2010年09月14日
カヌースプリント
今日は久しぶりにカヌースプリントを漕いでみました(*^m^*)

いつものように動画も撮影しました。
これはスプリントのカヤックです!!!!
こちらはスプリントのカナディアンです!!
ご覧の通り、片膝をついて漕ぎます。
あまり上手く漕げませんf^_^;
スプリントの方が、やっぱ速いですね~(((((((((((っ・ω・)っ
前向きの映像も撮ったんだけどスピード感分かりますかね~ε=(ノ・∀・)ノ
さて、千葉国体まであと18日となりました!!!!!
そんな中、嬉しいニュースが飛び込んできましたヾ(*´∀`*)ノ
スプリントの全国大会で神埼高校のN島君がカナディアンでなんと4位Σ(・ω・ノ)ノ
更に女子1年生のN子が6位という快挙Σ(・ω・ノ)ノ
二人とも国体にも出場するから千葉が楽しみですねぇ~(*´∀`*)

俺も負けないように頑張らなきゃヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
いつものように動画も撮影しました。
これはスプリントのカヤックです!!!!
こちらはスプリントのカナディアンです!!
ご覧の通り、片膝をついて漕ぎます。
あまり上手く漕げませんf^_^;
スプリントの方が、やっぱ速いですね~(((((((((((っ・ω・)っ
前向きの映像も撮ったんだけどスピード感分かりますかね~ε=(ノ・∀・)ノ
さて、千葉国体まであと18日となりました!!!!!
そんな中、嬉しいニュースが飛び込んできましたヾ(*´∀`*)ノ
スプリントの全国大会で神埼高校のN島君がカナディアンでなんと4位Σ(・ω・ノ)ノ
更に女子1年生のN子が6位という快挙Σ(・ω・ノ)ノ
二人とも国体にも出場するから千葉が楽しみですねぇ~(*´∀`*)

俺も負けないように頑張らなきゃヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
2010年09月13日
大分練習動画集2!!!!
昨日の大分練習の動画です!!!!
先週、あっけなく昇天してしまったクリップ式の雲台を、
ヘルメットにガムテープで貼り付けて撮影してみました(^^;)

ヘルメットカメラは頭は重いし、
ダフェック(ターンの技)を入れた際にカメラを殴ってしまう為、
今回限りといたしますf^_^;
映像的には目線に近いから面白いんだけどね!!
(映像の1分27秒辺りに水面ギリギリを滑空する、
謎の未確認飛行物体が映りこんでいます(*^m^*))
お次は…
最後はヘルメットカメラでサーフィンをしている所を撮影してみましたヾ(*´∀`)ノ
先週、あっけなく昇天してしまったクリップ式の雲台を、
ヘルメットにガムテープで貼り付けて撮影してみました(^^;)

ヘルメットカメラは頭は重いし、
ダフェック(ターンの技)を入れた際にカメラを殴ってしまう為、
今回限りといたしますf^_^;
映像的には目線に近いから面白いんだけどね!!
(映像の1分27秒辺りに水面ギリギリを滑空する、
謎の未確認飛行物体が映りこんでいます(*^m^*))
お次は…
先週も撮影したオンボード映像です。
宮崎のT濱選手
佐賀のK林選手
最後はヘルメットカメラでサーフィンをしている所を撮影してみましたヾ(*´∀`)ノ
2010年09月12日
サーフィン
今週も大分県豊後大野市犬飼町の大野川に練習に行ってきました(*^m^*)

