スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年03月19日

日ノ隈の桜

日ノ隈の桜(ソメイヨシノ)もだいぶ蕾が膨らんできた(*^m^*)
 

 

 
こりゃ来週くらいには開花するかな?
 
春だぞぉ~♪
 
今日から大分合宿ッスヾ(*´∀`)ノ
 
  


Posted by ZEUS at 22:02Comments(2)カメラ

2011年03月19日

本格佐賀ラーメン 富豚

今日の昼ご飯は日ノ隈ダイレックスの敷地内にある、
 
『本格佐賀ラーメン 富豚』に行ってきました。
 
練習場の近くだから時間がない時とかによく行きます(^^;)
 
激辛ラーメンの1辛をオーダー!!
 

 

 
やっぱり、富豚では激辛ラーメンが一番好き(´▽`*)
 
でも、1辛では物足りなくなってきたな(;^_^A
 
次は2辛か3辛に挑戦してみようかな♪
 

 
【本格佐賀ラーメン 富豚】
 神埼市城原1256-1(ダイレックス日ノ隈店敷地内)
 0952-53-2800
 11:00~21:00
 不定休
 
  


Posted by ZEUS at 14:58Comments(0)ラーメン

2011年03月18日

十月桜

職場から用事で県庁に行った帰り、
 
佐賀城公園で桜がチラホラ開花していた♪
 
春も近いなぁ~なんて思いながら、
 
よく見たら十月桜でした(;^_^A
 

 
 
 

 

 
でも、何にせよ、桜ってキレイだなぁ~*゜*。*/(´ω`)゜*。*゜(´∀`)ノ*゜。*゜  


Posted by ZEUS at 15:44Comments(2)カメラ

2011年03月18日

街角クイズ4

4回目の街角クイズです。
 

 
ここはどこだか解りますか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヒント…記念碑の上にいる亀のようなのは、
 
    たぶん北を守護する聖獣の玄武だと思われます。
 
    お昼休みにちょろっと抜け出して撮影してきました(;^_^A  


Posted by ZEUS at 13:09Comments(3)街角クイズ

2011年03月17日

街角クイズ3

街角クイズ、3回目です(*^m^*)
 

 
これはどこでしょう?
 
簡単かな(;^_^A  


Posted by ZEUS at 15:41Comments(7)街角クイズ

2011年03月16日

九州選手権&山口灼熱杯

今週末に開催予定だった、
 
『九州カヌースラローム・ワイルドウォーター選手権大会』が、
 
東北地方太平洋沖地震の影響で中止になりました。
 
更に同日に山口県萩市で開催予定だった、
 
『灼熱杯 in 阿武川』も無期延期が決定!!
 
どちらかの大会に出場しようと思ってたから、
 
いきなり暇になってしまった(´Д`A;)
 
って、事で先週末に引き続き今週末も
 
chunちゃんと大分合宿に行く予定です♪ 
 

先週末の犬飼

 
そういえば、先週の合宿の際の昼食に、
 
ローソンの『叙々苑監修 牛焼肉重』なる物を喰らった...廿TT~
 

 

 
これ、美味し(*^m^*)
 
でも、お値段690円なり!!!!
 
ローソンさん高いよ~(´Д`A;)
 
あっ、練習後半にchunちゃんのスターでちょっと遊んだんだけど、
 
その動画をchunちゃんが撮ってくれてた(人´∀`)
 

 
何をしたいのか分からん映像だ(;^_^A
 
フリースタイルも上手くなりたいな(^^;)
 
 
犬飼の練習場の上の方に桜(?)みたいのが咲いてた*。*゜(´∀`)ノ*゜。*゜
 

 

 
日ノ隈の桜が咲いたら、みんなで花見もせやんね♪
 
何かと楽しく充実した日々を送る悪ガキZEUSでした(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ  


Posted by ZEUS at 16:38Comments(0)カヌー

2011年03月16日

韓国家庭料理 百済

昨日もまた『韓国家庭料理 百済』に行ってきました♪
 
昨日は、
 

 

壺漬けカルビ

 

ユッケジャン

 

もちトクチヂミ

 
をいただきました(*´∀`*)
 
風邪気味だったのでユッケジャンは辛めでお願いしました♪
 
もともと代謝の良い俺だと、
 
滝のような大汗を掻きましたヾ(;´▽`A``
 
辛めのユッケジャンも最高に美味い(´▽`*)
 
ってか、今度から辛めでオーダーしよう♪
 
食後に風邪気味の俺におばちゃんが、
 
アロエエキスを使ったホットドリンクを作ってくれた(*^m^*)
 
おかげで今日はちょっと体調が良いです♪
 
おばちゃん、ありが㌧(人´∀`)♡ 
 

 
【韓国家庭料理 百済(くだら)】
 佐賀市大和町尼寺2500-2
 0952-20-8585
 11:30~14:00(日曜はお昼の営業は休み)
 17:00~23:00
 水曜定休
 
  


Posted by ZEUS at 09:48Comments(2)その他

2011年03月15日

ラーメン金星

今日は仕事休みなんで、
 
ラーメン食べに行ってきました♪
 
今日は上峰の『ラーメン金星』です!!
 
