2011年05月05日
中華そば たんたんリターンズ
昨日、大分からの帰りの高速でのchunちゃんとの会話…
ZEUS 「今日の晩飯何食べる?」
chun 「たんたん」
ZEUS 「こないだ行ったやん」
chun 「たんたん」
…
…
って、事で、3日振りに『中華そば たんたん』に行ってきました(;^_^A
最初、厨房の見えない位置のカウンターに座ったんだけど、
後で厨房の目の前の席が空いたのでそちらに移動して、
再びchunちゃんとヨダレを垂らしながら身を乗り出して
厨房を覗いてたら、たんたんの大将に苦笑いされちゃいました(^^;)
俺は『五目あんかけ焼きそば(800円)』


chunちゃんは『海鮮スープ麺(850円)』


あと二人で『卵チャーハン(650円)』を1皿いただきました♪

ヌォ~~~、この店にハズレはないのか?
今日、食べたメニューもどれも素晴らしく美味いッス(*´∀`*)
ってか、五目あんかけ焼きそばヤバイっす♪
ぅ~ん、次回は何を食べれば良いんだろう?
また、五目あんかけ焼きそばにするか?
まだ未開拓のメニューを食するか?
実に悩ましい(´Д`A;)

【中華そば たんたん】
0952-34-2654
佐賀市高木瀬東4-3-8
11:30~14:00
18:00~21:00
木曜定休
ZEUS 「今日の晩飯何食べる?」
chun 「たんたん」
ZEUS 「こないだ行ったやん」
chun 「たんたん」
…
…
って、事で、3日振りに『中華そば たんたん』に行ってきました(;^_^A
最初、厨房の見えない位置のカウンターに座ったんだけど、
後で厨房の目の前の席が空いたのでそちらに移動して、
再びchunちゃんとヨダレを垂らしながら身を乗り出して
厨房を覗いてたら、たんたんの大将に苦笑いされちゃいました(^^;)
俺は『五目あんかけ焼きそば(800円)』
chunちゃんは『海鮮スープ麺(850円)』
あと二人で『卵チャーハン(650円)』を1皿いただきました♪
この画像は小皿に取り分けた後です。
ヌォ~~~、この店にハズレはないのか?
今日、食べたメニューもどれも素晴らしく美味いッス(*´∀`*)
ってか、五目あんかけ焼きそばヤバイっす♪
ぅ~ん、次回は何を食べれば良いんだろう?
また、五目あんかけ焼きそばにするか?
まだ未開拓のメニューを食するか?
実に悩ましい(´Д`A;)
この画像は閉店後です(;^_^A
【中華そば たんたん】
0952-34-2654
佐賀市高木瀬東4-3-8
11:30~14:00
18:00~21:00
木曜定休
2011年05月05日
犬飼練習
昨日は大分県犬飼町の大野川にカヌーの練習に行ってきました。

昨日は天気も良く、風もなく、
絶好のカヌー日和でした♪
chunちゃんもこの笑顔(*^m^*)

ポカポカ陽気で水温もだいぶ温んできたら、
以前はビビって出来なかった様な事を
chunちゃんも積極果敢に挑戦!!
小さいながらもウェーブでサーフィン♪

更には犬飼で1番の難所のウェーブ下で、
対岸へのフェリーグライドも挑戦。
1回目
強い流れに押されて、すぐ下流に流された。
2回目
2回目はなんとか本流の真ん中位までは行けたかな?
3回目
やはり本流の早い流れに押されて下流へと…
4回目
そして4回目の挑戦!!
強い流れに押されて下流に流されるも
なんとか対岸に渡れた♪
(なお、これはフェリーグライドではなくストリームイン・アウトという)
これは凄い進歩!!
しかし5回目…
世の中、そんなに甘くない!!
5回目は敢無く流れに押され下流へピュー( *´艸`)
chunちゃん以外の動画もどうぞ…
高濱君
後藤さん
坂井さん
坂井さんⅡ
坂井さんⅢ
坂井さんはニューボート!!
『KAPSL Ⅱ』めっちゃ良い感じです♪
ワイルドウォーターの純子
昨年の千葉国体2位の純子!!
前回見たときはあまり漕げてなかったけど、
昨日はしっかり漕げてました!!
シーズンに合わせて仕上げてくるのは流石です♪
…
…
…
撮影ばかりしてたから俺の動画がなかとです。゚(゚´Д`゚)゚。
って、事で前回の5/1にO森さんが撮ってくれてた動画を拝借(;^_^A
俺の動画
なんじゃこりゃΣ(- -;;ノ)ノ
下手過ぎる…
ちなみに国内トップパドラーの山中修司選手が漕ぐとこんな感じ…
山中修司選手の動画
なんて簡単そうに軽やかに漕ぐんだろう…
俺も負けとられん!!
今週末は『大野川スプリングカップ』に出場するんで頑張りますp(´∇`)q