今朝のテレメーターでの水位は43センチ、先週より少ない(´Д`A;)
もう20年はここに通ってるけど今までで1番少ないかも…;
さて、タイトルの『サーフィン』だけど、海でのサーフィンじゃありません(^^;)
川でカヤックでもサーフィンが出来るんです(o´∀`o)V
↑↑↑↑川にもこういうウェーブが出来るから、この波に乗るのです♪
では、動画でどうぞヾ(*´∀`)ノ(※携帯からは動画を見れません※)
また、沢山動画を撮ったけどアップに時間が掛かるので例によって、
明日アップしますねf^_^;
来週は「山中修司選手」を招いて国体前の模擬レースをここでやります(*^m^*)
山中選手のコースデザインだから楽しみ~♪
それはそうと、どうも肩を痛めたっぽい(o´_`o)
右肩から首にかけて痛みがある↓
来週までに良くなれば良いなぁ…;
今朝のテレメーターでの水位は43センチ、先週より少ない(´Д`A;)
もう20年はここに通ってるけど今までで1番少ないかも…;
さて、タイトルの『サーフィン』だけど、海でのサーフィンじゃありません(^^;)
川でカヤックでもサーフィンが出来るんです(o´∀`o)V
↑↑↑↑川にもこういうウェーブが出来るから、この波に乗るのです♪
では、動画でどうぞヾ(*´∀`)ノ(※携帯からは動画を見れません※)
また、沢山動画を撮ったけどアップに時間が掛かるので例によって、
明日アップしますねf^_^;
来週は「山中修司選手」を招いて国体前の模擬レースをここでやります(*^m^*)
山中選手のコースデザインだから楽しみ~♪
それはそうと、どうも肩を痛めたっぽい(o´_`o)
右肩から首にかけて痛みがある↓
来週までに良くなれば良いなぁ…;
2010年09月10日
マイ チャリンコ
今日は仕事に自転車で行った(((((((((((っ・ω・)っ
天気の良い日は、なるべく自転車で通おうと思ってるのだか、
残暑が厳しいざんしょf^_^;
今日は午後から勤務だったのでゆっくり汗を掻かない程度のスピードで、
行こうと思ったのだけれど考えが甘かった;
滝の様な大汗を掻いちゃいました(´Д`A;)
ところで、普段は自転車通勤の時はマウンテンバイクが多いんだけど、
今日は久しぶりにロードバイクで行きました(*^m^*)

やっぱ、ロードバイクの方がスピードも出て早く着くんだけど、
最近、ロードバイクの前傾姿勢が辛くなってきた(o´_`o)
ステムを短くして前傾を緩くするか、フラットバーに変えたいなぁ~(^^;)
しかし、38歳のおっちゃんが乗る自転車にしては派手すぎるね(;^_^A
帰りもまた10キロの道程を帰らなきゃなぁ~………
天気の良い日は、なるべく自転車で通おうと思ってるのだか、
残暑が厳しいざんしょf^_^;
今日は午後から勤務だったのでゆっくり汗を掻かない程度のスピードで、
行こうと思ったのだけれど考えが甘かった;
滝の様な大汗を掻いちゃいました(´Д`A;)
ところで、普段は自転車通勤の時はマウンテンバイクが多いんだけど、
今日は久しぶりにロードバイクで行きました(*^m^*)
やっぱ、ロードバイクの方がスピードも出て早く着くんだけど、
最近、ロードバイクの前傾姿勢が辛くなってきた(o´_`o)
ステムを短くして前傾を緩くするか、フラットバーに変えたいなぁ~(^^;)
しかし、38歳のおっちゃんが乗る自転車にしては派手すぎるね(;^_^A
帰りもまた10キロの道程を帰らなきゃなぁ~………
2010年09月10日
麺家ぶらっくぴっぐ
今日は午後からの出勤だったので、出勤前にラーメン食べに行ってきました(*^m^*)
今日は『麺家ぶらっくぴっぐ』です!!!!

いつものように『ラーメン(550円)』をオーダー(o´∀`o)


やっぱ、美味い(*´∀`*)
『ぶらっくぴっぐ』のラーメンを食べてるとハート型のネギがよく入っている(人´∀`)♡

なんか幸せな気分になります(♡^▽^♡)
【麺家ぶらっくぴっぐ】
佐賀市本庄町大字袋285-1
0952-26-5666
11:30~20:00
不定休(主に火曜日)
今日は『麺家ぶらっくぴっぐ』です!!!!