ここではチャーシューめん(600円)をよく食べます。
 

 

 
ちょっと見ちゃってん、この迫力満点のチャーシュー!!!!!
 
麺はもちろんスープもほとんど見えません(;^_^A
 
チャーシューは自家製らしいです♪
 
チャーシューはちょっと甘めでかなり美味しいです(*´∀`*)
 
ただラーメンはあっさり味なんで、
 
ラーメンとチャーシューの味のバランスが取れてないかも…
 
少食の俺では後半になるとチャーシューが
 
ちょっと重たく感じます(´Д`A;)
 
じゃあ、普通のラーメン食べろよって思うでしょ?
 
そうなんですけど、思わずこのビジュアルを見たくなるんです(● ̄▽ ̄●;)ゞ
 
他にもカレーラーメンやピリ辛味噌ラーメンなんて
 
メニューがありますが、まだ未食です(´д` )
 

 

 
【ラーメン金星】
 三養基郡上峰町大字堤1903
 電話なし
 10:30~16:30
 日曜日・祝日休み
 
  


Posted by ZEUS at 15:18Comments(2)ラーメン

2011年03月14日

うみたまご

12日(土)~13日(日)で大分合宿に行ってきました!!
 
ただ12日(土)はchunちゃんが半日仕事だったので移動日です。
 
午後3時過ぎに佐賀を出発ヾ(*´∀`)ノ
 
せっかく大分に行くんで、
 
移動だけじゃもったいないんで、
 
うみたまごに行ってきました♪
 
 
 
午後6時過ぎから夜間料金となり、
 
通常1890円の入館料が1580円となり310円お得です(^^;)
 
ただし夜間はイルカショー等は行われません。
 
大分へはしょっちゅう行ってるけど、
 
実は『うみたまご』へは初めて行きました(;^_^A
 
様々な海洋生物や魚たちが沢山で楽しい♪
 
 
 

 

 

 

 

 

 
魚の水槽は色々な魚を色々な角度から見れるのが面白い(*^m^*)
 

ちんあなご

 

天然記念物のオオサンショウウオ

 

太刀魚

 

イワシの大群

 

クラゲ

 

ウツボ

 

バンドウイルカ
 
 

ニモ

 

錦鯉と真鯛が一緒に泳ぐ不思議な水槽
 
 

ハンマーヘッドchun

 

chun貝

 
後半は変な生物が…( *´艸`)
 
でも、うみたまごで人気があるのは
 
セイウチやトドたちだよね♪
 

 

セイウチ

 
なんかオヤジが風呂に入ってるみたい(´▽`*)
 

トド

 


 

アザラシだったっけ?
 
 
 

 

 
 
アザラシ?

 
そして水族館と言えばイルカ♪
 
 
 

 
ボールを投げてとせがむ姿がカワユス(人´∀`)♡
 
そして、この子も可愛かった♪
 

 

カワウソ

 


 
うみたまごから見る別府の夜景もキレイです!!
 

 
この日はたまたま花火も上がってましたヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
 

 
気付けば3時間弱、館内にいました(;^_^A
 
楽しかった♪  


Posted by ZEUS at 13:09Comments(2)旅行

2011年03月14日

喰道楽 神埼店

遅くなりましたが、金曜の夜の仕事帰りに、
 
『喰道楽 神埼店』に行ってきました。
 
普通のラーメン(550円)をオーダー!!
 

 

 
リニューアルした後くらいから、
 
味が変わって足が遠退いていましたが、
 
久しぶりに食べたら美味しかったです♪
 
(以前とは味が違うと思うけど…)
 
漬物・サラダは食べ放題です。
 
更にご飯付きのセット物等はご飯お代わり自由ですので、
 
ガッツリ食べたい方にはオススメです。
 
 
 
俺は少食なんでラーメンとご飯なんて食べれないですけど…(;^_^A
 
 

 
【喰道楽 神埼店 】
 神埼市神埼町本告牟田1269-2
 0952-53-7131
 11:00~24:00
 年中無休
 
  


Posted by ZEUS at 11:37Comments(0)ラーメン

2011年03月14日

街角クイズ2

2回目の街角クイズです!!
 
