2011年03月21日
お弁当♪
今日は仕事なんですが、
大会主催者様よりお弁当をいただきました♪

久保田町の『松梅』のお弁当(´▽`*)
ここの『わさびいなり』は絶品です(*´∀`*)
佐賀市体操協会様、ご馳走様でした(人´∀`).☆.。.:*
大会主催者様よりお弁当をいただきました♪
久保田町の『松梅』のお弁当(´▽`*)
ここの『わさびいなり』は絶品です(*´∀`*)
佐賀市体操協会様、ご馳走様でした(人´∀`).☆.。.:*
2011年03月21日
東日本大震災チャリティーレース
昨日は大分県犬飼町で『九州カヌースラローム・ワイルドウォーター選手権』の予定でしたが、
東日本大震災の影響で中止になり、
山口県萩市で開催予定だった『灼熱杯 in 阿武川』に行こうかな~
と思ってたら、こちらも無期延期となり、
chunちゃんといつものごとく大分に合宿に行った!!
いつもの様に朝10時くらいに犬飼の艇庫に行ったら、
何やら沢山の人が…
しかも水上にすでに沢山のスラローマー達が…
何だろうと河原に降りて行ったら、
『東日本大震災チャリティーレース』 をやるとの事、
おいおい、何も聞いてないよ~Σ(- -;;ノ)ノ
『早く準備してこい』との事だったんで、
とりあえず着替えて準備して乗艇、
アップもしないでコースも解らぬままにレースに参加してきました(;^_^A
1本目はコースが解らなかったんで確認しながら、
アップがてらのんびりと漕いで、
2本目はちょっと本気で漕いでみました(^^;)
オンボードカメラを取付けて漕いだので、
映像はこちらをご覧ください!!
レース中をオンボードカメラで撮ったのは初めてかも…
そしてどさくさに紛れて、
chunちゃんも強引にレースに参加させちゃいました…( *´艸`)
まだ1人で漕ぐのは危険なんで、
俺が伴走して後ろから指示を出しながらのレース!!
撃沈するのを期待してたが、意外にも2本とも安定した漕ぎ…(・ω・;A)
やっぱ、俺の教え方が良いのかなぁ~f^_^;
今回はチャリティーレースって事で、
俺も僅かながら協力させていただきました。
今回のチャリティーレースで、
6万円ちょっとの義援金が集まったそうです。
ホント協力できたのは僅かかもしれないけれど、
今回の大震災で被災され苦しんでいる方達に、
少しでも協力できればと心から思っています。
家族、愛する人を亡くされた方、
未だ安否も解らず眠れぬ日々を過ごしている方、
大切な家、財産を失い途方に暮れている方…
心に出来た傷は深く癒える事はないのかもしれませんが、
1日も早く笑顔を取り戻せる日が訪れます様に…
東日本大震災の影響で中止になり、
山口県萩市で開催予定だった『灼熱杯 in 阿武川』に行こうかな~
と思ってたら、こちらも無期延期となり、
chunちゃんといつものごとく大分に合宿に行った!!
いつもの様に朝10時くらいに犬飼の艇庫に行ったら、
何やら沢山の人が…
しかも水上にすでに沢山のスラローマー達が…
何だろうと河原に降りて行ったら、
『東日本大震災チャリティーレース』 をやるとの事、
おいおい、何も聞いてないよ~Σ(- -;;ノ)ノ
『早く準備してこい』との事だったんで、
とりあえず着替えて準備して乗艇、
アップもしないでコースも解らぬままにレースに参加してきました(;^_^A
1本目はコースが解らなかったんで確認しながら、
アップがてらのんびりと漕いで、
2本目はちょっと本気で漕いでみました(^^;)
オンボードカメラを取付けて漕いだので、
映像はこちらをご覧ください!!
レース中をオンボードカメラで撮ったのは初めてかも…
そしてどさくさに紛れて、
chunちゃんも強引にレースに参加させちゃいました…( *´艸`)
まだ1人で漕ぐのは危険なんで、
俺が伴走して後ろから指示を出しながらのレース!!
撃沈するのを期待してたが、意外にも2本とも安定した漕ぎ…(・ω・;A)
やっぱ、俺の教え方が良いのかなぁ~f^_^;
今回はチャリティーレースって事で、
俺も僅かながら協力させていただきました。
今回のチャリティーレースで、
6万円ちょっとの義援金が集まったそうです。
ホント協力できたのは僅かかもしれないけれど、
今回の大震災で被災され苦しんでいる方達に、
少しでも協力できればと心から思っています。
家族、愛する人を亡くされた方、
未だ安否も解らず眠れぬ日々を過ごしている方、
大切な家、財産を失い途方に暮れている方…
心に出来た傷は深く癒える事はないのかもしれませんが、
1日も早く笑顔を取り戻せる日が訪れます様に…
みんな、がんばろう~