いつものように『ラーメン(550円)』をオーダー(o´∀`o)


やっぱ、美味い(*´∀`*)
『ぶらっくぴっぐ』のラーメンを食べてるとハート型のネギがよく入っている(人´∀`)♡

なんか幸せな気分になります(♡^▽^♡)
【麺家ぶらっくぴっぐ】
佐賀市本庄町大字袋285-1
0952-26-5666
11:30~20:00
不定休(主に火曜日)
2010年09月09日
キーボード
最近、ブログを書いていて思ったのだが、
やはりモバイルパソコンの小さなキーボードじゃ、
長文は辛い…(^^;)
で、なんか良いUSB式のキーボードがないか、
歯医者に行ったついでにパソコンショップを覗いてみたが、
イマイチ気に入るのがなかった(´Д`A;)
そこで更についでにヤ〇ダ電気を覗いてみたら、
ちょっと気になる商品を見付けた!!!!
フルサイズのキーボードでボタン一つでインターネットに繋がったり、
音楽の再生や音量の調整が出来るホットキーが12個付いて、
更に取り外し可能なアームレストまで付いている!!!!

きっと高いんだろうなと思って値段を見ても値段が付いていない( ´△`)
更に展示品以外の商品を探しても同じ商品が見当たらない( ´_ゝ`)
これは交渉次第では展示品を安く買えるかもと思い店員を呼んだ(*^m^*)/
「このキーボード、値段付いてないけどいくら?」
「はい、お調べしますね………500円ですね!!」
「展示品だから安く……んっ?500円?…買いますf^_^;」
って、事で即買いしちゃいました(〃▽〃)
いやぁ~、良い買い物しましたぁ~( ´艸`)
このブログも新しいキーボードで打ってるんだけど、
超快適っすヾ(*´∀`)ノ♪
やはりモバイルパソコンの小さなキーボードじゃ、
長文は辛い…(^^;)
で、なんか良いUSB式のキーボードがないか、
歯医者に行ったついでにパソコンショップを覗いてみたが、
イマイチ気に入るのがなかった(´Д`A;)
そこで更についでにヤ〇ダ電気を覗いてみたら、
ちょっと気になる商品を見付けた!!!!
フルサイズのキーボードでボタン一つでインターネットに繋がったり、
音楽の再生や音量の調整が出来るホットキーが12個付いて、
更に取り外し可能なアームレストまで付いている!!!!

きっと高いんだろうなと思って値段を見ても値段が付いていない( ´△`)
更に展示品以外の商品を探しても同じ商品が見当たらない( ´_ゝ`)
これは交渉次第では展示品を安く買えるかもと思い店員を呼んだ(*^m^*)/
「このキーボード、値段付いてないけどいくら?」
「はい、お調べしますね………500円ですね!!」
「展示品だから安く……んっ?500円?…買いますf^_^;」
って、事で即買いしちゃいました(〃▽〃)
いやぁ~、良い買い物しましたぁ~( ´艸`)
このブログも新しいキーボードで打ってるんだけど、
超快適っすヾ(*´∀`)ノ♪
2010年09月08日
本格豚骨ラーメン 竹林
今日は先日『ふるかわ整骨院』のブログに書いてあった、
上峰に新しく出来た『本格豚骨ラーメン竹林』に行ってきました(*^m^*)

実は『竹林』というラーメン屋は有田と伊万里にもあって、
昔、伊万里農林高校でカヌー部の外部コーチをやっていた頃に、
伊万里店にはよく通っていました(^^;)
お店の雰囲気は伊万里店とはまったく違ってお洒落な感じです( ´艸`)
お店の店員さんに有田や伊万里にある『竹林』と同じか聞いたら、
やはり同じ系列らしい(´▽`*)
伊万里店でよく食べていた『ネギラーメン』をオーダー!!!!

伊万里店同様、驚きの速さでラーメンが出てきますΣ(・ω・ノ)ノ
麺は博多系らしく極細麺!!!!

麺の硬さももちろんオーダーOK(*≧ω・)b

俺は普通でオーダーしました(o´∀`o)
佐賀ラーメン大好きな俺には普通で丁度良い固さでした(^^;)
佐賀ラーメンと違って醤油が効いてます!!!!
美味しかったです( ̄(π) ̄)
【本格豚骨ラーメン竹林】
住所不明(上峰のあんくるふじやの隣です)
電話番号不明
11:00~21:00
月曜定休
今日、『スポーツDEPO』で『体組成測定』をしてきました!!!!

