スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年02月17日

2011年の大会

今年の大会情報もボチボチ入ってきました!!
 
まず来月の19日(土)・20日(日)に山口県萩市で、
 
灼熱杯第1戦 阿武川大会が開催されるようです。
 
阿武川と言えば、今年の国体会場となりますんで、
 
ぜひ参加したいんですが、
 
今のところ、20日が勤務になってる_| ̄|○
 
まぁ、主任に相談すれば代わってもらえるかもしれない(^^;)
 
って、あれっ、よく考えたら『22年度九州選手権』も20日じゃなかったっけ?
 
んじゃ、九州選手権に参加しなきゃね(;^_^A
 
 
そして大野川スプリングカップは5月8日(日)開催です!!
 
 
6月12日(日)に『国体九州ブロック大会』が大分県豊後大野市で開催!!
 
 
とりあえず、近々開催で俺の耳に入ってるのは、これ位かな(^^;) 
 
今年も頑張らやんねp(´∇`)q
 
 
なお、スプリントの九州内の大会は、
 
 ・6月17日(金)~19日(日)
  全九州高等学校総合体育大会カヌー競技(鹿児島県鹿屋市)
 
 ・7月23日(土)~24日(日)
  国体九州ブロック大会(佐賀県白石町)
 
 ・8月20日(土)
  九州カヌーアンダージュニア大会(鹿児島県伊佐市)
 
 ・10月28日(金)~30日(日)
  九州カヌースプリント選手権大会・九州高等学校カヌー新人大会・
  九州中学校・小学校カヌー大会(佐賀県白石町)
 
と、なっております。
 
なお、国体は10月6日(木)~9日(日)に
 
スラロームは山口県萩市で、
 
スプリントは山口県岩国市で開催されます。
 
 
YouTubeでかっちょいい映像見っけた!!
 
川はあんまり難易度高くなさそうだけど、
 
映像がかっちょいい~♪
 

 

  


Posted by ZEUS at 15:06Comments(0)カヌー

2011年02月16日

麺家ぶらっくぴっぐ

練習を終えた後に麺家ぶらっくぴっぐに、
 
ラーメン食べに行ってきました!!
 
実は朝目覚めたときから、 
 
今日は『ぶらぴ』に行くぞって決めてたんだよねf^_^;
 
久しぶりに『サービスラーメン(400円)』をオーダー!!
 

 

 
このサービスラーメンは15時から17時までの時間限定です!!
 
チャーシューの量が減ってるだけで、
 
ラーメンの量は変わりません(*^m^*)
 
少食の俺には実にありがたい(´▽`*)
 
今日もやっぱり美味い♪
 
ご馳走様でしたヾ(*´∀`)ノ
 

 
【麺家ぶらっくぴっぐ】
 佐賀市本庄町大字袋285-1
 0952-26-5666
 11:30~20:00
 不定休(主に火曜日)
 
  


Posted by ZEUS at 22:47Comments(2)ラーメン

2011年02月16日

今日の日記!!

今日は仕事休みでした!!
 
天気もよく暖かかったんで、
 
お昼からカヌーの練習に行ってきました!!
 
いつものように日ノ隈山頂ランニングに行って、
 
軽く鉄棒をやって、乗艇練習しました(´▽`*)
 
まず今日はchunちゃんのスターを借りて、
 
バウステーションの練習をしました!!
 

↑chunちゃんのスター↑

 

 
やっぱ、難しい(^^;)
 
台を持ってだと出来るけど、
 
実際やってみたら1回だけ5秒位とまれたけど、
 
ほとんど出来ない…(´Д`A;)
 
挙句の果てに勢いつけすぎて、
 
立てすぎて沈した( ´△`)
 
いくら暖かいって言っても、
 
さすがに水の中は冷たい(((((((((((((´ω`))))))))))))))
 
その後はスラ艇に乗り換えて練習!!
 
3時間半ほどトレーニングしましたp(´∇`)q
 
 
最近、アキラが手渡しで餌を食べてくれるようになりました(´▽`*)
 

 
カワユス(人´∀`)♡
 
あっ、艇庫がリニューアルしました!!
 

 
雨漏りがひどかったんだけど屋根は新品です(*^-^*)
 
 
練習後に、ラーメン食べに行って、
 
その後ベースキャンプに行ってきました!!
 
