔しようとしてます(笑)

やっぱり市場君を邪魔してます(爆)
結果、このレースは市場君に負けるんですけどね…

でも、みんなのこの笑顔
楽しかった~
フリースタイルの動画は昨日アップしましたが、
カヤッククロスは動画がありません

写真でご覧ください

写真の様に5~6艇同時スタートでゴールを目指します!!
途中3~4本のゲートをくぐります。
後はなんでもあり(爆)

ちなみにグリーンのヘルメット&ウェアの男は俺です。
先頭の市場君を邪魔してやろうとニヤニヤしてます

ここも市場君を邪魔しようとしてます(笑)
やっぱり市場君を邪魔してます(爆)
結果、このレースは市場君に負けるんですけどね…

でも、みんなのこの笑顔

楽しかった~

2011年09月30日
麺家ぶらっくぴっぐ
今日は午後から出勤だったので、
出勤前におなじみの『麺家ぶらっくぴっぐ』に
行ってラーメン食べてきました


相変わらず、うっめ~


そんなこんなで一人興奮気味に麺を啜っていたら、
後から来店されたお客さんとぶらぴさんの会話が
なんとなく聞こえて、さがファンブログがなんたらこうとか…
で、俺もぶらぴさんに紹介してもらいましたが、
後から来店されたお客さんは伊万里のケーキ屋さん、
『クレベールうちだ』のうっちーさんでした
ラーメン大好きな俺ですが
実はケーキも大好きなんですよ
伊万里に行った時に行ってみよう


【麺家ぶらっくぴっぐ】
佐賀市本庄町大字袋285-1
0952-26-5666
11:30~20:00
不定休(主に火曜日)
【クレベールうちだ】
伊万里市立花町3965-5(伊万里幼稚園横)
0955-23-3577
10:00~19:00
不定休
出勤前におなじみの『麺家ぶらっくぴっぐ』に
行ってラーメン食べてきました

相変わらず、うっめ~



そんなこんなで一人興奮気味に麺を啜っていたら、
後から来店されたお客さんとぶらぴさんの会話が
なんとなく聞こえて、さがファンブログがなんたらこうとか…
で、俺もぶらぴさんに紹介してもらいましたが、
後から来店されたお客さんは伊万里のケーキ屋さん、
『クレベールうちだ』のうっちーさんでした

ラーメン大好きな俺ですが
実はケーキも大好きなんですよ

伊万里に行った時に行ってみよう



【麺家ぶらっくぴっぐ】
佐賀市本庄町大字袋285-1
0952-26-5666
11:30~20:00
不定休(主に火曜日)
【クレベールうちだ】
伊万里市立花町3965-5(伊万里幼稚園横)
0955-23-3577
10:00~19:00
不定休
2011年09月30日
2011年09月28日
寿司めいじん
昨日の晩御飯はゆめタウン佐賀の中の
『寿司めいじん』に家族で行ってきました
トロサンマがヤバいッス
1人で3皿も喰っちゃいました

今度は『活きアジ尽くし』を食べたいな
ご馳走さまでした
【寿司めいじんゆめタウン佐賀店】
佐賀市兵庫町兵庫北土地区画整理地内22街区 ゆめタウン佐賀 1F
0952-33-3100
11:00~22:00
年中無休
『寿司めいじん』に家族で行ってきました

トロサンマがヤバいッス

1人で3皿も喰っちゃいました


今度は『活きアジ尽くし』を食べたいな

ご馳走さまでした

【寿司めいじんゆめタウン佐賀店】
佐賀市兵庫町兵庫北土地区画整理地内22街区 ゆめタウン佐賀 1F
0952-33-3100
11:00~22:00
年中無休
2011年09月26日
中華そば たんたん
昨日は山口県萩市へ遠征し、晩御飯は佐賀に帰ってきて、
『中華そば たんたん』でいただこうと目論んだものの、
鳥栖から東背振間が事故で大渋滞ヾ(0д0∥)ノ

