スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年06月18日

四国へGo!!

来週末は四国選手権の為、
 
Chunちゃんと高知県に遠征してきます♪
 
遠征って言っても、
 
なんかの予選って訳でもないので、
 
旅行気分で楽しんで来ようと思ってます(´▽`*)
 
でも土曜はChunちゃん仕事なんで、
 
Chunちゃんの仕事が終了後に出発!!
 
もちろん月曜は仕事なんで、
 
かなりの強行軍です(´Д`A;)
 
まぁ、俺は月曜も休みが取れて、
 
4連休なんで俺が頑張って運転していきます(;^_^A
 
でも、やっぱり高知県まで運転となると
 
結構疲れるよな~( ´△`)
 
しかも今週末で高速1000円が終わっちゃうし…(>ω<、)
 
瀬戸大橋渡って行くか…

 

 
それとも、ちょっと割高になるが
 
国道九四フェリーを使うか…

 

 
ぅ~ん、実に悩ましい(;^_^A
 
でも、楽しみ~♪
  


Posted by ZEUS at 17:09Comments(4)カヌー

2011年06月17日

川上練習!!

昨日はテレメーターで確認したら、
 
嘉瀬川の川上峡が増水してたので、
 
午後から休みをいただいて
 
Chunちゃんと練習に行ってきました!!
 
(増水したからって仕事を休むのもどうかと思うが…)
 
Chunちゃんも一緒だったので
 
初心者でもわりと安全な官人橋の上の瀬で練習しました♪
 
与止日女神社の駐車場に車を停めて
 
そこから川へ降りて行きます。
 
 
 
 
川辺には紫陽花が咲いてました(´▽`*)  
 
 
 

 

 
雨に濡れた紫陽花が綺麗だった(人´∀`) 
 

 
青い紅葉もキレイ!!(ピンボケだけど…)
 
水面には靄が…
 
 

 
靄の中でもオレンジのパドルとウェアが目立つ( *´艸`)
 
肝心の川はこんな感じです
 

 

 

 
もうちょっとエディーがあって、
 
もうちょっと距離が長くて、
 
もうちょっと深ければ言う事ないんだけどなぁ~(;^_^A
 
ってか、それ以前にいつもこれだけの水量があればなぁ(´Д`A;)
 
昔はもっと水量あったのにな…(´д` )
 
それでは映像でどうぞ…
 
 
1本目
 
2本目  


Posted by ZEUS at 11:27Comments(2)カヌー

2011年06月13日

平成23年度国民体育大会九州ブロック大会!!

昨夜、速報で書いた通り、昨日 
 
『第31回平成23年度国民体育大会九州ブロック大会』
 
が開催されこの39歳の中年オヤジが
 
見事優勝することが出来ました♪

 

 
 
 
 
大会当日は折からの大雨で増水し、
 
いつも漕いでる本流ではレースが出来ず、
 
普段は静水の個所でレースを行いました。
 
普段は静水の個所とは言っても、
 
普段より水位が2㍍も上昇してるので、
 
若干流れがあり本流からの横波が
 
コース内まで届いている様な状態。
 
しかもコース全体がエディーみたいになっており、
 
ほぼ流れに逆らって漕いでる様な
 
感じで艇が凄く重く感じました(o´_`o)
 
大会当時の模様はないですが前日の練習の模様をどうぞ!!
 
 
 
前日練習
 
この動画はイマイチ迫力がないんで、
 
こちらもご覧ください(;^_^A
 
 
 
頭オーバーの波
 
船酔いしそう...
 
ってか、調子乗って漕いでたらロープに
 
引っ掛かりそうになった(((( ;゚д゚)))
 
 
ロープが...
 
ヤバかった(||゚Д゚)
 
 
話が脱線してしまいましたが、  
 
今年も無事国体出場が決まり、
 
通算22回目の国体出場となります♪
 
本国体は10月に山口県萩市で開催されます。
 
本国体では更なる高みを目指して
 
更に精進していきたいと思います!!
  


Posted by ZEUS at 11:01Comments(4)カヌー

2011年06月12日

レース速報!!

今日開催された国体九州ブロック予選の結果は…























見事、優勝しました\(^o^)/

応援してくださってた方々ありがとうございましたm(__)m

詳細はまた今度f(^_^;

でも、しばらくの間、更新が減るかも…(>_<)

すみませんm(__)m
  


Posted by ZEUS at 21:47Comments(6)カヌー

2011年06月12日

いよいよ…

いよいよ今日は山口国体出場を掛けた九州ブロック予選!
増水してるけど、いっちょ頑張りますかね~♪  


Posted by ZEUS at 05:58Comments(5)カヌー

2011年06月09日

カヌー体験!!