体脂肪率が0.2%増えて、筋肉量も減ってる(lll-ω-)ズーン
でも38歳にして体脂肪率8.8%はまあまあかなf^_^;

カヌー選手の理想の体脂肪率は6~12%らしいからOKだよね(^ー^)b
この『体組成測定』は『スポーツDEPO』で無料で測定してもらえますヾ(*´∀`)ノ
上峰に新しく出来た『本格豚骨ラーメン竹林』に行ってきました(*^m^*)

実は『竹林』というラーメン屋は有田と伊万里にもあって、
昔、伊万里農林高校でカヌー部の外部コーチをやっていた頃に、
伊万里店にはよく通っていました(^^;)
お店の雰囲気は伊万里店とはまったく違ってお洒落な感じです( ´艸`)
お店の店員さんに有田や伊万里にある『竹林』と同じか聞いたら、
やはり同じ系列らしい(´▽`*)
伊万里店でよく食べていた『ネギラーメン』をオーダー!!!!

伊万里店同様、驚きの速さでラーメンが出てきますΣ(・ω・ノ)ノ
麺は博多系らしく極細麺!!!!

麺の硬さももちろんオーダーOK(*≧ω・)b

俺は普通でオーダーしました(o´∀`o)
佐賀ラーメン大好きな俺には普通で丁度良い固さでした(^^;)
佐賀ラーメンと違って醤油が効いてます!!!!
美味しかったです( ̄(π) ̄)
【本格豚骨ラーメン竹林】
住所不明(上峰のあんくるふじやの隣です)
電話番号不明
11:00~21:00
月曜定休
今日、『スポーツDEPO』で『体組成測定』をしてきました!!!!
体脂肪率が0.2%増えて、筋肉量も減ってる(lll-ω-)ズーン
でも38歳にして体脂肪率8.8%はまあまあかなf^_^;

カヌー選手の理想の体脂肪率は6~12%らしいからOKだよね(^ー^)b
この『体組成測定』は『スポーツDEPO』で無料で測定してもらえますヾ(*´∀`)ノ
2010年09月07日
火曜日は…♪
ご存知の通り、ZEUS家では火曜日は『百済』の日となっておりますが、
昨日から無性にお寿司が食べたくて母様に懇願してましたが、
やっぱり今日も『韓国家庭料理 百済』に行ってしまった(^^;)

今日もいつもの…




をいただきました(*^m^*)
他にも…



ゴマの葉のキムチが感動的に美味かったヾ(*´∀`)ノ
御飯に巻いて食べたら最高っス(≧▽≦)☆
明日は仕事休みなんで上峰に新しく出来た、
『竹林』というラーメン屋に行ってみますヾ(*´∀`*)ノ
さっき、友人からTELがあり、11月に結婚するらしい!!!!
淳ちゃん、おめでとう(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
祝いにみんなで『百済』にでも行きますか(*^m^*)
っつか、いよいよ結婚してないの俺だけだわんアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
昨日から無性にお寿司が食べたくて母様に懇願してましたが、
やっぱり今日も『韓国家庭料理 百済』に行ってしまった(^^;)
今日もいつもの…


【壺漬けカルビ】

【もちトクチヂミ】

【ユッケジャン】
をいただきました(*^m^*)
他にも…

【ゴマの葉ととうがらしのキムチ】

【サービスのキュウリのキムチ】

【サービスのにんにくのキムチ】
ゴマの葉のキムチが感動的に美味かったヾ(*´∀`)ノ

御飯に巻いて食べたら最高っス(≧▽≦)☆
明日は仕事休みなんで上峰に新しく出来た、
『竹林』というラーメン屋に行ってみますヾ(*´∀`*)ノ
さっき、友人からTELがあり、11月に結婚するらしい!!!!
淳ちゃん、おめでとう(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
祝いにみんなで『百済』にでも行きますか(*^m^*)
っつか、いよいよ結婚してないの俺だけだわんアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
2010年09月06日
大分練習動画集!!!!
昨日の大分練習動画のアップロードが完了したのでアップします!!!!