余裕で間に合う予定だったのに、
時間は刻一刻と過ぎていき際どい時間に…
しかも今回は宮崎の高濱君も一緒だったので
なんとしてもたんたんに行きたかったんだよね(;^_^A
とにかくダメ元でたんたんに向かったんだけど…
お店に到着したのは8時50分…
すぐにChunちゃんがまだ良いかお店の中に確認に行くと
満面の笑みでお店から出てきてOKサイン!!
なんとか間に合ったようです(;^_^A
でも残念ながら、俺の大好物の春巻と
もうひとつのサンラータンメンはNGという事で
俺は五目あんかけ焼きそば、
Chunちゃんは海鮮スープ麺、
高濱君は坦々麺、あと卵チャーハンを
3人でシェアしていただきました♪



なんかバタバタだったけど、
高濱君も喜んでくれたし良かった♪
たんたんさん、閉店間際にすみませんでした(;^_^A
【中華そば たんたん】
0952-34-2654
佐賀市高木瀬東4-3-8
11:30~14:00
18:00~21:00
木曜定休
『中華そば たんたん』でいただこうと目論んだものの、
鳥栖から東背振間が事故で大渋滞ヾ(0д0∥)ノ

余裕で間に合う予定だったのに、
時間は刻一刻と過ぎていき際どい時間に…
しかも今回は宮崎の高濱君も一緒だったので
なんとしてもたんたんに行きたかったんだよね(;^_^A
とにかくダメ元でたんたんに向かったんだけど…
お店に到着したのは8時50分…
すぐにChunちゃんがまだ良いかお店の中に確認に行くと
満面の笑みでお店から出てきてOKサイン!!
なんとか間に合ったようです(;^_^A
でも残念ながら、俺の大好物の春巻と
もうひとつのサンラータンメンはNGという事で
俺は五目あんかけ焼きそば、
Chunちゃんは海鮮スープ麺、
高濱君は坦々麺、あと卵チャーハンを
3人でシェアしていただきました♪


五目あんかけ焼きそば(800円)

卵チャーハン(650円)
なんかバタバタだったけど、
高濱君も喜んでくれたし良かった♪
たんたんさん、閉店間際にすみませんでした(;^_^A
【中華そば たんたん】
0952-34-2654
佐賀市高木瀬東4-3-8
11:30~14:00
18:00~21:00
木曜定休
2011年09月26日
2011阿武川カップ
ご無沙汰しておりますf^_^;
前回の日記が20日付だったから、
6日振りの日記ですね(;^_^A
国体も近くなり何かと忙しい日々を送っています。
昨日までの3連休は今年の山口国体会場で行われた
『カヌーフェスティバル in 萩 2011年阿武川カップ』
に参加してきました。
しかも4種目フル出場!!
結果はフリースタイル2位、カヤッククロス2位、
チームレース3位、スラローム6位という
嬉しい様な悲しい様な成績でした(^~^;)
総合成績とかあれば優勝だったかな?
しかし肝心要のスラロームが6位ってのは
国体は大丈夫なんすかね…( ̄▽ ̄;)
まぁ、今更ジタバタしてもしょうがないんで
残りの1週間を死ぬ気で頑張ります!!
(国体出発が10月4日なので気付いたらもう1週間しかない…)
でも今週末は土日とも仕事入れられたんで
練習出来る日がもう余りないじゃん(lll-ω-)
とにかく頑張ります…
ってか、昨日、山口にマイデジカメを忘れてきた(o´_`o)
そんなこんなで写真がアップできん_| ̄|○
幸い、友人が見つけてくれて送ってくれるらしいんで、
数日後には届く予定です(^^;)
って事で他の方のブログからしょれっと拝借f^_^;