俺が普段カヌーの練習をしている
 
神埼市日ノ隈公園日ノ尺池にある
 
神埼市B&G海洋センター艇庫で
 
今年もカヌー体験が始まったようです。
 
 
 
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

カヌー体験参加者募集中!
 
 初心者でも簡単に、そして楽しく体験できるよう、
 
 専門の指導者によるカヌー教室を実施しています。
 
 気軽に遊びに来てください。

 ○と き  6月から9月までの土・日・祝日  午前9時から午後4時まで

 ※7月21日(木)から8月31日(水)までは、火曜日を除き、毎日体験できます。
 
 ※天候などにより臨時に休みとなる場合があります。 

 ○ところ  神埼市B&G海洋センター艇庫

 ○料金(1艇あたり)
 
  カヌー     200円

 ※初めて体験を希望される場合や、団体でご利用される場合は、事前にお問い合わせください。

 ◎下記のチラシもご覧ください。
 
 
 


【問い合わせ先】  神埼市教育委員会 社会教育課 スポーツ振興係
 
TEL  0952-52-3750
  


Posted by ZEUS at 13:52Comments(0)カヌー

2011年06月09日

国体九州ブロック予選

いよいよ今週末に今年の山口国体の
 
九州ブロック予選が大分県豊後大野市犬飼町で
 
開催される!!
 
大分県で開催されるが当番県は佐賀県です。
 
残念ながら佐賀県内にはスラローム競技を
 
出来そうな川がないですから…(>_<)
 
しかし週間天気予報を見ると
 
天気があんまり芳しくない…
 
今現在もテレメーターで水位を見ても…
 

 
 
 
77㌢と普段よりだいぶ多い(ここ最近は35㌢程度でした)
 
しかも昨日なんて多い時で1㍍43㌢…
 
 
 
 
 
さすがにここまで増えると競技にならないかも…
 
天気予報では金土日と雨マーク。
 
土曜はまとまった雨になるらしい(´д`)ハァ~
 
なぜか佐賀県が当番県の時は増水が多い…
 
誰かの日頃の行いが…
 
まぁ、どう転んでも俺は選手!!
 
どんな状況でもただ予選突破を目指すのみ!!
 
今までもどんなに増水しても
 
予選突破してきたからね♪
 
ちなみに今年も国体に出れれば
 
通算22回目の国体出場!!
 
さすがにもうトップ争いどころか
 
入賞さえも厳しくなってきたけど、
 
後継者も出来ないし
 
この中年オヤジが何歳まで国体出場できるか、
 
頑張ってみようと思っている(;^_^A
 
ところで国体の最多出場って何回なんだろう?
  


Posted by ZEUS at 12:19Comments(0)カヌー

2011年06月06日

ブロック前、最後の犬飼練習!!

昨日は大分県豊後大野市犬飼町に
 
カヌーの練習に行ってきました!!
 
犬飼町では来週、国体九州ブロック予選が開催されます。
 
もちろん、俺も出場します!!
 
なんとかブロックを無事通過して、
 
今年の山口国体に出場出来る様に、
 
頑張らなきゃな♪
 
昨日一緒に行ったメンバーは…
 
 
Chunちゃんと…
 
 
 
来週ワイルドで出場するヨッチです。
 
 
ヨッチは初めて流れのある川で漕ぎました(;^_^A
 
初めての割に凄い流れの中を笑顔で漕いでます(^^;)
 
でも、実際は流されてるだけです( ; ̄3 ̄)笑
 
Chunちゃんはご覧の通り、
 
おニューのパドルです♪
 
目の覚めるようなビビッドオレンジがカッチョ良か(≧▽≦)☆
 
パドルが変わったせいか、
 
以前はビビってた様な流れにも
 
ガンガン突っ込んで行きます!!
 

 

 

Chunちゃん、…左手が変です…( *´艸`)クスッ♪

 
調子にのり過ぎたのか、
 
こんなシーンも見受けられました…
 

沈して水抜き中のChunちゃん

 
Chunちゃん、ロール練習しようね(;^_^A
 
肝心の俺は…
 
ウェーブでサーフィン中
 
ウェーブでサーフィンして遊んでたのでした~(´Д`;;\
 
まぁ、準備は万端って事で…f^_^;
 
首と腰がちょっと痛いけど、
 
予選通過は問題ないでしょう♪  


Posted by ZEUS at 10:50Comments(0)カヌー

2011年06月03日

佐賀県高校総体カヌー競技

今日は仕事が午後からだったので、
 
午前中に白石町の遊水地公園にある
 
カヌー競技場に行ってきました♪
 
競技開始は明日からなので、
 
まだレースはあってないんですが、
 
明日は仕事、明後日は大分に練習に行って、
 
レースを見れないので練習だけでもと思い、
 
今日見に行ってきました!!
 

