2011年02月09日
昨日の補足
昨日のブログで紹介した牡蠣焼き小屋『おみやげ村』なんですが、
店舗情報を書いてなかったので…f^_^;
まず、昨日のブログに書いた『ガスだからオススメ』ってのは、
全部がガス台ではないので注意してください!!
『おみやげ村』には2つの牡蠣焼き小屋があり、
店舗横のバンガロー風の小屋がガス台!!

一段上に新しく建てられた小屋が炭台となってます!!


俺のオススメはもちろんガス台のバンガロー風の方です(*^m^*)
しかし、ご覧の様に屋内ではなくほとんど屋外なので、
寒い日は防寒対策が必要です(^^;)




【牡蠣焼き道場 おみやげ村】
佐賀県藤津郡太良町大浦丙17-1
0954-68-3880
9:00~18:00
不定休
店舗情報を書いてなかったので…f^_^;
まず、昨日のブログに書いた『ガスだからオススメ』ってのは、
全部がガス台ではないので注意してください!!
『おみやげ村』には2つの牡蠣焼き小屋があり、
店舗横のバンガロー風の小屋がガス台!!

一段上に新しく建てられた小屋が炭台となってます!!


俺のオススメはもちろんガス台のバンガロー風の方です(*^m^*)
しかし、ご覧の様に屋内ではなくほとんど屋外なので、
寒い日は防寒対策が必要です(^^;)
【牡蠣焼き道場 おみやげ村】
佐賀県藤津郡太良町大浦丙17-1
0954-68-3880
9:00~18:00
不定休
Posted by ZEUS at 10:43│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
国道沿いではなくちょっと入ったところなんですね
この前多良に牡蠣食べにいきました
こんなとこあったかな~と思ってました
この前多良に牡蠣食べにいきました
こんなとこあったかな~と思ってました
Posted by RUNRUN at 2011年02月09日 16:44
>RUNRUNさん
そうなんですよ。
国道からちょっと入ったトコだし、牡蠣焼き街道の中ではだいぶ奥にあるので分かりにくいんですよね(・・;)
そうなんですよ。
国道からちょっと入ったトコだし、牡蠣焼き街道の中ではだいぶ奥にあるので分かりにくいんですよね(・・;)
Posted by ZEUS at 2011年02月09日 19:55
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。