2010年08月22日
<カヌー転覆>2人死亡…激流に流され 北海道・石狩川
おはようございます。
昨日、残念な事故が起こってしまいました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100821-00000061-mai-soci
もちろん、その場にいた訳ではないから何があったのか分からないが、
6人で川下りをやっていて2人が陸上からサポートしていて、
4艇が転覆という事は水上にいたメンバー全員が
同時に転覆して脱艇をしたという事なんだろうか?
でも普通は陸上からサポートする様な難所だと、
1人ずつ下るのがセオリーだし、
実際『旭川カヌー倶楽部』の過去のブログを見る限り、
そうやって下ってるし装備も万全の様に感じられる。
亡くなってしまった2人は「カヌー歴20~30年のベテラン」らしい、
きっと何か悪い偶然が重なり起こってしまった不幸な事故だったと感じられる。
俺も一応、カヌー歴24年のベテランと言われる類だが、
これからも驕る事なく充分に気をつけてカヌーを楽しんでいきたいと思う。
亡くなられたお二人のご冥福をお祈りいたします。
昨日、残念な事故が起こってしまいました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100821-00000061-mai-soci
もちろん、その場にいた訳ではないから何があったのか分からないが、
6人で川下りをやっていて2人が陸上からサポートしていて、
4艇が転覆という事は水上にいたメンバー全員が
同時に転覆して脱艇をしたという事なんだろうか?
でも普通は陸上からサポートする様な難所だと、
1人ずつ下るのがセオリーだし、
実際『旭川カヌー倶楽部』の過去のブログを見る限り、
そうやって下ってるし装備も万全の様に感じられる。
亡くなってしまった2人は「カヌー歴20~30年のベテラン」らしい、
きっと何か悪い偶然が重なり起こってしまった不幸な事故だったと感じられる。
俺も一応、カヌー歴24年のベテランと言われる類だが、
これからも驕る事なく充分に気をつけてカヌーを楽しんでいきたいと思う。
亡くなられたお二人のご冥福をお祈りいたします。
Posted by ZEUS at 10:24│Comments(0)
│カヌー
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。