2011年11月07日
今朝のEndomondo
今日もチャリ通ッス♪

相変わらず、20分切りを目指して、
ハイペースライドっす♪
しかし、やはり朝は交通量も多く
なかなか20分は切れません(o´_`o)
渋滞と信号がなければ20分切れるのになぁ~…
0~1㌔…2分28秒
1~2㌔…1分40秒
2~3㌔…1分48秒
3~4㌔…1分50秒
4~5㌔…2分13秒
5~6㌔…1分56秒
6~7㌔…2分02秒
7~8㌔…2分37秒
8~9㌔…1分51秒
9~10㌔…2分27秒
トータル…20分59秒
平均速度…28.6km/h
最高速度…43.4km/h
相変わらず、20分切りを目指して、
ハイペースライドっす♪
しかし、やはり朝は交通量も多く
なかなか20分は切れません(o´_`o)
渋滞と信号がなければ20分切れるのになぁ~…
0~1㌔…2分28秒
1~2㌔…1分40秒
2~3㌔…1分48秒
3~4㌔…1分50秒
4~5㌔…2分13秒
5~6㌔…1分56秒
6~7㌔…2分02秒
7~8㌔…2分37秒
8~9㌔…1分51秒
9~10㌔…2分27秒
トータル…20分59秒
平均速度…28.6km/h
最高速度…43.4km/h
2011年11月07日
中華そば たんたん
昨日の晩御飯はChunちゃんと
『中華そば たんたん』
に行ってきました♪
俺はたんたんさんのブログで気になってた、
『広島かきのあんかけ焼きそば(950円)』!!!!


Chunちゃんは『五目おこげ(1,000円)』!!!!

もちろん、二人で分け合って食べましたが、
どちらもヤバいくらいに激しく美味ぇ~(´▽`*)
『広島かきのあんかけ焼きそば』は季節限定メニューだから、
今しか味わえませんよ!!!!
さぁ、みなさん、『たんたん』へGOε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
【中華そば たんたん】
0952-34-2654
佐賀市高木瀬東4-3-8
11:30~14:00
18:00~21:00
木曜定休
『中華そば たんたん』
に行ってきました♪
俺はたんたんさんのブログで気になってた、
『広島かきのあんかけ焼きそば(950円)』!!!!
Chunちゃんは『五目おこげ(1,000円)』!!!!
もちろん、二人で分け合って食べましたが、
どちらもヤバいくらいに激しく美味ぇ~(´▽`*)
『広島かきのあんかけ焼きそば』は季節限定メニューだから、
今しか味わえませんよ!!!!
さぁ、みなさん、『たんたん』へGOε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
【中華そば たんたん】
0952-34-2654
佐賀市高木瀬東4-3-8
11:30~14:00
18:00~21:00
木曜定休
2011年11月07日
桜号進水式
昨日は午後からChunちゃん桜号の進水式をしました♪
まずはシートをバイスで仮どめして、
ストレッチャーもなしで水上へ…


で、船台の上で進水式!!
Chunちゃんの無事と活躍を願いながら、
お神酒を艇に振り掛ける。

そしていよいよ進水!!!!

無事滞りなく進水式が終わって次は、
シートの場所決めです。
まっすぐ漕いだり…

ターンしたり…

シートの位置を試行錯誤しながら、
位置を決めていく…

アキラも心配そうにChunちゃんを見守ります…
って、めっちゃカメラ目線やん(;^_^A
なんとかシートの位置も決定し、
シートをビス止めしてストレッチャーも固定!!
で、完成♪

俺の艇と並べて記念撮影♪
この後、軽く乗艇練習したけど、
明らかにChunちゃんのターンが回る様になりました(≧▽≦)☆
来週は犬飼でプリヨンカップ!!
新艇でいきなりレースって事になるけど、
どこまで乗りこなせれるかな?( ´艸`)ムププ
まずはシートをバイスで仮どめして、
ストレッチャーもなしで水上へ…
で、船台の上で進水式!!
Chunちゃんの無事と活躍を願いながら、
お神酒を艇に振り掛ける。
そしていよいよ進水!!!!
無事滞りなく進水式が終わって次は、
シートの場所決めです。
まっすぐ漕いだり…
ターンしたり…
シートの位置を試行錯誤しながら、
位置を決めていく…
アキラも心配そうにChunちゃんを見守ります…
って、めっちゃカメラ目線やん(;^_^A
なんとかシートの位置も決定し、
シートをビス止めしてストレッチャーも固定!!
で、完成♪
俺の艇と並べて記念撮影♪
この後、軽く乗艇練習したけど、
明らかにChunちゃんのターンが回る様になりました(≧▽≦)☆
来週は犬飼でプリヨンカップ!!
新艇でいきなりレースって事になるけど、
どこまで乗りこなせれるかな?( ´艸`)ムププ
2011年11月07日
採用試験
実は昨日ある採用試験を受けに、
豚骨ラーメン発祥の地へと行ってきました。
俺が仕入れた情報によると
150名程が受験するらしいと…
しかし、いざ会場に行ってみると、
大ホールに溢れんばかりの人が…
俺の受験番号と座った席の位置から推測すると
300名は超えていただろう…
この中から採用は僅か1名…
諦め半分でまず一般教養試験を受ける…
時間配分を誤り200問中10問程を空白のまま終わる…
10分の休憩をはさみ、次は事務能力試験…
一般教養試験のミスを引きずったまま、
パニック状態で簡単な問題も解けない…
はい、玉砕…
ってか、俺の席の1席前に
カヌーの後輩が居たのには驚いた…
豚骨ラーメン発祥の地へと行ってきました。
俺が仕入れた情報によると
150名程が受験するらしいと…
しかし、いざ会場に行ってみると、
大ホールに溢れんばかりの人が…
俺の受験番号と座った席の位置から推測すると
300名は超えていただろう…
この中から採用は僅か1名…
諦め半分でまず一般教養試験を受ける…
時間配分を誤り200問中10問程を空白のまま終わる…
10分の休憩をはさみ、次は事務能力試験…
一般教養試験のミスを引きずったまま、
パニック状態で簡単な問題も解けない…
はい、玉砕…
ってか、俺の席の1席前に
カヌーの後輩が居たのには驚いた…