 

 

 

 

 

 

 
注目は神埼高校の中島君!!
 

 
今年度のジュニアの日本代表選手ですよ♪
 
俺は残念ながら行けないんですが、
 
明日と明後日、白石の遊水地公園で
 
開催されますのでお時間ある方は
 
観戦に行けれてはどうですか?
 
他の競技に比べて観戦者が少ないので…  


Posted by ZEUS at 17:14Comments(0)カヌー

2011年05月30日

2011カヌースラロームジャパンカップ第2戦岡山大会

『2011カヌースラローム・ワイルドウォータージャパンカップ第2戦
 
平成23年度全国ジュニアカヌースラローム岡山大会
 
平成23年度たけべカップカヌースラローム大会
 
平成23年度中国地区カヌースラローム・ワイルドウォーター選手権大会
 
第66回国民体育大会カヌー競技中国ブロック予選会』
 
 
という、やたら長い名前の大会に行ってきましたf^_^;
 
 
 
まぁ、俺が出たのはスラロームのジャパンカップと
 
たけべカップだけだけど…(;^_^A
 
ジャパンカップは去年の4月にあった、
 
富山大会(去年の第1戦)以来の出場です!!
 
しかし岡山に行って驚いたのが出場者が多い事多い事…
 
選手用駐車場は遥か遠くまで車の列が…
 

 
検艇所にも順番待ちの艇がずらりと長い列を…
 

 
土曜のコース開放での練習ではおびただしい数のスラローマーが…
 

 

 
スラロームってこんな競技人口多かったのね…f^_^;
 
ちょっと手元に大会プログラムがないんで
 
詳しい参加人数は解らないけどめっちゃ多かったです♪
 
土曜のスラの練習が終わった後に、
 
早速ワイルドのジャパンカップ(JC)が始まりました!!
 
一緒に遠征に行った福岡の純子の漕ぎです♪
1本目
 
2本目
 
純子は惜しくも5位でした。
 
こちらは、新潟の本田圭選手(女子4位)♪
 
1本目
 
2本目
 
そして男子優勝の佐々木翼選手♪


 
そして明けて日曜日、スラのジャパンカップ!!
 
降り続いた雨で川は増水し、
 
いつダムを放流するか解らないという事で
 
朝の監督会議で競技は1本のみという事に決定しました。
 
まずデモンストレーション(試漕)が行われました。
 
デモ(スタート~5番ゲート)
 
デモ(3番~10番ゲート)
 
デモ(7番~14番ゲート)
 
デモ(11番ゲート~ゴール)
 
コースデザイナーの山中修司選手による
 
デモは非常に参考になりました♪
 
ただデモの後に更に増水してるので、
 
ライン取りが全然違います(;^_^A
 
では、わたくしのレースを…
 
小林選手
 
とにかく大きなミスをせずにノンペナでってのが
 
今回のわたくしの作戦だった訳なんですが、
 
見事、ノンペナでゴール出来ました♪
 
ゲートに合わせて漕いでるだけなんで、
 
見た目やる気なさそうに見えますね…( ´△`)
 
でも、ゴールして振り返ったら
 
救助員としてコース途中にいた修司君が
 
拍手して手を振ってくれてた♪
 
どうやら良い出来だったようだ…(;^_^A
 
リザルト1位~10位
 
 
11位~20位
 
 
21位~30位
 
 
順位は今回の目標だった20位以内を上回り、
 
16位でした♪
 
(たけべカップは9位)
 
なんだよ、16位かよと思ったあなた!!
 
10月で40歳になるオッチャンが老体に鞭打ち、
 
若い選手に混じり全国大会で16位って凄くねぇ?
 
まぁ自己満なんだけどね…(;^_^A
 
あっ、他のスラの選手の動画もって思ったんですが
 
あんまり撮ってないです、すんません(´Д`A;)
 
宮崎県、後藤選手
 
後藤さん、レース中にサーフィンやっちゃダメですよ( *´艸`)クスッ♪
 
日田組、TOMOさん
 
今回思った事は、やっぱり遠征って楽しいな♪って事、
 
次は再来週に大分で行われる国体九州ブロック予選!!
 
今度は優勝目指して攻めの漕ぎをします(*^m^*)  


Posted by ZEUS at 16:34Comments(6)カヌー

2011年05月28日

無事到着!!