前回の日記が20日付だったから、
6日振りの日記ですね(;^_^A
国体も近くなり何かと忙しい日々を送っています。
昨日までの3連休は今年の山口国体会場で行われた
『カヌーフェスティバル in 萩 2011年阿武川カップ』
に参加してきました。
しかも4種目フル出場!!
結果はフリースタイル2位、カヤッククロス2位、
チームレース3位、スラローム6位という
嬉しい様な悲しい様な成績でした(^~^;)
総合成績とかあれば優勝だったかな?
しかし肝心要のスラロームが6位ってのは
国体は大丈夫なんすかね…( ̄▽ ̄;)
まぁ、今更ジタバタしてもしょうがないんで
残りの1週間を死ぬ気で頑張ります!!
(国体出発が10月4日なので気付いたらもう1週間しかない…)
でも今週末は土日とも仕事入れられたんで
練習出来る日がもう余りないじゃん(lll-ω-)
とにかく頑張ります…
ってか、昨日、山口にマイデジカメを忘れてきた(o´_`o)
そんなこんなで写真がアップできん_| ̄|○
幸い、友人が見つけてくれて送ってくれるらしいんで、
数日後には届く予定です(^^;)
って事で他の方のブログからしょれっと拝借f^_^;

開会式の様子

地元山口の市場選手
2011年09月20日
アキラ、ふたたび…
以前のブログにも書いてたが、
俺がカヌーの練習場で可愛がってた
アヒルのアキラが約3ヶ月行方不明になってたが、
昨日練習に行ったChunちゃんから
アキラが突然現れたと連絡がきた!!
ただ以前とは羽の色とかが
違うらしく本当にアキラかは
確認できなかったらしい…(o´_`o)
って事で、今日確認に行ってきました!!
で、結果は…
間違いなくアキラでしたヾ(*´∀`)ノ

俺の姿を見たら駆け寄ってきてくれたので
その時点でアキラと確信しました(´▽`*)
確かに羽の色が全然違ったけど
去年の夏も色が変わってたから
夏毛と冬毛で変わるのだろう。
しかし1番の謎は3ヶ月もどこに居たのだろう…
間違いなく飛べないんだけど…
まぁ、とにかく帰ってきてくれたのが
すごく嬉しいです(●^□^●)
正直、もうこの世には存在してないと思ってたから…(;^_^A
アキラ、ふたたび…
俺がカヌーの練習場で可愛がってた
アヒルのアキラが約3ヶ月行方不明になってたが、
昨日練習に行ったChunちゃんから
アキラが突然現れたと連絡がきた!!
ただ以前とは羽の色とかが
違うらしく本当にアキラかは
確認できなかったらしい…(o´_`o)
って事で、今日確認に行ってきました!!
で、結果は…
間違いなくアキラでしたヾ(*´∀`)ノ
俺の姿を見たら駆け寄ってきてくれたので
その時点でアキラと確信しました(´▽`*)
確かに羽の色が全然違ったけど
去年の夏も色が変わってたから
夏毛と冬毛で変わるのだろう。
しかし1番の謎は3ヶ月もどこに居たのだろう…
間違いなく飛べないんだけど…
まぁ、とにかく帰ってきてくれたのが
すごく嬉しいです(●^□^●)
正直、もうこの世には存在してないと思ってたから…(;^_^A
アキラ、ふたたび…
2011年09月20日
さわやか佐賀県一輪車演技大会
昨日は職場で
『さわやか佐賀県第6回一輪車演技大会』
が開催されました。

なぜか一輪車大会の時は
俺が勤務の時が多いんです…(;^_^A
見てて楽しいから大歓迎なんですけどね♪
勤務中も子ども達の華麗な演技を
カメラ片手に見てる事が多いです。
普段は事務室にこもりっきりなんですけどね(● ̄▽ ̄●;)ゞ
そんな訳で写真も沢山あるんで
その一部を公開しますね♪
でも室内で動きの速い一輪車を撮るのは
コンデジでは難しいですね( ̄□ ̄;)