 
 
この記念碑があるのはどこでしょう?  


Posted by ZEUS at 09:33Comments(2)街角クイズ

2011年03月12日

やるせない…


 
ニュース映像を見れば見るほど、
 
やるせない気分になる…・゚・(ノД`;)・゚・
 
仙台市若林区荒浜には、200~300人の遺体が発見されたらしい。
 
気仙沼では大規模な火災が発生し、
 
あちらこちらで津波で町ごと崩壊されている。
 
ある人は愛する人を亡くし、
 
また、ある人は大切な家をなくし、
 
また、ある人は大切な人の安否さえ分からずに、
 
眠れぬ夜を過ごすのだろう…(;ω;)
 
やるせない…
 
やるせないね…
 
幸い、俺が安否を心配してた人は全員安否が確認できました。
 
しかし、本当に大変なのはこれからかもしれない…
 
地震前から大きく傾いていた、
 
日本経済と政治…
 
この局面を乗り切れるのだろうか?
 
この先の日本の未来が怖い…  


Posted by ZEUS at 00:54Comments(2)その他

2011年03月11日

今日の練習!!

今日も夕方から仕事だったので、
 
午後からカヌーの練習に行ってきました!!
 
東北では大きな地震が起こってるとも知らずに…;
 
 
いつものように日ノ隈山頂ランニングをやって、
 
スラ艇に乗艇!!
 
1時間程、スラロームの練習をやって、
 
chunちゃんのスターに乗り換えフリースタイルの練習!!
 

 

 

 
写真ではカッコ良く写ってますが、
 
大した技をやってる訳ではありません(;^_^A
 
では、いつものように動画でどうぞ!!
 

バウステはだいぶ上達したように感じます♪

 

ダブルポンプからバウステもちょっと進歩♪

 

調子づいてループに挑戦

 
ループはさすがにムリ(´Д`A;)
 
技に入る前に撃沈( ̄□ ̄;)
 
 
明日から、chunちゃんと大分合宿ッス♪
 
来週は九州選手権だから気合入れて頑張らやんねp(´∇`)q
 
とりあえず、明日はchunちゃんと、
 
うみたまごに行ってきます♪  


Posted by ZEUS at 21:33Comments(4)カヌー

2011年03月11日

東北地方太平洋沖地震!!

東北地方を中心に強い地震が発生した。
 
M8.8で、これは国内最大規模の巨大地震になるらしい。
 
千葉県にいる従兄弟にすぐ連絡したが、
 
先程、家族全員無事のメールが着たから一安心した。
 

去年の千葉国体の時の写真
 
 
東京と横浜にいる後輩からも無事のメールが来た。
 
新潟の友人も無事だって(;^_^A
 
しかし、茨城と福島にいる後輩から、
 
まだ連絡がないから心配だ。
 
大事ないと良いが…。
 
それにカヌーを通じて全国各地に友人がいるが、
 
みんな大丈夫だろうか?
 
沢山の被害が出たようで、
 
これから大変だよな。
 
地震によって亡くなられた方のご冥福をお祈りします。  


Posted by ZEUS at 18:25Comments(0)その他

2011年03月10日

街角クイズ

第1回街角クイズです。
 
このコーナーは、
 
ブログのネタに困った時に、
 
登場します(;^_^A汗
 
クイズは簡単、
 
写真を見て、
 
その場所がどこかを答えるだけ…(^^;)
 
なんと…
 
正解者には…
 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 
何も出ません(ノ_ _)ノどたっっ
 
 
さて、では行きましょう♪
 
記念すべき第1回目は、
 
この写真!!
 

 
どこだかわかりますか?
 
