スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年03月06日

Endomondo Sports Tracker

最近、ランニングの時に使用してるアプリ…
 
Endomondo Sports Trackerです!!
 
 
 
GPSを利用して移動した距離、時間、平均ペースを
 
計測し軌跡を地図表示してくれるアンドロイドアプリ。
 
シンプルで見やすい画面が好印象。
 
ほとんどの表示が日本語化されているのも嬉しい。
 
一部の機能は有償版のみ利用可となっており、
 
無料版ではtwitterには非対応。
 
使い方はいたって簡単!!
 
スタート時に『開始』をタップ、
 
ゴール時に『停止』をタップ、
 
以上( *´艸`)
 
画像はランニングとなってますが、
 
設定を変えれば、サイクリング、マウンテンバイク、
 
スケート、ローラースキー、クロスカントリースキー、
 
スノーボード、カヤック、カイトサーフィン等々に
 
使えるらしいです(;^_^A
 
便利なのは、1㌔毎にタイムを音声で言ってくれるんですが、
 
残念ながら英語なので学のない私には、
 
ランニング中には聞き取ることが出来ません(´Д`A;)
 
日本語対応になれば嬉しいんだけど…;
 
肝心のGPSはアプリのせいか端末のせいかは
 
解りませんが多少ズレがあります( ̄□ ̄;)
 

 
上の画像は俺がいつも走ってる
 
『日ノ隈山頂ランニングコース』の
 
タイムと距離と消費カロリーの履歴なんですが、
 
同じコースを走ってるはずなのに、
 
ご覧の通り、距離がバラバラです(・ω・;A)
 
(2/25はGPSをONにし忘れたので距離と消費カロリーが出てません;)
 
ぅ~ん、他にもっと良いアプリないかなぁ~;
 


  


Posted by ZEUS at 19:51Comments(0)GALAXY S

2011年03月06日

昨日の練習

昨日は日の尺池の水位が下がり、
 
いつもゲート練習していた場所が、
 
練習出来なくなったので、
 
ゲートを別の場所に移しました(^^;)
 
俺の予想じゃ、チャッチャと小1時間程で終わる予定でしたが、
 
そう甘くはなかった(;^_^A
 
ゲートを貼り終わった頃には既に薄暗くなってました( ´△`) アァ-
 
しかもサンダルで藪の中とか入って行ってたので、
 
あちこち流血してた( ̄□ ̄;)
 
まぁ、そんなこんなでなんとか新しいゲートが
 
出来たんで良いんだけどね♪
 

chunちゃんが動画撮ってくれてた♪

 
今度は半島の反対側の道路沿いに、
 
スラロームのデュアルコースを作りま~す(*^m^*)
 
 
 
 
関係ないんだけど、この画像ウケる( *´艸`)クスッ♪
 

  


Posted by ZEUS at 10:57Comments(2)カヌー