※この画像は前回の5/1(O森さんのブログより借用)
昨日は天気も良く、風もなく、
絶好のカヌー日和でした♪
chunちゃんもこの笑顔(*^m^*)
chunちゃん、おでこ全開( *´艸`)笑
ポカポカ陽気で水温もだいぶ温んできたら、
以前はビビって出来なかった様な事を
chunちゃんも積極果敢に挑戦!!
小さいながらもウェーブでサーフィン♪
おでこ全開
更には犬飼で1番の難所のウェーブ下で、
対岸へのフェリーグライドも挑戦。
1回目
強い流れに押されて、すぐ下流に流された。
2回目
2回目はなんとか本流の真ん中位までは行けたかな?
3回目
やはり本流の早い流れに押されて下流へと…
4回目
そして4回目の挑戦!!
強い流れに押されて下流に流されるも
なんとか対岸に渡れた♪
(なお、これはフェリーグライドではなくストリームイン・アウトという)
これは凄い進歩!!
しかし5回目…
世の中、そんなに甘くない!!
5回目は敢無く流れに押され下流へピュー( *´艸`)
chunちゃん以外の動画もどうぞ…
高濱君
後藤さん
坂井さん
坂井さんⅡ
坂井さんⅢ
坂井さんはニューボート!!
『KAPSL Ⅱ』めっちゃ良い感じです♪
ワイルドウォーターの純子
昨年の千葉国体2位の純子!!
前回見たときはあまり漕げてなかったけど、
昨日はしっかり漕げてました!!
シーズンに合わせて仕上げてくるのは流石です♪
…
…
…
撮影ばかりしてたから俺の動画がなかとです。゚(゚´Д`゚)゚。
って、事で前回の5/1にO森さんが撮ってくれてた動画を拝借(;^_^A
俺の動画
なんじゃこりゃΣ(- -;;ノ)ノ
下手過ぎる…
ちなみに国内トップパドラーの山中修司選手が漕ぐとこんな感じ…
山中修司選手の動画
なんて簡単そうに軽やかに漕ぐんだろう…
俺も負けとられん!!
今週末は『大野川スプリングカップ』に出場するんで頑張りますp(´∇`)q
2011年05月05日
ラーメン麺堂香 別府店
一昨日の夕食に別府の『麺堂香』でラーメンをいただきました♪
俺は『背脂こってりラーメンAセット(930円)』


chunちゃんは『野菜ラーメンAセット(1010円)』


このお店は細麺と太麺(ちぢれ麺)を選べます。
俺は細麺、chunちゃんは太麺です。
佐賀ではあまり見かけませんが、
大分ではよく卓上に置いてある、
『にんにくしぼり』

俺はあんまりトッピング系は入れないんですが、
(お店本来の味を楽しみたいので…)
この日はなんとなく入れてみました(;^_^A


やっぱり、にんにくを入れると劇的に味が変わりますね(^^;)
背脂こってりラーメンはにんにくを入れると、
久留米ラーメンチックになります( *´艸`)笑
野菜ラーメンはにんにくを入れた方が断然美味いです♪
ほんとは別府の人気店『なべさんラーメン』 に行きたかったんだけど、
残念ながら休みで急遽『麺堂香』に行きました。
『麺堂香』は別府店は初めて行ったけど、
ホワイトロード店には数回行った事があります。
大分ではあまり俺好みのラーメン屋に
巡り合わないんだけど、
『麺堂香』はまぁまぁ食べれるレベルではないのかな?
【ラーメン麺堂香 別府店】
大分県別府市京町8-16
0977-25-9471
11:00~24:00
年中無休
俺は『背脂こってりラーメンAセット(930円)』
chunちゃんは『野菜ラーメンAセット(1010円)』
このお店は細麺と太麺(ちぢれ麺)を選べます。
俺は細麺、chunちゃんは太麺です。
佐賀ではあまり見かけませんが、
大分ではよく卓上に置いてある、
『にんにくしぼり』
俺はあんまりトッピング系は入れないんですが、
(お店本来の味を楽しみたいので…)
この日はなんとなく入れてみました(;^_^A
やっぱり、にんにくを入れると劇的に味が変わりますね(^^;)
背脂こってりラーメンはにんにくを入れると、
久留米ラーメンチックになります( *´艸`)笑
野菜ラーメンはにんにくを入れた方が断然美味いです♪
ほんとは別府の人気店『なべさんラーメン』 に行きたかったんだけど、
残念ながら休みで急遽『麺堂香』に行きました。
『麺堂香』は別府店は初めて行ったけど、
ホワイトロード店には数回行った事があります。
大分ではあまり俺好みのラーメン屋に
巡り合わないんだけど、
『麺堂香』はまぁまぁ食べれるレベルではないのかな?
【ラーメン麺堂香 別府店】
大分県別府市京町8-16
0977-25-9471
11:00~24:00
年中無休