スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年02月12日

九州のラーメンを考える…

俺の大好きなラーメン…
 
本屋やコンビニでラーメン本を見かけると、
 
思わず買っちゃいます(;^_^A
 

 
最近買った、この3冊!!
 
『ラーメンWalker福岡2011』
 
『月刊 タウン情報さが』 
 
『月刊・シティ情報おおいた』
 
しかし、これらの本を見ていると、
 
九州のラーメンが変わりつつあるのが分かる…;
 
特に福岡なんて、どこに向かってるのって感じ…(´Д`A;)
 
この『ラーメンWalker福岡2011』に載ってる、
 
『人気ブロガー4人が選ぶベストラーメンはこれだ!!』
 
っていう記事なんて、まともな豚骨ラーメンがほとんどない…;
 
俺の記憶が正しければ福岡って豚骨ラーメンの本場じゃなかったっけ?
 
大分のラーメンは前から九州のラーメンとは、
 
ちょいと違う雰囲気があったけど、
 
最近は特に奇抜なラーメンが増えた感がある(´д` )
 
『タウン情報さが』には、ラーメンランキングが載ってるんだけど、
 
誰が選んだランキングなのって感じ…;
 
まぁ、俺が好きなラーメン屋も入ってるのは入ってるけど、
 
『いちげん。』も『麺家ぶらっくぴっぐ』も
 
唐津の『一竜軒』も入ってないなんて有り得んやろ…(´Д`A;)
 
まぁ、せめてもの救いは『タウン情報さが』には、
 
ちゃんとした豚骨ラーメンしか載ってなかった事かな(;^_^A  


Posted by ZEUS at 16:54Comments(2)ラーメン

2011年02月12日

Tarzan

わたくしの愛読書Tarzanの今月号に、
 
カヌースプリントの北本忍選手が載ってた!!
 

 

 

 
この北本選手はアテネ、北京のオリンピックに出場され、
 
北京オリンピックでは5位と6位入賞!!
 
更には、去年の世界選手権では3位、
 
アジア大会では優勝という素晴らしい選手です。
 
大会などで何回も会った事あるんだけど、
 
身長もそんなに高くなく、
 
そこまでマッチョって感じでもないんだけど、
 
記事によると、35㌔のウエイトをぶら下げて、
 
懸垂が出来るんだって…Σ(゚Д゚;エーッ!
 
俺も以前はタイヤをぶら下げて懸垂やってた頃もあったんだけど、
 
35㌔のウエイトは…( ̄□ ̄;)!!
 
でも、この記事を読んでると、
 
来年のロンドンオリンピックで、
 
日本カヌー界初のメダルを
 
獲得してくれるんじゃないかと期待しちゃいます♪
 
スラロームも北京で竹下百合子選手が、
 
メダルまでもう一歩の4位だったし、
 
男子C-1の羽根田卓也選手も去年の世界選手権プレ大会で優勝、世界ランク7位と 
 
メダルを狙える位置にいます!!

今、日本のカヌー界が熱い d(・∀<)

ロンドンオリンピック楽しみ~♪
 
頑張れ、日本!!
 
 
 
って、気が早いかな…(;^_^A  


Posted by ZEUS at 14:55Comments(0)カヌー

2011年02月12日

(人´∀`)♡ラぶv

最近のお気に入り…(*^m^*)
 

 

 

 

 
岡本 玲ちゃん、ギガントカワユス(♡^▽^♡)♡
 

 

 
ロリコンですが、何か?笑  


Posted by ZEUS at 13:14Comments(0)その他

2011年02月12日

川での初練習!!

2011年になって流れのある川での初練習に
 
一昨日の夕方から新人chunちゃんと共に大分に行ってきました!!
 
新人chunちゃんは川でのスラローム練習は初(*^m^*)
  
 
 
リバーパーク犬飼に到着したら、
 
すでに坂井さん、伊藤ちゃん、SEIMA君が練習してました!!
 

 
自分達も準備をして乗艇しようとしたら、
 
坂井さんはもう帰るとの事で、
 
残念ながら一緒に練習できませんでした(o´_`o)
 
まぁ、今回はchunちゃんの初練習がメインで来てるので、
 
どっちにしろ一緒には練習出来なかったかも…;
 
しかし、昨日は寒かった~(((((((((((((´ω`))))))))))))))
 
この寒空の中、chunちゃんの寒中水泳が見れるのかと、
 
期待してたけど、残念ながら沈はせず…;笑
 
まぁ、流れの緩やかな場所での、
 
フェリーグライド、ストリームイン・ストリームアウトの
 
練習だけだったからね(^^;)
 
もうちょっと暖かくなったら、
 
もっと流れの激しいトコへ連れて行こう…( ´艸`)
 

 
一本だけウェーブ下から通しで漕いだんで、
 
オンボードカメラの映像をどうぞ!!
 

 
あっ、伊藤ちゃんとSEIMA君と話してたら、
 
スラロームの選手でカヌーポロチームを作ろうって話になった!!
 
楽しそう~♪
 
打倒、KPCランチャーズ(←昔、俺が所属してたチーム)で頑張ろうp(´∇`)q
 
 
明日はまたchunちゃんと共に午前中は日ノ隈で、
 
午後は多布施川で練習しま~す!!  


Posted by ZEUS at 11:43Comments(0)カヌー

2011年02月12日

つけ麺 らー麺 はぐるま

昨日のお昼御飯は、
 
大分の『つけ麺 らー麺 はぐるま』に行ってきました。
 
去年、出来たラーメン屋なんですが初めて行きました。
 
もちろん豚骨ラーメンを食べようと思ってたんですが、
 
メニューを見ても豚骨の文字がない…;
 
仕方なく、『塩らー麺(600円)』をオーダー!!
 

 

 
これで600円?高っΣ(・ω・ノ)ノ
 
麺は自家製麺との事です。
 
上にのってる白いのはレタス。
 
 
どうやら、つけ麺がメインのようですが、
 
つけ麺はよう好かん(;^_^A
 
え~っと、たぶんもう行く事はないでしょう…f^_^;
 

 

 

 
【つけ麺 らー麺 はぐるま】
 大分県大分市中戸次4776-4(戸次ドライブイン内)
 097-597-3995
 11:30~15:00
 17:00~23:30
 不定休
 
  


Posted by ZEUS at 10:18Comments(0)ラーメン

2011年02月12日

本格佐賀ラーメン 富豚

一昨日の夕方、大分に出発する前にラーメンをいただきました!!
 
あんまり時間がなかったので、練習場近くの
 
『本格佐賀ラーメン 富豚』です。
 
普通のラーメン(500円)をオーダー(´▽`*)
 

 

 
以前も書いたんですが、本格佐賀ラーメンと書いてありますが、
 
俺の思う佐賀ラーメンとは全然違います(^^;)
 
佐賀ラーメンより長浜系に近いような…;
 
ちょっと獣臭いっていうかクセがあります。
 
俺的には『富豚』では激辛ラーメンが臭みを消してくれて、
 
一番美味いんじゃないかなっと思っている。
 
まぁ、これは好みの問題なんだろうけど…
 

 
【本格佐賀ラーメン 富豚】
 神埼市城原1256-1(ダイレックス日ノ隈店敷地内)
 0952-53-2800
 11:00~21:00
 不定休
 
  


Posted by ZEUS at 09:40Comments(0)ラーメン