ちょうど冬物ウェアのクリアランスセールがあってて、
 
パタゴニアやノースフェイスなどが安くなってました(*´∀`*)
 
欲しいのが多すぎて何も買えなかった(>へ<。)
 
ノースフェイスのバックパックが欲しいなぁ~f^_^;  


Posted by ZEUS at 20:41Comments(0)カヌー

2011年02月15日

KARA騒ぎ

てっきり終息したと思っていた、
 
KARAの専属契約の無効を求める問題が再び勃発(´Д`A;)
 
 
 
KARA「月給1万円」3人が事務所提訴
 
KARAの分裂騒動に再び火がついた( ´△`)
 
ほんとかどうか解らないが、
 
給料が月約1万円だったらしい…;
 
韓国での活動は未定、
 
日本での活動は予定通り続けるらしい(;^_^A
 
しかし日本びいきするKARAに対して、
 
韓国のファンは怒ってるらしい…;
 
こりゃ、分裂か最悪解散も現実味を増してきたな(o´_`o)ハァ・・・  


Posted by ZEUS at 11:51Comments(0)その他

2011年02月15日

気持ち悪い(´Д`A;)

何気なくネットを閲覧してたら気持ち悪い画像に遭遇(´Д`A;)
 
筋トレもやりすぎるとこんな事になるのか?
 
ってか、ステロイドとかやってるんだろうな…;
 
筋肉が欲しい俺もさすがにこれは嫌だ( ̄□ ̄;)
 
俺は細マッチョで良いッス(;^_^A
 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
ってか、筋肉が邪魔で動きにくそう(・ω・;A)
 
 
※ボディービルを気持ち悪いと言ってるのではありません。(;^_^A  


Posted by ZEUS at 09:16Comments(2)その他

2011年02月14日

GALAXY S Ⅱ

今日、YAHOO!ニュースに気になる記事が…
 
サムスン『GALAXY S Ⅱ』発表
 
前々から噂のあった『GALAXY S Ⅱ』がいよいよ発表!!
 

 

 

 
噂通りデュアルコアCPU搭載、Android 2.3、
 
背面8Mピクセルカメラ+前面2Mピクセルカメラ、
 
4.3インチ (4.27インチ) 800 x 480 スーパー有機ELプラス画面等々
 
これでもか~状態(;^_^A
 
日本での発売時期はまだ発表されてないが、
 
噂では夏頃との事…;
 
半年待てば良かった(´Д`A;)
 
更に噂では日本版には『ワンセグ』も付くとか…
 
まぁ、俺的にはワンセグいらないからどうでもいいけど…(^^;)
 
しかしデュアルコアになると当然処理速度も速くなるよな♪
 
そうなるとバッテリーの持ちが心配だけどどうなんだろう?
 
『GALAXY S』よりも薄くなってるらしいから、
 
電池も小さくなってないのかな?
 
  


Posted by ZEUS at 16:00Comments(2)GALAXY S

2011年02月14日

喜隆

昨日のお昼御飯は大和の『喜隆』に行ってきました!!
 
「月刊タウン情報誌さが」の佐賀ラーメンランキング第8位のお店です。
 
俺的には、もっと上位だと思うんだけどな…;
 
乗艇練習で体が心底冷えていたので、
 
ピリ辛の『かんしゃく魂ラーメン(710円)』をオーダー!!
 

 

 
ご覧のとおり、果物・野菜・味噌・唐辛子など10種類以上の材料が
 
ブレンドされた特製ダレがのってます♪
 
これをスープに溶かすと…
 

 
こんな感じ(*^m^*)
 
コクがあるのに後味スッキリのスープと特製ダレの相性が抜群!!
 
体も暖まったし、美味しかった~♪
 
 
 
 
【喜隆】
 佐賀市大和町尼寺2728-6
 0952-62-6686
 11:30~20:30
 月曜・第1火曜休
 
  


Posted by ZEUS at 12:02Comments(2)ラーメン

2011年02月12日

九州のラーメンを考える…

俺の大好きなラーメン…
 
本屋やコンビニでラーメン本を見かけると、
 
思わず買っちゃいます(;^_^A
 

 
最近買った、この3冊!!
 
『ラーメンWalker福岡2011』
 
『月刊 タウン情報さが』 
 
『月刊・シティ情報おおいた』
 
しかし、これらの本を見ていると、
 
九州のラーメンが変わりつつあるのが分かる…;
 
特に福岡なんて、どこに向かってるのって感じ…(´Д`A;)
 
この『ラーメンWalker福岡2011』に載ってる、
 
『人気ブロガー4人が選ぶベストラーメンはこれだ!!』
 
っていう記事なんて、まともな豚骨ラーメンがほとんどない…;
 
俺の記憶が正しければ福岡って豚骨ラーメンの本場じゃなかったっけ?
 