毎回見てて思うのは、
年々全体のレベルが上がってきたなって事、
ほんと上手いなぁ~♪
最後に優勝チームの華麗な動画を…
SAGAポップテン
『さわやか佐賀県第6回一輪車演技大会』
が開催されました。
なぜか一輪車大会の時は
俺が勤務の時が多いんです…(;^_^A
見てて楽しいから大歓迎なんですけどね♪
勤務中も子ども達の華麗な演技を
カメラ片手に見てる事が多いです。
普段は事務室にこもりっきりなんですけどね(● ̄▽ ̄●;)ゞ
そんな訳で写真も沢山あるんで
その一部を公開しますね♪
でも室内で動きの速い一輪車を撮るのは
コンデジでは難しいですね( ̄□ ̄;)
毎回見てて思うのは、
年々全体のレベルが上がってきたなって事、
ほんと上手いなぁ~♪
最後に優勝チームの華麗な動画を…
SAGAポップテン
2011年09月18日
大砲ラーメン吉野ヶ里店
昨日の晩御飯はChunちゃんと
『大砲ラーメン吉野ヶ里店』に
行ってきました。
俺は『昔ラーメン並(500円)+煮卵(100円)』。


なんか昨日のは妙に獣臭くてイマイチだったな(o´_`o)
しかし、それより隣の席の方の
香水の匂いがきつくて味どころじゃなかった…(´Д`A;)
臭いのきつい香水と煙草は互角くらい迷惑ッス(*`Д´)ノ
『大砲ラーメン吉野ヶ里店』に
行ってきました。
俺は『昔ラーメン並(500円)+煮卵(100円)』。
なんか昨日のは妙に獣臭くてイマイチだったな(o´_`o)
しかし、それより隣の席の方の
香水の匂いがきつくて味どころじゃなかった…(´Д`A;)
臭いのきつい香水と煙草は互角くらい迷惑ッス(*`Д´)ノ
2011年09月18日
神埼清明高校オニオンブレッド
俺も買っちゃいましたよ♪
今、話題の(!?)神埼清明高校の
生徒さんが作った
『オニオンブレッド』

職場近くの片田江交差点のローソンの
レジの前にずらりと並んでました♪
なにせ俺も神埼清明高校出身(神埼農業高校)なんで
後輩が作ったパンなら買わんといかんでしょう(^^;)
中身はこんな感じ♪

更に半分に割るとこんな感じ♪

なんでも生地に神埼そうめんの粉末を練り込んで、
佐賀県産の玉ねぎや佐賀県産アスパラを使ったソースが
乗ってるそうです♪
詳しくはコチラ→クリック
販売数は、限定4万個。
価格は1個130円(税込)。
佐賀県内のローソンで購入することができます。
佐賀県民なら食べんといかんやろ(*^m^*)
今、話題の(!?)神埼清明高校の
生徒さんが作った
『オニオンブレッド』
職場近くの片田江交差点のローソンの
レジの前にずらりと並んでました♪
なにせ俺も神埼清明高校出身(神埼農業高校)なんで
後輩が作ったパンなら買わんといかんでしょう(^^;)
中身はこんな感じ♪
更に半分に割るとこんな感じ♪
なんでも生地に神埼そうめんの粉末を練り込んで、
佐賀県産の玉ねぎや佐賀県産アスパラを使ったソースが
乗ってるそうです♪
詳しくはコチラ→クリック
販売数は、限定4万個。
価格は1個130円(税込)。
佐賀県内のローソンで購入することができます。
佐賀県民なら食べんといかんやろ(*^m^*)
2011年09月17日
清水の鯉 滝見屋
昨日のお昼御飯は小城の清水に
鯉の洗いを食べに行ってきました♪
実は行きつけのお店があるんですが、
昨日は定休日でした(o´_`o)
で、急遽入ったお店は清水の鯉料理屋さんの中では
一番の老舗店の『滝見屋』さんです♪
名前の通り清水滝のすぐそばにあります。
旅館の様な個室に通され
しばし待つと鯉の洗いが運ばれてきました♪