まずは…
※携帯からこのブログをご覧の皆様は、すみませんが動画は見れませんf^_^;

まずは…
スタートからゴールまでを漕いで見ました。
俺(佐賀)のゲート練習
S井選手(佐賀)のゲート練習
T濱選手(宮崎)のゲート練習
G藤選手(宮崎)のゲート練習
上と同じゲートセットをオンボードカメラで…(最後にオマケあり)
最後はカメラを自分の方に向けて…
※携帯からこのブログをご覧の皆様は、すみませんが動画は見れませんf^_^;
2010年09月05日
大分練習
今日は大分の豊後大野市犬飼町の大野川に練習に行ってきました!!!!
今朝のテレメーターでの水量は44センチとめっちゃ少ない(o´_`o)ハァ・・・
水が少ないと面白くない上に水中の岩などに
当たりやすくなるから意外と危険なんです(||゚Д゚)ヒィィィ!
国体も近いから艇もパドルも壊したくない(((( ;゚д゚)))
でも、久しぶりの流れのある川での練習はやっぱ楽しかったヾ(*´∀`)ノ
俺自身サーフィンやスノボ等の様々なスポーツをやっているが、
カヌースラロームより楽しいスポーツはないんじゃないだろうかと思うほどだ(^^;)
今日のもう一つの目的は防水デジカメを川で試すってのがあったんだけど、
………撮りまくってきましたf^_^;
動画ばっかり撮ったから写真はほとんどありません(^^;)
俺のパソコンじゃ動画のアップロードにめちゃめちゃ時間がかかるから、
明日、職場のパソコンでアップロードしてからブログにアップしますね(*^m^*)
さて、吸盤式とクリップ式の雲台の使い心地なんだけど、
吸盤式はホントに素晴らしいの一言!!!!!!!!(*≧ω・)b
クリップ式は、糞の一言!!!!!!!!!(╬◣д◢)
カメラが激しく動く上に、すぐにクリップの付け根が折れて、
使用不可になりました;

最後に短めの動画を一つだけ…
エスキモーロールという技です!!!!
もし、ひっくり返っても、こうやって起き上がりますd(。ゝд・)
鼻がツーンとします………
今朝のテレメーターでの水量は44センチとめっちゃ少ない(o´_`o)ハァ・・・
水が少ないと面白くない上に水中の岩などに
当たりやすくなるから意外と危険なんです(||゚Д゚)ヒィィィ!
国体も近いから艇もパドルも壊したくない(((( ;゚д゚)))
でも、久しぶりの流れのある川での練習はやっぱ楽しかったヾ(*´∀`)ノ
俺自身サーフィンやスノボ等の様々なスポーツをやっているが、
カヌースラロームより楽しいスポーツはないんじゃないだろうかと思うほどだ(^^;)
今日のもう一つの目的は防水デジカメを川で試すってのがあったんだけど、
………撮りまくってきましたf^_^;
動画ばっかり撮ったから写真はほとんどありません(^^;)

俺のパソコンじゃ動画のアップロードにめちゃめちゃ時間がかかるから、
明日、職場のパソコンでアップロードしてからブログにアップしますね(*^m^*)
さて、吸盤式とクリップ式の雲台の使い心地なんだけど、
吸盤式はホントに素晴らしいの一言!!!!!!!!(*≧ω・)b
クリップ式は、糞の一言!!!!!!!!!(╬◣д◢)
カメラが激しく動く上に、すぐにクリップの付け根が折れて、
使用不可になりました;

最後に短めの動画を一つだけ…
エスキモーロールという技です!!!!
もし、ひっくり返っても、こうやって起き上がりますd(。ゝд・)
鼻がツーンとします………
2010年09月04日
ロアス クリップ固定カメラスタンド
またも新しくデジカメ用の雲台を買ってしまった(*^m^*)
『ロアス クリップ固定カメラスタンド』

仕事帰りにヤマダ電機になんか良いカメラケースがないか見に行ったんだけど、
ケースは買わずにこっちを買っちゃいましたf^_^;
YouTubeで海外のビデオを見てると胸の辺りに、
カメラを取り付けた映像が多いから、
俺もPFD(ライフジャケット)に取り付けたいなって思ってたんだよね!!
これだと簡単にクリップで固定できる(*^-^*)
実際PFDに取り付けてみた!!!!

