スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年08月22日

アインシュタインの眼

本日夕方18:45からBShiで放送される『アインシュタインの眼』は、
 
『カヤック 体感!夏の渓流くだり』らしいです!!
 
 
 
 
 
 
 
http://www.nhk.or.jp/einstein/
 
内容は…
 
ウォータースポーツの中でもアウトドア愛好者を中心に人気の高いカヤック。
 
カヤックに乗ると目線が川の流れに近づくため、川との一体感が大きく、
 
しかも、川の流れを読みながら豪快に漕ぎ下るスリルを味わうことができる。
 
番組では、日本を代表するカヤッカーの協力を得て、利根川を源流近くから下りながら、
 
カヤックの魅力をスーパーカメラで余すところなく紹介する。
 
最大の見所は、滝を真っ逆さまに落ちるカヤックを
 
ハイスピードカメラでダイナミックにとらえた映像。
 
また、カヤックに取り付けた小型カメラで、迫り来る岩や水しぶきを体感。
 
さらに、カヤックの達人が披露する連続回転や宙返りなどの
 
アクロバティックな技の数々に、ハイスピードカメラで肉迫。
 
一方でカヤックには、川の流れと一体化することで生まれる癒し効果があるという。
 
その秘密とは…?
 
今回の「アインシュタインの眼」は、スーパーカメラの迫力映像で、
 
カヤックの川くだりの魅力をまるごと体感する。

 
…らしいです(*^m^*)
 
面白そう♪しかし俺は仕事中の為、見れまてん…。゚(゚´Д`゚)゚。うぇぇん
 
まぁ、録画予約してきたから後日ゆっくり見ます!!!!
 
なお、BShiで火曜夜19時、木曜朝8時、BS2で金曜夕方16時、金曜夜20時より、
 
再放送もあります。
 
ところでこの番組にゲスト出演する八木君はフリースタイルでも日本代表で
 
国体にはワイルドウォーターで出場し優勝経験もある素晴しい選手です!!

 
 

 
  


Posted by ZEUS at 15:28Comments(0)カヌー

2010年08月22日

<カヌー転覆>2人死亡…激流に流され 北海道・石狩川

おはようございます。
 
昨日、残念な事故が起こってしまいました。
 
 
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100821-00000061-mai-soci
 

 
もちろん、その場にいた訳ではないから何があったのか分からないが、
 
6人で川下りをやっていて2人が陸上からサポートしていて、
 
4艇が転覆という事は水上にいたメンバー全員が
 
同時に転覆して脱艇をしたという事なんだろうか?
 
でも普通は陸上からサポートする様な難所だと、
 
1人ずつ下るのがセオリーだし、
 
実際『旭川カヌー倶楽部』の過去のブログを見る限り、
 
そうやって下ってるし装備も万全の様に感じられる。
 
亡くなってしまった2人は「カヌー歴20~30年のベテラン」らしい、
 
きっと何か悪い偶然が重なり起こってしまった不幸な事故だったと感じられる。
 
俺も一応、カヌー歴24年のベテランと言われる類だが、
 
これからも驕る事なく充分に気をつけてカヌーを楽しんでいきたいと思う。
 
 
 
亡くなられたお二人のご冥福をお祈りいたします。  


Posted by ZEUS at 10:24Comments(0)カヌー