ここの鯉は最低でも一ヶ月以上は
清水の綺麗な水に泳がせ
泥臭さは全くありません。
身はキュッとしまっていて
凄く美味しいです♪
ただ酢味噌は俺の行きつけのお店の方が好きです。
まぁ、これは好みでしょうね(;^_^A
洗いを半分ほどたいらげると
次は鯉こくが運ばれてきました。

これも美味しかですよね~♪
余は満足じゃ(≧▽≦)ノ
【滝見屋】
小城市小城町大字松尾2222
0952-72-3895
11:00~20:00
火曜日定休
鯉の洗いを食べに行ってきました♪
実は行きつけのお店があるんですが、
昨日は定休日でした(o´_`o)
で、急遽入ったお店は清水の鯉料理屋さんの中では
一番の老舗店の『滝見屋』さんです♪
名前の通り清水滝のすぐそばにあります。
旅館の様な個室に通され
しばし待つと鯉の洗いが運ばれてきました♪
ここの鯉は最低でも一ヶ月以上は
清水の綺麗な水に泳がせ
泥臭さは全くありません。
身はキュッとしまっていて
凄く美味しいです♪
ただ酢味噌は俺の行きつけのお店の方が好きです。
まぁ、これは好みでしょうね(;^_^A
洗いを半分ほどたいらげると
次は鯉こくが運ばれてきました。
これも美味しかですよね~♪
余は満足じゃ(≧▽≦)ノ
【滝見屋】
小城市小城町大字松尾2222
0952-72-3895
11:00~20:00
火曜日定休
2011年09月15日
一休軒復活!!
佐賀ラーメンを語る上で外す事が出来なかった、
老舗店『一休軒本店』の突然の閉店には
かなりのショックだったが、
どうやら別の地で復活されてる様です♪
一休軒移転メッセージ→こちらをクリック
広島はちょっと遠いけど、
いつか絶対行こう♪

老舗店『一休軒本店』の突然の閉店には
かなりのショックだったが、
どうやら別の地で復活されてる様です♪
一休軒移転メッセージ→こちらをクリック
広島はちょっと遠いけど、
いつか絶対行こう♪


2011年09月15日
チャリ通(((((((((((っ・ω・)っ
今朝ももちろんチャリンコ通勤です(((((((o≧▽≦)o
今日のチャリ通は調子良かった♪
信号にもあんまり引っ掛からずに
ツーツラツーやった(´▽`*)

タイムは20分14秒!!
アベレージスピードが30.8㌔!!
好調ッス♪
って事で、頑張ってくれたルイガノちゃんを
お掃除&お手入れしちゃいました(*^m^*)
仕事中にやる事じゃないんだけど…(;^_^A