大分のラーメンは前から九州のラーメンとは、
 
ちょいと違う雰囲気があったけど、
 
最近は特に奇抜なラーメンが増えた感がある(´д` )
 
『タウン情報さが』には、ラーメンランキングが載ってるんだけど、
 
誰が選んだランキングなのって感じ…;
 
まぁ、俺が好きなラーメン屋も入ってるのは入ってるけど、
 
『いちげん。』も『麺家ぶらっくぴっぐ』も
 
唐津の『一竜軒』も入ってないなんて有り得んやろ…(´Д`A;)
 
まぁ、せめてもの救いは『タウン情報さが』には、
 
ちゃんとした豚骨ラーメンしか載ってなかった事かな(;^_^A  


Posted by ZEUS at 16:54Comments(2)ラーメン

2011年02月12日

Tarzan

わたくしの愛読書Tarzanの今月号に、
 
カヌースプリントの北本忍選手が載ってた!!
 

 

 

 
この北本選手はアテネ、北京のオリンピックに出場され、
 
北京オリンピックでは5位と6位入賞!!
 
更には、去年の世界選手権では3位、
 
アジア大会では優勝という素晴らしい選手です。
 
大会などで何回も会った事あるんだけど、
 
身長もそんなに高くなく、
 
そこまでマッチョって感じでもないんだけど、
 
記事によると、35㌔のウエイトをぶら下げて、
 
懸垂が出来るんだって…Σ(゚Д゚;エーッ!
 
俺も以前はタイヤをぶら下げて懸垂やってた頃もあったんだけど、
 
35㌔のウエイトは…( ̄□ ̄;)!!
 
でも、この記事を読んでると、
 
来年のロンドンオリンピックで、
 
日本カヌー界初のメダルを
 
獲得してくれるんじゃないかと期待しちゃいます♪
 
スラロームも北京で竹下百合子選手が、
 
メダルまでもう一歩の4位だったし、
 
男子C-1の羽根田卓也選手も去年の世界選手権プレ大会で優勝、世界ランク7位と 
 
メダルを狙える位置にいます!!

今、日本のカヌー界が熱い d(・∀<)

ロンドンオリンピック楽しみ~♪
 
頑張れ、日本!!
 
 
 
って、気が早いかな…(;^_^A  


Posted by ZEUS at 14:55Comments(0)カヌー

2011年02月12日

(人´∀`)♡ラぶv

最近のお気に入り…(*^m^*)
 

 

 

 

 
岡本 玲ちゃん、ギガントカワユス(♡^▽^♡)♡
 

 

 
ロリコンですが、何か?笑  


Posted by ZEUS at 13:14Comments(0)その他

2011年02月12日

川での初練習!!

2011年になって流れのある川での初練習に
 
一昨日の夕方から新人chunちゃんと共に大分に行ってきました!!
 
新人chunちゃんは川でのスラローム練習は初(*^m^*)
  
 
 
リバーパーク犬飼に到着したら、
 
すでに坂井さん、伊藤ちゃん、SEIMA君が練習してました!!
 

 
自分達も準備をして乗艇しようとしたら、
 
坂井さんはもう帰るとの事で、
 
残念ながら一緒に練習できませんでした(o´_`o)
 
まぁ、今回はchunちゃんの初練習がメインで来てるので、
 
どっちにしろ一緒には練習出来なかったかも…;
 
しかし、昨日は寒かった~(((((((((((((´ω`))))))))))))))
 
この寒空の中、chunちゃんの寒中水泳が見れるのかと、
 
期待してたけど、残念ながら沈はせず…;笑
 
まぁ、流れの緩やかな場所での、
 
フェリーグライド、ストリームイン・ストリームアウトの
 
練習だけだったからね(^^;)
 
もうちょっと暖かくなったら、
 
もっと流れの激しいトコへ連れて行こう…( ´艸`)
 

 
一本だけウェーブ下から通しで漕いだんで、
 
オンボードカメラの映像をどうぞ!!
 

 
あっ、伊藤ちゃんとSEIMA君と話してたら、
 
スラロームの選手でカヌーポロチームを作ろうって話になった!!
 