  


Posted by ZEUS at 15:56Comments(2)街角クイズ

2011年03月09日

フラワーサークルNatural

俺の職場でフラワーアレンジメント教室があってるんだけど、
 
そこの先生にお花をいただきました(人´∀`)
 

 
ちょくちょく、いただくけどいつもキレイだ♪
 
事務室が、パッと華やいだ感じになります(*^o^*)
 
ありがとうございます(人´∀`).☆.。.:*
 
  


Posted by ZEUS at 17:09Comments(0)その他

2011年03月09日

alan

最近、車の中でよく聴くのは、
 
alanです♪
 
3月2日にベストアルバムJAPAN PREMIUM BESTが出たばかりです。
 
中国四川省カンゼ・チベット族自治州(甘孜州)丹巴県(ロンタク県)(通称・美人谷)出身の
 
チベット族で本名はアラン・ダワジュオマ。
 

 
ご覧の通り、ベッピンさんです(人´∀`)♡
 
歌も上手いし、楽曲もどこかエキゾチックで良い感じッス♪
 
高音フェイク(チベットフェイク)が特徴らしいです。 
 

 
 


 
どの曲も素晴らしいので、聴いてみてください♪ 
  


Posted by ZEUS at 15:40Comments(2)音楽

2011年03月09日

プリウス・スペースコンセプト

プリウスのワゴンが4月下旬発売らしい。
 

 

 
 

2列シート5人乗りで荷室を広げたワゴン型と、
 
3列シート7人乗りのミニバン型の2種類。
 
5人乗りのワゴン型は従来のニッケル水素電池を
 
プリウスと同様リアシート後部下に電池を搭載するが、
 
7人乗りのミニバン型はリチウムイオン電池を
 
前席センターコンソール内に収めた。
 
出力特性や燃費の違いはないという。


 

 

 

 

 

 
全長は従来のプリウスより15.5㌢長い約4.6㍍。
 
高さは8.5㌢高い約1.6㍍。
 
燃費は1㍑当たり30㌔以上を目指し、
 
発売まで調整を続ける。
 
価格については、プリウスと比較しボディサイズ拡大のほか、
 
装備の充実、各部質感の向上などを図った上級車種として設定されるため、
 
ミニバン型が300万円程度、ワゴン型が2?0万円程度とみられる。
 
 
遠出が多い俺には1㍑30㌔以上は魅力だなぁ~♪
 
でも、これ2列目シートも倒してフラットに出来るんかな?
 
車の中で寝れんと俺の場合、意味ないもんなぁ(;^_^A
 
しかし画像のプリウス、なんかカッコ悪いなf^_^;
 
以前の『ジュネーブモーターショー11』での『プリウス+(プラス)』は、
 
カッコ良かったのに…;
 

 

 
車高と色のせいかな?w
 
欲しかとです!!  


Posted by ZEUS at 14:04Comments(2)

2011年03月09日

クレイジー映像

昨日、フリースタイルの練習をして、
 
そろそろ上がろうかなっと思い、
 
乗降艇台(カヌーを乗り降りする所)まで行き、
 
何気に上を見上げると、
 
水位が減ったせいで急角度になった、
 
乗降艇台へ渡る桟橋が、
 
大倉山ジャンプ台の様に見えた。←大袈裟w
 

 
ここをカヌーで滑り降りたら…
 
なんて想像してたら既に桟橋の上にスタンバってました( *´艸`)
 
 
 
さすがにchunちゃんのスターでやったら怒られそうなんで、
 
ポロ艇でのトライですヾ(*´∀`)ノ
 


 
出だしでいきなり艇の向きが変わり、
 
横向きに着水(´Д`A;)
 
なんとか沈はせずに済んだけど、
 
体勢を戻そうと左手を着いたせいで、
 
左手中指から流血ヽ((◎д◎ ))ゝ
 
気を取り直して…
 


 
1回目の失敗はビビったからだと、
 
自分に言い聞かせ1発スタートしたら、
 
これ以上ない程のラインをトレースし、
 
華麗に着水!!
 
チョーキモチィ~♪
 
 
ただのモンキーですが、何か?(爆)  


Posted by ZEUS at 09:52Comments(2)カヌー

2011年03月08日

今日の練習!!

今日は仕事もカヌーも休みだったけど、
 
ウズウズしたんでカヌーの練習行ってきました(^^;)
 
って、言ってもスラロームの練習じゃなくて、
 
フリースタイルの練習です(;^_^A
 

 
昨日に引き続きバウステーションの練習♪
 


 


 
若干、上達したかな?ヾ(;´▽`A``
 
調子に乗って、ダブルポンプ(?)からバウステの練習!!
 


 


 
思いつきで始めた割には形になってるかも…(● ̄▽ ̄●;)ゞ
 
調子付いて、カートホイールの練習へ…;
 


 


 


 
さすがにこれは上手くいかん…(´Д`A;)
 
上手くなりてぇ~(o´∀`;o)
 
この後、クレイジーな事に挑戦したんだけど…、
 
これはまた明日アップしますね、こう御期待♪  


Posted by ZEUS at 22:35Comments(0)カヌー