タイヤとか外してクリーナーでフキフキ…

タイヤにもエア入れて…

チェーンにオイルさして…

完成(人´∀`)♡
でも、あちこち傷んできたな(o´_`o)
パーツ変えたい…
カーボンフォークつけたい…
とりあえず擦り減ったブレーキパッド変えなきゃ…
そういえば今朝は2台のロードと1台のMTBとすれ違った。
軽く頭を下げると手を振って応えてくれた♪
こういうのも自転車ライフの楽しみだよなぁ~♪
今日のチャリ通は調子良かった♪
信号にもあんまり引っ掛からずに
ツーツラツーやった(´▽`*)
タイムは20分14秒!!
アベレージスピードが30.8㌔!!
好調ッス♪
って事で、頑張ってくれたルイガノちゃんを
お掃除&お手入れしちゃいました(*^m^*)
仕事中にやる事じゃないんだけど…(;^_^A
タイヤとか外してクリーナーでフキフキ…
タイヤにもエア入れて…
チェーンにオイルさして…
完成(人´∀`)♡
でも、あちこち傷んできたな(o´_`o)
パーツ変えたい…
カーボンフォークつけたい…
とりあえず擦り減ったブレーキパッド変えなきゃ…
そういえば今朝は2台のロードと1台のMTBとすれ違った。
軽く頭を下げると手を振って応えてくれた♪
こういうのも自転車ライフの楽しみだよなぁ~♪
2011年09月14日
第7回日本カヌースプリントジュニア小松大会
俺が普段カヌーの練習をしている、
神埼市日ノ尺池で一緒に練習している
神埼高校カヌー部の野口夏子選手が
先日、石川県小松市で開催された
『第7回日本カヌースプリントジュニア・ジュニアユース小松大会
兼 2012 海外派遣選手一次選考会』の、
女子カヤックシングル500㍍で見事優勝したそうです♪
野口選手は200㍍でも3位に入賞しています。
また濱田真子選手&福島彩加選手のペアも500㍍で
8位入賞しています。
この大会は来年のジュニアのナショナルチームの
選考も兼ねているので今後が楽しみです♪
とりあえず、来月山口県で開催される
『おいでませ!山口国体』にも野口選手は
シングルで出場しますので上位入賞が期待されます!!
カヌースプリントジュニア小松大会→500㍍リザルト・200㍍リザルト
神埼市日ノ尺池で一緒に練習している
神埼高校カヌー部の野口夏子選手が
先日、石川県小松市で開催された
『第7回日本カヌースプリントジュニア・ジュニアユース小松大会
兼 2012 海外派遣選手一次選考会』の、
女子カヤックシングル500㍍で見事優勝したそうです♪
野口選手は200㍍でも3位に入賞しています。
また濱田真子選手&福島彩加選手のペアも500㍍で
8位入賞しています。
この大会は来年のジュニアのナショナルチームの
選考も兼ねているので今後が楽しみです♪
とりあえず、来月山口県で開催される
『おいでませ!山口国体』にも野口選手は
シングルで出場しますので上位入賞が期待されます!!
カヌースプリントジュニア小松大会→500㍍リザルト・200㍍リザルト
2011年09月12日
中華そば たんたん
昨日の晩御飯は『中華そば たんたん』に
行ってきました♪
山口合宿からまっすぐお店に向かったんだけど
俺らが入店した直後に暖簾をしまわれたので
危なかったっす(;^_^A
Chunちゃんは料理が出来るまで、
ガラス越しに厨房をガン見しますf^_^;
俺は『もうひとつのサンラータンメン(850円)』
をオーダー♪

Chunちゃんは『えびときのこのスープ麺(900円)』←やったかな?

あと二人で半チャーハンをシェアして食べました(^^;)

サンラータンメンは凄く辛いけど、
なんであんなに美味しいの(;^_^A
食後のデザートに無花果をいただいちゃいました♪
ご馳走さまでした(人´∀`).☆.。.:*
【中華そば たんたん】
0952-34-2654
佐賀市高木瀬東4-3-8
11:30~14:00
18:00~21:00
木曜定休
行ってきました♪
山口合宿からまっすぐお店に向かったんだけど
俺らが入店した直後に暖簾をしまわれたので
危なかったっす(;^_^A
Chunちゃんは料理が出来るまで、
ガラス越しに厨房をガン見しますf^_^;
俺は『もうひとつのサンラータンメン(850円)』
をオーダー♪
Chunちゃんは『えびときのこのスープ麺(900円)』←やったかな?
あと二人で半チャーハンをシェアして食べました(^^;)
↑写真は半チャーハンの半分(笑)
サンラータンメンは凄く辛いけど、
なんであんなに美味しいの(;^_^A
食後のデザートに無花果をいただいちゃいました♪
ご馳走さまでした(人´∀`).☆.。.:*
【中華そば たんたん】
0952-34-2654
佐賀市高木瀬東4-3-8
11:30~14:00
18:00~21:00
木曜定休
2011年09月12日
SPLASH RODEO HAIKI 2011 動画
先日、8月28日(日)に早岐で開催された、
『SPLASH RODEO HAIKI 2011』の
動画がアップされたので、
ちょっと見ちゃってん♪
Cクラス
Bクラス
Aクラス
動画をアップして下さった、
大会主催者のタローさん、
勝手に貼らせていただきました(● ̄▽ ̄●;)ゞ
なお、ChunちゃんはCクラスに
俺はBクラスに登場します♪
『SPLASH RODEO HAIKI 2011』の
動画がアップされたので、
ちょっと見ちゃってん♪
Cクラス
Bクラス
Aクラス
動画をアップして下さった、
大会主催者のタローさん、
勝手に貼らせていただきました(● ̄▽ ̄●;)ゞ
なお、ChunちゃんはCクラスに
俺はBクラスに登場します♪