クリップも強力そうで早々外れそうもない(*≧ω・)b
しかし動いてみると簡単にカメラが前に倒れてしまうΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

これじゃ使えないじゃんって思ってたけど、
スタンドを前後逆に付けると倒れない事が判明(≧▽≦)☆
早速、明日大分に行くんで吸盤式とクリップ式を試してきます!!!!
久々に川に練習に行くから楽しみヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
『ロアス クリップ固定カメラスタンド』


仕事帰りにヤマダ電機になんか良いカメラケースがないか見に行ったんだけど、
ケースは買わずにこっちを買っちゃいましたf^_^;
YouTubeで海外のビデオを見てると胸の辺りに、
カメラを取り付けた映像が多いから、
俺もPFD(ライフジャケット)に取り付けたいなって思ってたんだよね!!
これだと簡単にクリップで固定できる(*^-^*)
実際PFDに取り付けてみた!!!!

クリップも強力そうで早々外れそうもない(*≧ω・)b
しかし動いてみると簡単にカメラが前に倒れてしまうΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

これじゃ使えないじゃんって思ってたけど、
スタンドを前後逆に付けると倒れない事が判明(≧▽≦)☆
早速、明日大分に行くんで吸盤式とクリップ式を試してきます!!!!
久々に川に練習に行くから楽しみヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
2010年09月03日
千葉国体会場動画
昨日、国体の結団式も無事終わり、気持ちはとっくに千葉県に行って、
仕事が手につかない悪ガキZEUSですf^_^;
千葉の会場には行ったことないんで今からワクワクしております(*^m^*)
なんでも半人工コースらしいです!!!!
海外でのカヌースラローム競技はほとんどが人工コースで行われているんですが、
残念ながら国内には完全な人工コースは存在せず、
国内のトップ選手たちは海外でトレーニングしています。
俺はカヌー競技歴23年になるんですが、
未だに人工コースで漕いだ事がありません(´Д`A;)
そんなこんなで流れが速いコースだと、
なかなか上手く艇をコントロールできません(;^_^A アセアセ・・・
千葉のコースがどんなコースかネットで探しましたら
いくつか出てきました(*^m^*)

あいやぁ~、なかなか激しそうなコースだこと…( ; ̄3 ̄)
仕事が手につかない悪ガキZEUSですf^_^;
千葉の会場には行ったことないんで今からワクワクしております(*^m^*)
なんでも半人工コースらしいです!!!!
海外でのカヌースラローム競技はほとんどが人工コースで行われているんですが、
残念ながら国内には完全な人工コースは存在せず、
国内のトップ選手たちは海外でトレーニングしています。
俺はカヌー競技歴23年になるんですが、
未だに人工コースで漕いだ事がありません(´Д`A;)
そんなこんなで流れが速いコースだと、
なかなか上手く艇をコントロールできません(;^_^A アセアセ・・・
千葉のコースがどんなコースかネットで探しましたら
いくつか出てきました(*^m^*)

あいやぁ~、なかなか激しそうなコースだこと…( ; ̄3 ̄)
2010年09月02日
第65回国体佐賀県選手団結団式
今日は『第65回国民体育大会佐賀県選手団結団式』が県総合体育館でありました。

今年の県選手団は約400人です!!!!