楽しそう~♪
 
打倒、KPCランチャーズ(←昔、俺が所属してたチーム)で頑張ろうp(´∇`)q
 
 
明日はまたchunちゃんと共に午前中は日ノ隈で、
 
午後は多布施川で練習しま~す!!  


Posted by ZEUS at 11:43Comments(0)カヌー

2011年02月12日

つけ麺 らー麺 はぐるま

昨日のお昼御飯は、
 
大分の『つけ麺 らー麺 はぐるま』に行ってきました。
 
去年、出来たラーメン屋なんですが初めて行きました。
 
もちろん豚骨ラーメンを食べようと思ってたんですが、
 
メニューを見ても豚骨の文字がない…;
 
仕方なく、『塩らー麺(600円)』をオーダー!!
 

 

 
これで600円?高っΣ(・ω・ノ)ノ
 
麺は自家製麺との事です。
 
上にのってる白いのはレタス。
 
 
どうやら、つけ麺がメインのようですが、
 
つけ麺はよう好かん(;^_^A
 
え~っと、たぶんもう行く事はないでしょう…f^_^;
 

 

 

 
【つけ麺 らー麺 はぐるま】
 大分県大分市中戸次4776-4(戸次ドライブイン内)
 097-597-3995
 11:30~15:00
 17:00~23:30
 不定休
 
  


Posted by ZEUS at 10:18Comments(0)ラーメン

2011年02月12日

本格佐賀ラーメン 富豚

一昨日の夕方、大分に出発する前にラーメンをいただきました!!
 
あんまり時間がなかったので、練習場近くの
 
『本格佐賀ラーメン 富豚』です。
 
普通のラーメン(500円)をオーダー(´▽`*)
 

 

 
以前も書いたんですが、本格佐賀ラーメンと書いてありますが、
 
俺の思う佐賀ラーメンとは全然違います(^^;)
 
佐賀ラーメンより長浜系に近いような…;
 
ちょっと獣臭いっていうかクセがあります。
 
俺的には『富豚』では激辛ラーメンが臭みを消してくれて、
 
一番美味いんじゃないかなっと思っている。
 
まぁ、これは好みの問題なんだろうけど…
 

 
【本格佐賀ラーメン 富豚】
 神埼市城原1256-1(ダイレックス日ノ隈店敷地内)
 0952-53-2800
 11:00~21:00
 不定休
 
  


Posted by ZEUS at 09:40Comments(0)ラーメン

2011年02月10日

合宿

明日は仕事休みなので、大分で合宿ッス(^.^)

さっき大分市内のホテルに到着しました!!



今はお洒落なカフェでディナー中です(^^)v

カルボナーラが美味い♪

でも写真撮り忘れた(>_<)

今から温泉入って、飲みます(^o^)/
  


Posted by ZEUS at 21:20Comments(0)

2011年02月09日

GALAXY Sを考える…

『GALAXY S』を購入して早くも2ヶ月が経とうとしています(^^;)
 
 
 
だいぶ使いこなせる様にはなったんですが、
 
その反面、使いにく点なども出てきました(;^_^A
 
まぁ、総合的には画面もキレイだし、
 
アプリも楽しいのが沢山あるし、
 
『GALAXY S』として考えると素晴らしいの一言なんですが…、
 
 
 
では、購入を考えてる皆さんにオススメするかと言うと、
 
はっきり言ってオススメしません(´Д`A;)
 
『GALAXY S』はホント素晴らしい機種だと思うんですが、
 
DOCOMOのメールアプリの『SPモード』が、
 
あまりにもお粗末すぎる(o´_`o)
 
つまり、GALAXY Sではなく、
 
DOCOMOのスマホ全部をオススメしません!!
 
自動受信しなくて、数時間遅れてメールが着たり、
 
メール作成中に別のメールを受信すると、
 
作成中のメールが消えたり…;
 
『SPモード』のマイレヴューを見ると、
 
『SPモード』のおびただしい数の批評があり、
 
ほとんどのユーザーが不満を抱いてる様です。
 
これだけの批評が出てるのに一向に改善されませんヽ(`Д´)ノ
 
これで有料アプリって、どういう事?ヾ(*`Д´*)ノ  


Posted by ZEUS at 17:07Comments(6)GALAXY S

2011年02月09日

昨日の補足

昨日のブログで紹介した牡蠣焼き小屋おみやげ村なんですが、
 
店舗情報を書いてなかったので…f^_^;
 
まず、昨日のブログに書いた『ガスだからオススメ』ってのは、
 
全部がガス台ではないので注意してください!!
 