2011年09月10日
焼きカレー
今週も山口県萩市に出撃中です♪
さっき途中のめかりPAで
焼きカレーをいただきました(^-^)v

バナナジュース付きで
門司を満喫しました(^-^)v
まぁ、味はイマイチだったけど…(^_^;)
肝心な萩のコースは工事が入って、
だいぶ変わったらしい♪
明日が楽しみッス(^o^)
さっき途中のめかりPAで
焼きカレーをいただきました(^-^)v

バナナジュース付きで
門司を満喫しました(^-^)v
まぁ、味はイマイチだったけど…(^_^;)
肝心な萩のコースは工事が入って、
だいぶ変わったらしい♪
明日が楽しみッス(^o^)
2011年09月08日
GIANT OCR3300
同じ職場で働くY先生がインターネットで
ロードバイクを買われた。
そのバイクが今日届いたという事で、
俺に組み立ててくれと持ってこられた(;^_^A
バイクは『GIANT OCR3300』という
国内未発売のモデルです。
その為、説明書も全て中国語(台湾語?)で、
組み立て方が解らなかったらしい(^^;)
まぁ、俺は説明書読まなくても組めるからね♪
で、チャチャっと組んで出来上がり(*^m^*)

Y先生は初ロードって事で慣れるまでは
サドル低めでって事で低くセットしたけど
低すぎると思うんだけど…f^_^;
まぁ、その内しょれっと上げちゃおう(笑)
で、俺の愛車と2ショット♪


ついでに俺の愛車もソロで…

俺の職場にも2台のロードが並ぶのかと
喜んでたら通勤には使わないとの事(´Д`A;)
まぁ、Y先生宅から職場までは
僅か数百メートル程だからね(;^_^A
ちなみに俺の今日の通勤タイムは
21分05秒、…遅い( ´△`)

ロードバイクを買われた。
そのバイクが今日届いたという事で、
俺に組み立ててくれと持ってこられた(;^_^A
バイクは『GIANT OCR3300』という
国内未発売のモデルです。
その為、説明書も全て中国語(台湾語?)で、
組み立て方が解らなかったらしい(^^;)
まぁ、俺は説明書読まなくても組めるからね♪
で、チャチャっと組んで出来上がり(*^m^*)
Y先生は初ロードって事で慣れるまでは
サドル低めでって事で低くセットしたけど
低すぎると思うんだけど…f^_^;
まぁ、その内しょれっと上げちゃおう(笑)
で、俺の愛車と2ショット♪
ついでに俺の愛車もソロで…
俺の職場にも2台のロードが並ぶのかと
喜んでたら通勤には使わないとの事(´Д`A;)
まぁ、Y先生宅から職場までは
僅か数百メートル程だからね(;^_^A
ちなみに俺の今日の通勤タイムは
21分05秒、…遅い( ´△`)
2011年09月08日
2011年09月07日
姫&鈴
姫は最近このクッションがお気に入り♪
鈴は相変わらず落ち着きなく走り回ってます(;^_^A
姫も鈴もかなりのご高齢です。
特に姫は1日の大半を寝て過ごすようになりました。
一緒に居れるのもあと僅かかもしれないので
精一杯可愛がってやろうと思います。