カヌー競技には選手4名、監督・帯同コーチ3名の7名と少ないです(^^;)
少数精鋭で頑張りますp(´∇`)q

ほらっ、少数精鋭だから輝いてるでしょ( ´艸`)
さて、今日はカヌー競技のお話を…
国体で開催されるカヌー競技は大きく分けて2つあります!!!!
カヌースプリント競技とカヌースラローム・ワイルドウォーター競技です!!
カヌースプリントとは、静水の川や池、ダム湖などでレーンに艇を並べて、
ヨーイドンで競争し順位を競う、陸上競技の短距離走みたいな競技です。
距離は500㍍と200㍍があります。
スプリント競技にはカヤックとカナディアンという艇があり、
更にシングル(1人乗り)、ペア(2人乗り)、フォア(4人乗り)があります。
カヌースラローム競技は河川の急流部で、
2本又は1本のポールで構成されたゲートを順番に通過して行きタイムを競う競技です。
ただゲートの中には上流から下流に通過するダウンストリームゲートだけじゃなく、
下流から上流に通過するアップストリームゲートもある。
更にゲートに接触した場合は2秒、
指示通りにゲートを通過出来なかった場合は50秒がタイムに加算される。
国体で開催されるスラローム競技はカヤックのシングルのみです。
ワイルドウォーター競技はスラロームと同じ会場で、
ゲートなしでスタートからゴールまでのタイムを競う競技です。
一見単純そうですが、スタートからゴールまでの間だったら、
どこを通ってもよく、複雑な流れを読み、
1番流れの速いコースを通った選手が勝つという面白い競技です。
俺はスラローム競技に出場します(*^m^*)
後はスプリントの成年男子カヤックシングルに1人、
同じくスプリントの少年男子カナディアンシングルに1人、
同じくスプリントの少年女子カヤックシングルに1人となっております(^^;)
精一杯頑張りますので、佐賀県カヌー競技選手団の応援お願いしますヾ(*´∀`)ノ
今日の動画はスプリントを後ろから撮影しました。
見ての通り凄く細い艇です。
普通の人が乗ったら乗ろうとした瞬間、転覆しちゃいます( ´艸`)
映像の子は、少年女子カヤックシングルで国体に出場する、
神埼高校のN子です(´▽`*)

今年の県選手団は約400人です!!!!

カヌー競技には選手4名、監督・帯同コーチ3名の7名と少ないです(^^;)
少数精鋭で頑張りますp(´∇`)q

ほらっ、少数精鋭だから輝いてるでしょ( ´艸`)
さて、今日はカヌー競技のお話を…
国体で開催されるカヌー競技は大きく分けて2つあります!!!!
カヌースプリント競技とカヌースラローム・ワイルドウォーター競技です!!
カヌースプリントとは、静水の川や池、ダム湖などでレーンに艇を並べて、
ヨーイドンで競争し順位を競う、陸上競技の短距離走みたいな競技です。
距離は500㍍と200㍍があります。
スプリント競技にはカヤックとカナディアンという艇があり、
更にシングル(1人乗り)、ペア(2人乗り)、フォア(4人乗り)があります。
カヌースラローム競技は河川の急流部で、
2本又は1本のポールで構成されたゲートを順番に通過して行きタイムを競う競技です。
ただゲートの中には上流から下流に通過するダウンストリームゲートだけじゃなく、
下流から上流に通過するアップストリームゲートもある。
更にゲートに接触した場合は2秒、
指示通りにゲートを通過出来なかった場合は50秒がタイムに加算される。
国体で開催されるスラローム競技はカヤックのシングルのみです。
ワイルドウォーター競技はスラロームと同じ会場で、
ゲートなしでスタートからゴールまでのタイムを競う競技です。
一見単純そうですが、スタートからゴールまでの間だったら、
どこを通ってもよく、複雑な流れを読み、
1番流れの速いコースを通った選手が勝つという面白い競技です。
俺はスラローム競技に出場します(*^m^*)
後はスプリントの成年男子カヤックシングルに1人、
同じくスプリントの少年男子カナディアンシングルに1人、
同じくスプリントの少年女子カヤックシングルに1人となっております(^^;)
精一杯頑張りますので、佐賀県カヌー競技選手団の応援お願いしますヾ(*´∀`)ノ
今日の動画はスプリントを後ろから撮影しました。
見ての通り凄く細い艇です。
普通の人が乗ったら乗ろうとした瞬間、転覆しちゃいます( ´艸`)
映像の子は、少年女子カヤックシングルで国体に出場する、
神埼高校のN子です(´▽`*)
2010年09月01日
動画日記!!!!
今日から9月ですね!!!!
いよいよ千葉国体まであと1ヶ月となりました!!
明日は県総合体育館で国体の結団式があります(´▽`*)
やっぱり結団式に出ると気合が入ります、頑張るぞp(´∇`)q
しかし、9月に入っても暑いですね(´Д`A;)
先日、湖でのゲート練習をオンボードカメラで撮影しましたが、
今回は陸にカメラをセットして撮影しました(^^;)