無事、岡山の試合会場に到着しました♪
公開練習まで時間があるのでしばらく眠ります(。-ω-)zzz  


Posted by ZEUS at 05:28Comments(4)カヌー

2011年05月28日

福山SA

只今、福山SAです(*゚▽゚)ノ
眠い(_ _).。o○  


Posted by ZEUS at 03:39Comments(0)カヌー

2011年05月28日

奥屋PA

只今、奥屋PA(広島県)です(*゚▽゚)ノ  


Posted by ZEUS at 02:47Comments(0)カヌー

2011年05月28日

下松SA

只今、下松SAです(*゚▽゚)ノ  


Posted by ZEUS at 01:34Comments(0)カヌー

2011年05月27日

古賀SA

只今、古賀SAです(*゚▽゚)ノ  


Posted by ZEUS at 23:24Comments(3)カヌー

2011年05月26日

暗雲が…

昨日の日記で首が痛いと書いていたが、
 
今日、さらに痛くなった(o´_`o)
 
明日の夜から岡山のジャパンカップに
 
出発する予定で日曜にはレースがある…
 
それまでに良くなれば良いんだけど…
 
ジャパンカップ(JC)は日本ランキングを
 
出す為の大切な大会です。
 
 
 
今年のJCは、第1戦が富山、第2戦が今回の岡山、
 
第3戦が青森、第4戦が福島、最終戦が愛知となっている。
 
ランキングを出す為には3戦以上出場しなければならず、
 
第1戦の富山に出場していない俺は、
 
残り4戦中3戦に出場しなければいけない…
 
青森は遠いから行きたくない…
 
(以前、青森に行く途中にエンジンブローで車を壊した事がある…) 
 
職場にも青森は行かないと報告しており
 
勤務割ももう組んである…
 
って事は、今回の岡山に出場しなければ
 
今年のランキングはなしって事になる…_| ̄|○
 
しかし2週間後にはJCより重要な国体九州予選が控えている…
 
こちらは今年の山口国体に出場する為の大切な大会、
 
こちらは何としても出場権を得なければいけない…
 
痛みがあんまり取れないようならば
 
JCは棄権したが良いのかな…
 
まぁ、レース直前まで様子を見よう…
 
老体に鞭を打ち一生懸命頑張ってきたのに、
 
なんでこの大事な大会前に痛くなるんだろう…。゚(゚´Д`゚)゚。
  


Posted by ZEUS at 10:48Comments(0)カヌー

2011年05月25日

首が…

鼻が治ったと思ったら、今度は首が痛くなった(>_<)

もちろん今日もカヌーの練習に行ったんだけど、

痛くて漕げない(´д`;)

明後日の夜から岡山のジャパンカップに

出発するのにどうしよう…

年取ると何かと大変なんだね…

もう最悪(;´Д`A  


Posted by ZEUS at 20:27Comments(7)カヌー

2011年05月23日

ジャパンカップ第2戦

今週末は岡山県で開催される、
 
2011カヌースラロームジャパンカップ第2戦 岡山大会
 
に参戦してきます♪
 
6年前の岡山国体以来のコースだから、
 
どんなコースだったっけと思い、
 
ヨウツベで検索したら、
 
去年の『たけべカップ』の模様を発見!!
 
 
 
 
 
しかも加藤哲平選手や秋田康行選手の漕ぎ♪
 
やっぱり速い選手の漕ぎを見れるのは参考になる(*^m^*)
 
加藤哲平選手
 
秋田康行選手
 
6年前の岡山国体の時に比べると
 
随分チョロ川になっちゃったのね(;^_^A
 
疲れそうなコースだけど、
 
チョロ川は得意だからね♪
 
頑張りまぁ~すp(´∇`)q   


Posted by ZEUS at 16:58Comments(0)カヌー

2011年05月18日

体幹トレーニング

なんか、アッと言う間の2連休でした( ̄▽ ̄;)
 
やる事ないから結局カヌーの練習&トレーニングε=┏(; ̄▽ ̄)┛
 
今回のトレーニングのテーマはずばり
 
『体幹トレーニング』
 

 
俺の愛読書Tarzanでも特集やってた♪
 
この2日間で体重1.5㌔ダウン、
 
体脂肪率2%ダウンですv(o^_^o)v
 
では、疲れたんで寝ます(*_ _)zzZ
 
チャオ(o^□^o)ノ  


Posted by ZEUS at 22:30Comments(0)カヌー

2011年05月17日

オフだからフリースタイルの練習

今日は仕事休みでやる事ないから、
 
カヌーの練習に行ったんだけど、
 
カヌーも本来はオフ日なんで、
 
今日はフリースタイルの練習をしました!!
 

 

※暇なんで画像イジりました※

 
今日もバウステを重点的に練習したんですが、
 
なぜか今日は前にコケる事が多かった(´Д`A;)
 
バウステ練習1
 
バウステ練習2
 
1回だけカートホイールみたいのが出来た♪
 
静水カートホイール
 
フリースタイルの練習すると腰が痛くなります( ´△`)
 
所詮もうすぐ40歳のおっちゃんなんで…  


Posted by ZEUS at 20:23Comments(0)カヌー