スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年03月04日

いたりあ料理 詩々里庵

昨日は夕方からChunちゃんと静水練習をやった後に
 
『鳥栖プレミアムアウトレット』へとお買い物へと
 
出掛けてきました♪
 

なぜか噴水で手を洗おうとするChunちゃん

 
で、晩御飯は鳥栖駅近くの
 
『いたりあ料理 詩々里庵』でいただきました。
 
パスタ&ピザ(18センチ)&プチサラダ&スープのセットと、
 
パスタ&ピザ(18センチ)&スープのセットをオーダー♪
 
すみません、値段忘れました(;^_^A
 
確か全部で3500円位だったような…
 
 
まず、プチサラダがきました♪
 

 
ごくごく普通のサラダですけど、
 
ドレッシングが美味いッス!!
 
お次はスープ♬
 

 
ちょっと甘目のコーンスープです。
 
俺、ここのスープ好きッス!!
 
で、パスタが運ばれてきました♪
 

 
俺はめんたいと青じそのパスタ♬
 

 
Chunちゃんはパスタのマドンナ♫
 
お次はピザ♪
 

 
俺はキッシュ(パイ生地)のベーコン・サラミのピザ
 

 
Chunちゃんはパン生地のベーコン・木の子だったかな?
 
いや~、どれも美味いッスね~(´▽`*)
 
俺は特にサクサクのキッシュ生地の
 
ピザがお気に入りッス♪
 
ってか、注文し過ぎて全部食べきれなかったんで
 
パン生地のピザは少しお持ち帰りしましたf^_^;
 
このお店はこじんまりとした店舗ですが、
 
アットホームな感じで良いっすね!!
 
駐車場はお店の前の路地を入った
 
ちょっとわかりにくい場所にあるんで
 
お店の人に聞くか店先に貼られた地図を
 
確認される方が良いです。
 
 
『いたりあ料理 詩々里庵』
 鳥栖市大正町783-9
 0942-82-8457
 11:30~14:50ランチタイム
 17:00~20:50
 火曜定休
 
   


Posted by ZEUS at 12:03Comments(0)グルメ

2012年03月04日

嘉瀬川探索

昨日は午前中時間があったので、
 
嘉瀬川にカヌーで遊べそうな場所がないか
 
探索に行ってきました♪
 
前から増水した時にはスラ艇を
 
持って遊びに行ってたんですが、
 
壊れにくいポリのフリースタイル艇を手に入れたので
 
通常の水位でお手軽に遊べる所がないかなぁ~って感じに
 
愛艇STARを車に乗っけてお出かけしました☆(o`・ω・)ノ
 
佐賀大和ICの近くの官人橋から上流をチェックしながら
 
車を走らせました(((((((((((っ・ω・)っ
 
やはり通常の水位だと1番期待してた官人橋の
 
すぐ上流の瀬も厳しそうです。
 
それでもめげずに上流へと車を走らせる。
 
フリースタイルなら小さなウェーブでも遊べるのだからと…
 
しかし水量少なすぎ…
 
段々諦めムードで車を走らせる…
 
時折、菜の花や梅の花を見付けては車を停め撮影…
 

 
 
 

 
なんか春探し探索みたいになってきた…(´Д`A;)
 
嘉瀬川ダムが見え始めて、
 
もうないだろうと思っていたが、
 
最後の最後にちょっと遊べそうな場所を発見!!
 

 
しかしそこも1m弱の小さな滝っぽくなっていて
 
ほんと小さなホールって感じだけど、
 
流れの中に岩が見えてるから遊べなさそう( ´△`)
 
で、結局目ぼしい所も発見出来ぬまま、
 
嘉瀬川ダムサイトにあるダムの駅!?『しゃくなげの里』へ到着。
 
初めて水の溜まった嘉瀬川ダムを見た。
 

 
で、せっかくこんなトコまで来たんで、
 
ダムの駅!?でソフトクリームでも食べて帰ろうと思い、
 
助手席にあるはずのバッグを探す…
 

 

 

 

 

 
ないΣ(・ω・ノ)ノ
 
お財布もカヌー用の着替えも詰めたバッグを
 
家に忘れてきてしまってたorz
 
って、事で無一文だしカヌーも乗れないんで
 
まっすぐ帰る事に…
 
しかし帰路についた途端、給油ランプが点灯…
 
こんな時に限ってガソリン入ってないし…
 
しかし帰りはほとんど下り坂なんで
 
ガソリンもあまり減ることなく
 
無事に家に帰りつきました(;^_^A
 
ってか、帰りにラーメン食べようと思ってたのに、
 
なんてこったい…  


Posted by ZEUS at 09:36Comments(0)カヌー