2012年03月04日
嘉瀬川探索
昨日は午前中時間があったので、
嘉瀬川にカヌーで遊べそうな場所がないか
探索に行ってきました♪
前から増水した時にはスラ艇を
持って遊びに行ってたんですが、
壊れにくいポリのフリースタイル艇を手に入れたので
通常の水位でお手軽に遊べる所がないかなぁ~って感じに
愛艇STARを車に乗っけてお出かけしました☆(o`・ω・)ノ
佐賀大和ICの近くの官人橋から上流をチェックしながら
車を走らせました(((((((((((っ・ω・)っ
やはり通常の水位だと1番期待してた官人橋の
すぐ上流の瀬も厳しそうです。
それでもめげずに上流へと車を走らせる。
フリースタイルなら小さなウェーブでも遊べるのだからと…
しかし水量少なすぎ…
段々諦めムードで車を走らせる…
時折、菜の花や梅の花を見付けては車を停め撮影…


なんか春探し探索みたいになってきた…(´Д`A;)
嘉瀬川ダムが見え始めて、
もうないだろうと思っていたが、
最後の最後にちょっと遊べそうな場所を発見!!

しかしそこも1m弱の小さな滝っぽくなっていて
ほんと小さなホールって感じだけど、
流れの中に岩が見えてるから遊べなさそう( ´△`)
で、結局目ぼしい所も発見出来ぬまま、
嘉瀬川ダムサイトにあるダムの駅!?『しゃくなげの里』へ到着。
初めて水の溜まった嘉瀬川ダムを見た。

で、せっかくこんなトコまで来たんで、
ダムの駅!?でソフトクリームでも食べて帰ろうと思い、
助手席にあるはずのバッグを探す…
…
…
…
…
…
ないΣ(・ω・ノ)ノ
お財布もカヌー用の着替えも詰めたバッグを
家に忘れてきてしまってたorz
って、事で無一文だしカヌーも乗れないんで
まっすぐ帰る事に…
しかし帰路についた途端、給油ランプが点灯…
こんな時に限ってガソリン入ってないし…
しかし帰りはほとんど下り坂なんで
ガソリンもあまり減ることなく
無事に家に帰りつきました(;^_^A
ってか、帰りにラーメン食べようと思ってたのに、
なんてこったい…
嘉瀬川にカヌーで遊べそうな場所がないか
探索に行ってきました♪
前から増水した時にはスラ艇を
持って遊びに行ってたんですが、
壊れにくいポリのフリースタイル艇を手に入れたので
通常の水位でお手軽に遊べる所がないかなぁ~って感じに
愛艇STARを車に乗っけてお出かけしました☆(o`・ω・)ノ
佐賀大和ICの近くの官人橋から上流をチェックしながら
車を走らせました(((((((((((っ・ω・)っ
やはり通常の水位だと1番期待してた官人橋の
すぐ上流の瀬も厳しそうです。
それでもめげずに上流へと車を走らせる。
フリースタイルなら小さなウェーブでも遊べるのだからと…
しかし水量少なすぎ…
段々諦めムードで車を走らせる…
時折、菜の花や梅の花を見付けては車を停め撮影…



なんか春探し探索みたいになってきた…(´Д`A;)
嘉瀬川ダムが見え始めて、
もうないだろうと思っていたが、
最後の最後にちょっと遊べそうな場所を発見!!

しかしそこも1m弱の小さな滝っぽくなっていて
ほんと小さなホールって感じだけど、
流れの中に岩が見えてるから遊べなさそう( ´△`)
で、結局目ぼしい所も発見出来ぬまま、
嘉瀬川ダムサイトにあるダムの駅!?『しゃくなげの里』へ到着。
初めて水の溜まった嘉瀬川ダムを見た。

で、せっかくこんなトコまで来たんで、
ダムの駅!?でソフトクリームでも食べて帰ろうと思い、
助手席にあるはずのバッグを探す…
…
…
…
…
…
ないΣ(・ω・ノ)ノ
お財布もカヌー用の着替えも詰めたバッグを
家に忘れてきてしまってたorz
って、事で無一文だしカヌーも乗れないんで
まっすぐ帰る事に…
しかし帰路についた途端、給油ランプが点灯…
こんな時に限ってガソリン入ってないし…
しかし帰りはほとんど下り坂なんで
ガソリンもあまり減ることなく
無事に家に帰りつきました(;^_^A
ってか、帰りにラーメン食べようと思ってたのに、
なんてこったい…
Posted by ZEUS at 09:36│Comments(0)
│カヌー
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。