2011年06月17日
川上練習!!
昨日はテレメーターで確認したら、
嘉瀬川の川上峡が増水してたので、
午後から休みをいただいて
Chunちゃんと練習に行ってきました!!
(増水したからって仕事を休むのもどうかと思うが…)
Chunちゃんも一緒だったので
初心者でもわりと安全な官人橋の上の瀬で練習しました♪
与止日女神社の駐車場に車を停めて
そこから川へ降りて行きます。
川辺には紫陽花が咲いてました(´▽`*)


雨に濡れた紫陽花が綺麗だった(人´∀`)

青い紅葉もキレイ!!(ピンボケだけど…)
水面には靄が…

靄の中でもオレンジのパドルとウェアが目立つ( *´艸`)
肝心の川はこんな感じです


もうちょっとエディーがあって、
もうちょっと距離が長くて、
もうちょっと深ければ言う事ないんだけどなぁ~(;^_^A
ってか、それ以前にいつもこれだけの水量があればなぁ(´Д`A;)
昔はもっと水量あったのにな…(´д` )
それでは映像でどうぞ…
1本目
2本目
嘉瀬川の川上峡が増水してたので、
午後から休みをいただいて
Chunちゃんと練習に行ってきました!!
(増水したからって仕事を休むのもどうかと思うが…)
Chunちゃんも一緒だったので
初心者でもわりと安全な官人橋の上の瀬で練習しました♪
与止日女神社の駐車場に車を停めて
そこから川へ降りて行きます。
川辺には紫陽花が咲いてました(´▽`*)
雨に濡れた紫陽花が綺麗だった(人´∀`)
青い紅葉もキレイ!!(ピンボケだけど…)
水面には靄が…
靄の中でもオレンジのパドルとウェアが目立つ( *´艸`)
肝心の川はこんな感じです
もうちょっとエディーがあって、
もうちょっと距離が長くて、
もうちょっと深ければ言う事ないんだけどなぁ~(;^_^A
ってか、それ以前にいつもこれだけの水量があればなぁ(´Д`A;)
昔はもっと水量あったのにな…(´д` )
それでは映像でどうぞ…
1本目
2本目
Posted by ZEUS at 11:27│Comments(2)
│カヌー
この記事へのコメント
川上峡も昔は水量あったんですね!
僕が佐賀に来たときは、すでにこの水量でした
普段からこれくらい水量欲しいですよね
バウカメラの動画を見てると少し酔ってしまいました(^^;
ずっと同じ方向だけ見て漕ぐことはないですからね
遅ればせながら、国体出場おめでとうございます
僕が佐賀に来たときは、すでにこの水量でした
普段からこれくらい水量欲しいですよね
バウカメラの動画を見てると少し酔ってしまいました(^^;
ずっと同じ方向だけ見て漕ぐことはないですからね
遅ればせながら、国体出場おめでとうございます
Posted by はるきち
at 2011年06月17日 23:18

>はるきちさん
俺がスラロームをやり始めた頃(20年程前)は普通にスラローム艇で漕げてました。
今は昔より川底に石が増えた感じがします。
普段の水量だととてもスラローム艇は漕げないですからね。
バウカメラはずっと見てると気分が悪くなりますね(;^_^A
目線と同じヘルメットカメラが欲しいんですが、なかなか良いのがみつかりません(´д` )
ありがとうございます♪
佐賀県の代表、いや九州の代表として精一杯頑張りますp(´∇`)q
俺がスラロームをやり始めた頃(20年程前)は普通にスラローム艇で漕げてました。
今は昔より川底に石が増えた感じがします。
普段の水量だととてもスラローム艇は漕げないですからね。
バウカメラはずっと見てると気分が悪くなりますね(;^_^A
目線と同じヘルメットカメラが欲しいんですが、なかなか良いのがみつかりません(´д` )
ありがとうございます♪
佐賀県の代表、いや九州の代表として精一杯頑張りますp(´∇`)q
Posted by ZEUS at 2011年06月18日 10:27
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。