いよいよ千葉国体まであと1ヶ月となりました!!
明日は県総合体育館で国体の結団式があります(´▽`*)
やっぱり結団式に出ると気合が入ります、頑張るぞp(´∇`)q
しかし、9月に入っても暑いですね(´Д`A;)
先日、湖でのゲート練習をオンボードカメラで撮影しましたが、
今回は陸にカメラをセットして撮影しました(^^;)

2010年09月01日
韓国家庭料理 百済(くだら)
昨日の予告通り、行ってまいりました!!!!
『韓国家庭料理 百済(くだら)』(*^m^*) ムフッ

写真を見てお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、
実は先日、移転リニューアルオープンしました!!!!
移転と言っても、旧店舗のお隣にお引越しです( ´艸`)
リニューアルに伴い定休日が水曜に変わったらしいです!!
メニューも若干変わったらしいのですが、
何が変わったのかあんまり分かりませんでしたf^_^;(笑)
いつものように…



あと間違えてやってきた【焼肉2人前(写真なし)】をいただきました(●´)З`)))モグモグ
やっぱ【壺付けカルビ】が神的に美味いっす((美^~^味))
普通に食べても美味いんですが、俺はこんな食べ方してみました!!!!

チシャにカルビと御飯と辛子味噌を乗っけてパクッと…、これオススメd(。ゝд・)
『百済』のあとは、もちろん『アマンディ』へ…(((((((((((っ・ω・)っ

癒されました~【~~~(´▽`A)~~~】 イイユダナ~♪
【韓国家庭料理百済(くだら)】
佐賀市大和町尼寺
0952-20-8585
11:00~14:00、17:00~24:00
水曜定休
【佐賀大和温泉ホテルAmandi(アマンディ)】
佐賀市大和町大字久池井3667
0952-62-1126
10:00~24:00(最終受付23:30)
年中無休
http://www.amandi.jp/saga/index.html
『韓国家庭料理 百済(くだら)』(*^m^*) ムフッ
写真を見てお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、
実は先日、移転リニューアルオープンしました!!!!
移転と言っても、旧店舗のお隣にお引越しです( ´艸`)
リニューアルに伴い定休日が水曜に変わったらしいです!!
メニューも若干変わったらしいのですが、
何が変わったのかあんまり分かりませんでしたf^_^;(笑)
いつものように…
【壺付けカルビ】今回は焼く前の写真
【豆腐チゲ】
【もちトクチヂミ】
あと間違えてやってきた【焼肉2人前(写真なし)】をいただきました(●´)З`)))モグモグ
やっぱ【壺付けカルビ】が神的に美味いっす((美^~^味))
普通に食べても美味いんですが、俺はこんな食べ方してみました!!!!
チシャにカルビと御飯と辛子味噌を乗っけてパクッと…、これオススメd(。ゝд・)
『百済』のあとは、もちろん『アマンディ』へ…(((((((((((っ・ω・)っ

癒されました~【~~~(´▽`A)~~~】 イイユダナ~♪
【韓国家庭料理百済(くだら)】
佐賀市大和町尼寺
0952-20-8585
11:00~14:00、17:00~24:00
水曜定休
【佐賀大和温泉ホテルAmandi(アマンディ)】
佐賀市大和町大字久池井3667
0952-62-1126
10:00~24:00(最終受付23:30)
年中無休
http://www.amandi.jp/saga/index.html