『おみやげ村』には2つの牡蠣焼き小屋があり、
 
店舗横のバンガロー風の小屋がガス台!!
 

 
一段上に新しく建てられた小屋が炭台となってます!!
 

 

 
俺のオススメはもちろんガス台のバンガロー風の方です(*^m^*)
 
しかし、ご覧の様に屋内ではなくほとんど屋外なので、
 
寒い日は防寒対策が必要です(^^;)
 

 

 

 

 
 
【牡蠣焼き道場 おみやげ村】
 佐賀県藤津郡太良町大浦丙17-1
 0954-68-3880
 9:00~18:00
 不定休
 
  


Posted by ZEUS at 10:43Comments(2)グルメ

2011年02月08日

鹿島~太良

今日は仕事休みだったので、太良にカキ食べに行ってきました(*^m^*)
 
途中、鹿島の祐徳稲荷に立ち寄りました(´▽`*)
 
 
 
丁度、初午祭があってて賑わってましたヾ(*´∀`)ノ
 

 

 

 
俺は前厄って事で厄落とししてきました(^ー^)
 

 

 

俺の厄もこの中に…( *´艸`)

 
獅子舞(?)もあってました!!
 

 

 
その後、太良の道の駅へ(((((((((((っ・ω・)っ
 
職場へのお土産に太良みかんと、
 
俺自身へのお土産に『焼きあご』を買いました!!
 

 
この『焼きあご』は絶対オススメ(^ー^)b
 
俺は太良に来たら必ず買って帰ります(_≧Д≦)
 
売り場のおっちゃんともすっかり顔見知り…( *´艸`)
 
で、いよいよ、焼きカキ小屋へ(((((((o≧▽≦)o
 
ZEUS家ご用達の竹崎の『おみやげ村』です!!
 
鹿島~太良の通称カキ焼き街道には沢山のカキ焼き小屋がありますが、
 
ほとんどが炭火や薪なんだけど、おみやげ村はガス!!
 
だから、服に匂いがつきにくくオススメですよ(*´∀`*)
 
色んな貝類、甲殻類があります!!


 
ZEUS家は、カキを中心に車えび、ハマグリ、サザエ、ヒヨキ貝をオーダー!!
 
 
 

 
 
 

 
やっぱり、太良のブランドカキは最高ッス!!
 
プリップリですよ(*^-^*)
 
ちなみに今回もやはり俺はハンドルキーパーっす(o´_`o)
 

 
そして、〆は蟹飯と蟹の味噌汁!!
 
これがまた最高♪
 

 
有意義な休日になりました♪
 
 
今から温泉に行ってきますヾ(*´∀`)ノ  


Posted by ZEUS at 18:28Comments(6)旅行

2011年02月07日

夕焼け小焼け

今日の帰宅途中の風景。
 

 
キレイだった。
 
 
明日は仕事休みッス!!
 
ある所にお出掛けッス!!
 
どこに行くかって…
 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 
内緒ッス!!
 
 
明日のブログで報告しますッス!!  


Posted by ZEUS at 22:43Comments(0)カメラ

2011年02月07日

PhotoFunia

俺の最近のブログにたびたび登場している、
 
PhotoFuniaという画像加工ソフト。
 

 

 

 
パソコン版やiPhone版があるのは知ってましたが、
 
いつもはAndroidスマホでやってました(´▽`*)
 
 
でも、今日何気なくパソコン版をやってみたら、
 
パソコン版の方が凄い!!


俺、燃えてる(゚Д゚;)

 

俺、踊ってるf^_^;

 
男の俺が踊っても、気持ち悪いんで、
 
美しい女性を…
 
 
美しい女性と言えば、やっぱりこの人…
 

 
純30様が踊ってる(*^m^*)笑
 
やっぱ、この『PhotoFunia』は神ソフトだ!!
 
使い方も簡単なんで、皆さん是非やってみてください( *´艸`)  


Posted by ZEUS at 16:12Comments(4)PhotoFunia

2011年02月06日

コユキちゃん(人´∀`)♡

今回は大好きな『コユキちゃん』を中心に、
 
純30様ファミリーの作品集を…
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

 
 
 

 
楽しそうな、家族ですね(´▽`*)
 
しかし、長男君の写真がほとんどない…;  


Posted by ZEUS at 22:20Comments(2)PhotoFunia