2011年11月02日
Canoe Slalom in Augsburg 1957
何気にfacebookを見ていたら、
面白い動画に出くわした( ´艸`)
俺がやってるスラローム競技の古い映像!!
1957年のアウグスブルグ(ドイツ)での大会らしい。
艇も道具も全然違う…( *´艸`)

途中に出てくる立って乗るのはなんなんだ?
面白い動画に出くわした( ´艸`)
俺がやってるスラローム競技の古い映像!!
1957年のアウグスブルグ(ドイツ)での大会らしい。
艇も道具も全然違う…( *´艸`)
途中に出てくる立って乗るのはなんなんだ?
2011年11月02日
あおき温泉
昨日は仕事終わってカヌーの練習に行った後に、
久留米市城島の『あおき温泉』に行ってきました♪
20時前くらいに温泉に着いて、
まずはお食事処でカキフライ定食をいただきました。
その後、20時半くらいに温泉に入った時は、
お客さん多めだったんですが21時過ぎたくらいから、
急に少なくなり21時半過ぎには貸切状態に…♪

ここは遅い時間に来るのが正解だな♪
かけ流しで遅く来てもわりとお湯もキレイだし(´▽`*)
お湯もトロトロヌルヌルで言う事なし!!
後は食事さえ美味しかったら最高なのにな…(;^_^A
小さいながらサウナ&水風呂もあります。
サウナ後の水風呂は最高ですな♪
身体の熱気と共に疲れがスーッと
抜けていくのがわかるもんね(o´∀`o)
【あおき温泉】
久留米市城島町上青木366-1
0942-62-1426
10:00~22:00
水曜定休
大人500円 子ども300円(4歳~中学生)
泉質 塩化物泉
久留米市城島の『あおき温泉』に行ってきました♪
20時前くらいに温泉に着いて、
まずはお食事処でカキフライ定食をいただきました。
その後、20時半くらいに温泉に入った時は、
お客さん多めだったんですが21時過ぎたくらいから、
急に少なくなり21時半過ぎには貸切状態に…♪

ここは遅い時間に来るのが正解だな♪
かけ流しで遅く来てもわりとお湯もキレイだし(´▽`*)
お湯もトロトロヌルヌルで言う事なし!!
後は食事さえ美味しかったら最高なのにな…(;^_^A
小さいながらサウナ&水風呂もあります。
サウナ後の水風呂は最高ですな♪
身体の熱気と共に疲れがスーッと
抜けていくのがわかるもんね(o´∀`o)
【あおき温泉】
久留米市城島町上青木366-1
0942-62-1426
10:00~22:00
水曜定休
大人500円 子ども300円(4歳~中学生)
泉質 塩化物泉