2011年01月10日
来来軒
午前中にトレーニングして
お昼に『本格佐賀ラーメン富豚』でラーメン食べて、
その後、家で録画しておいた映画を見てたら小腹が減ったので…
ぇ~と、…またラーメン食べちゃいましたf^_^;
家から歩いていける距離にある、『来来軒』です!!
俺が子どもの頃から食べに行っていたラーメン屋(*^m^*)
俺のラーメン好きのルーツになった店かも知れん(*´∀`*)
メニューは、
ラーメン…500円
ラーメン(大)…600円
玉子…50円
いなり…70円
…以上(^^;)
ラーメンをオーダー!!


美味ぇ~、やっぱ、美味い!!
超あっさりだけど、なんて言うか、
凄く奥行きのある味って言うか、
…言葉で表現出来ない味なんだよなぁ~(;^_^A
そういう所も遠賀の『黒門』と同じ系統のラーメンだよな(*^-^*)
店構えも店内も『The 昭和』って感じです(・ω・;A
初めての人は入るのに勇気いるかも…ヾ(;´▽`A笑


【来来軒】
神埼市神埼町田道ケ里2276
0952-52-4890
11:30~0:00
不定休(年間10日間程度)
お昼に『本格佐賀ラーメン富豚』でラーメン食べて、
その後、家で録画しておいた映画を見てたら小腹が減ったので…
ぇ~と、…またラーメン食べちゃいましたf^_^;
家から歩いていける距離にある、『来来軒』です!!
俺が子どもの頃から食べに行っていたラーメン屋(*^m^*)
俺のラーメン好きのルーツになった店かも知れん(*´∀`*)
メニューは、
ラーメン…500円
ラーメン(大)…600円
玉子…50円
いなり…70円
…以上(^^;)
ラーメンをオーダー!!
美味ぇ~、やっぱ、美味い!!
超あっさりだけど、なんて言うか、
凄く奥行きのある味って言うか、
…言葉で表現出来ない味なんだよなぁ~(;^_^A
そういう所も遠賀の『黒門』と同じ系統のラーメンだよな(*^-^*)
店構えも店内も『The 昭和』って感じです(・ω・;A
初めての人は入るのに勇気いるかも…ヾ(;´▽`A笑
【来来軒】
神埼市神埼町田道ケ里2276
0952-52-4890
11:30~0:00
不定休(年間10日間程度)
2011年01月10日
あれっ?
何気なく、前のブログを読み返してて気付いたんだけど、

基本辛は550円、1辛は+30円の580円…;
辛味噌の量、変わらない…;
ってか、海苔がない…;
俺の30円、どこ行った?
ぼられたな…(╬☉Д⊙ฺ)ァア!?
前回食べた富豚の『激辛ラーメン(基本辛)』
今日食べた富豚の『激辛ラーメン(1辛)』
基本辛は550円、1辛は+30円の580円…;
辛味噌の量、変わらない…;
ってか、海苔がない…;
俺の30円、どこ行った?
ぼられたな…(╬☉Д⊙ฺ)ァア!?
2011年01月10日
本格佐賀ラーメン富豚
雪の中の乗艇練習ですっかり体が冷えたので、
練習場から近い『本格佐賀ラーメン富豚』に行ってきました(゜(●●)゜)
寒い時にはこれ!!


『激辛ラーメン(550円)+1辛(+30円)』
こりゃ、暖まりますぜぇ~(*´∀`*)
でも、もうちょっと辛くて良いかな?
次回は2辛だなψ(*`ー´)ψ
しかし、初めて昼時に富豚に行ったかも…;
結構、お客さん多いのね(;^_^A
でも、以前から気になってたんだけど、
お客さん居ても、大将が従業員を
怒鳴りつけるのはどうなんだろう…;
昼時で慌ただしい上に
なんか殺伐とした雰囲気で
落ち着いてラーメン食べれないや(´Д`A;)
もし俺に子どもが居たとしても、
連れて行こうとは思わない店だな…( ̄  ̄)
まぁ、大体いつも1人で行くから関係ないんだけどね (^^;)

【本格佐賀ラーメン 富豚】
神埼市城原1256-1(ダイレックス日ノ隈店敷地内)
0952-53-2800
11:00~21:00
不定休
練習場から近い『本格佐賀ラーメン富豚』に行ってきました(゜(●●)゜)
寒い時にはこれ!!
『激辛ラーメン(550円)+1辛(+30円)』
こりゃ、暖まりますぜぇ~(*´∀`*)
でも、もうちょっと辛くて良いかな?
次回は2辛だなψ(*`ー´)ψ
しかし、初めて昼時に富豚に行ったかも…;
結構、お客さん多いのね(;^_^A
でも、以前から気になってたんだけど、
お客さん居ても、大将が従業員を
怒鳴りつけるのはどうなんだろう…;
昼時で慌ただしい上に
なんか殺伐とした雰囲気で
落ち着いてラーメン食べれないや(´Д`A;)
もし俺に子どもが居たとしても、
連れて行こうとは思わない店だな…( ̄  ̄)
まぁ、大体いつも1人で行くから関係ないんだけどね (^^;)
【本格佐賀ラーメン 富豚】
神埼市城原1256-1(ダイレックス日ノ隈店敷地内)
0952-53-2800
11:00~21:00
不定休
2011年01月10日
雪の乗艇
今日は午前中にカヌーの練習に行ってきました(*^m^*)
雪の降りしきる中、日の隈山頂ランニング、鉄棒をやった後に、
乗艇練習しました(^^;)
さすがに今日は寒かった~(´Д`A;)
高校生は乗艇はせずに陸上でパドリングしてました(*^-^*)
なんでも昨日、沈した選手がいるらしい…;
さすがに今日、沈したら死にそう((´д`))
最近、一緒に練習しているS口さんに東京土産をもらったd(≧▽≦*d)

ありがとう~♪
また一緒に練習しようね(´・ω・`) 人(´・ω・`)
雪の降りしきる中、日の隈山頂ランニング、鉄棒をやった後に、
乗艇練習しました(^^;)
さすがに今日は寒かった~(´Д`A;)
高校生は乗艇はせずに陸上でパドリングしてました(*^-^*)
なんでも昨日、沈した選手がいるらしい…;
さすがに今日、沈したら死にそう((´д`))
最近、一緒に練習しているS口さんに東京土産をもらったd(≧▽≦*d)
ありがとう~♪
また一緒に練習しようね(´・ω・`) 人(´・ω・`)