2011年10月12日
山口国体、番外編
山口国体でフォアラン&救助という大役を頑張った
広島のはるかちゃんの漕ぎも見てください♪

はるかちゃん25ゲートフォアラン
はるかちゃん15ゲートフォアラン
更に15ゲートのレース終了後にかつての名選手による
エキシビジョンレースが行われました。
岐阜県の近藤さん
藤野さん&矢澤父&西山さん
今までの国体にはない催しで面白かった♪
皆さん、すっかりオヤジですね…( *´艸`)クスッ♪
こんなこと書いたら怒られるかな?
あと今回初めて試合の合間などに
フリースタイル競技のデモンストレーションも
行われました。
そちらの模様はまた今度書きますね!!
(実はまだヨウツベにうpしてないだけ…)
広島のはるかちゃんの漕ぎも見てください♪
はるかちゃん25ゲートフォアラン
はるかちゃん15ゲートフォアラン
更に15ゲートのレース終了後にかつての名選手による
エキシビジョンレースが行われました。
岐阜県の近藤さん
藤野さん&矢澤父&西山さん
今までの国体にはない催しで面白かった♪
皆さん、すっかりオヤジですね…( *´艸`)クスッ♪
こんなこと書いたら怒られるかな?
あと今回初めて試合の合間などに
フリースタイル競技のデモンストレーションも
行われました。
そちらの模様はまた今度書きますね!!
(実はまだヨウツベにうpしてないだけ…)
2011年10月12日
山口国体カヌースラローム15ゲート
先程は25ゲートの事を書きましたが、
お次は大会3日目に行われた15ゲートです。
まず25ゲートと15ゲートの違いは
単純にゲートの数が少ないだけです!!
距離はかわりません。
つまり15ゲートの方がゲート間が長くなり、
よりスピードコースとなります。
俺は一応漕ぎに自信があるので
どちらかと言えば15ゲートの方が得意です♪
では、早速見てみましょうヾ(*´∀`)ノ
小林15ゲート1本目
1本目の目標はとにかくノーペナルティーでゴールする事。
15ゲートはタイム差が少ない混戦となると予想してたんで、
まずはペナルティー(ゲートに接触すると2秒加算される)を
なくして漕ごうと考えました。
まぁ、なんとかノンペナで漕げたんで、
目標はクリアできたかな(;^_^A
でも所々でタイムロスをしていたので
2本目はそこを修正して攻めの漕ぎで勝負!!
小林15ゲート2本目
攻めの漕ぎでタイムは縮めたんだけど、
痛恨の3ペナで6秒が加算されてしまった(´Д`A;)
結局1本目の成績が採用され18位でした。
25ゲートよりもたった2つだけしか順位は上がらなかったが
自分の今持てる力は十分出せたと思う。
特に2本目はペナは出したものの十分攻めの漕ぎが出来て、
自分でも気持ちの良いレースが出来た。
応援してくれてた人からも良く攻めてて
良いレースだった言ってもらえた。
しかしいくら良いレースが出来ても、
国体は上位に入らなければ意味のない大会です。
今回感じたのは入賞はおろか
10位以内に入る事も厳しくなったって事…
丁度節目の40歳という年齢にもなったし
そろそろ引退………?
まぁ、今後の事はしばらく悩むとしよう(;^_^A
でもカヌーをやめるって事は有り得ないんだけどね(*^m^*)




他の選手の漕ぎもどうぞ!!
鹿児島の神田橋選手1本目
宮崎県の後藤選手1本目
大分県の伊藤選手1本目
山口県の村山選手1本目
宮崎県の高濱選手1本目
大分県の河津選手1本目
長野県の矢澤選手1本目
京都府の吉田選手1本目
新潟県の山中選手1本目
鹿児島県の神田橋選手2本目
宮崎県の後藤選手2本目
大分県の伊藤選手2本目
埼玉県の矢澤選手2本目
宮崎県の高濱選手2本目
大分県の河津選手2本目
長野県の矢澤選手2本目
京都府の吉田選手2本目
新潟県の山中選手2本目
お次は大会3日目に行われた15ゲートです。
まず25ゲートと15ゲートの違いは
単純にゲートの数が少ないだけです!!
距離はかわりません。
つまり15ゲートの方がゲート間が長くなり、
よりスピードコースとなります。
俺は一応漕ぎに自信があるので
どちらかと言えば15ゲートの方が得意です♪
では、早速見てみましょうヾ(*´∀`)ノ
小林15ゲート1本目
1本目の目標はとにかくノーペナルティーでゴールする事。
15ゲートはタイム差が少ない混戦となると予想してたんで、
まずはペナルティー(ゲートに接触すると2秒加算される)を
なくして漕ごうと考えました。
まぁ、なんとかノンペナで漕げたんで、
目標はクリアできたかな(;^_^A
でも所々でタイムロスをしていたので
2本目はそこを修正して攻めの漕ぎで勝負!!
小林15ゲート2本目
攻めの漕ぎでタイムは縮めたんだけど、
痛恨の3ペナで6秒が加算されてしまった(´Д`A;)
結局1本目の成績が採用され18位でした。
25ゲートよりもたった2つだけしか順位は上がらなかったが
自分の今持てる力は十分出せたと思う。
特に2本目はペナは出したものの十分攻めの漕ぎが出来て、
自分でも気持ちの良いレースが出来た。
応援してくれてた人からも良く攻めてて
良いレースだった言ってもらえた。
しかしいくら良いレースが出来ても、
国体は上位に入らなければ意味のない大会です。
今回感じたのは入賞はおろか
10位以内に入る事も厳しくなったって事…
丁度節目の40歳という年齢にもなったし
そろそろ引退………?
まぁ、今後の事はしばらく悩むとしよう(;^_^A
でもカヌーをやめるって事は有り得ないんだけどね(*^m^*)
15ゲートの表彰式
他の選手の漕ぎもどうぞ!!
鹿児島の神田橋選手1本目
宮崎県の後藤選手1本目
大分県の伊藤選手1本目
山口県の村山選手1本目
宮崎県の高濱選手1本目
大分県の河津選手1本目
長野県の矢澤選手1本目
京都府の吉田選手1本目
新潟県の山中選手1本目
鹿児島県の神田橋選手2本目
宮崎県の後藤選手2本目
大分県の伊藤選手2本目
埼玉県の矢澤選手2本目
宮崎県の高濱選手2本目
大分県の河津選手2本目
長野県の矢澤選手2本目
京都府の吉田選手2本目
新潟県の山中選手2本目
2011年10月12日
山口国体カヌースラローム25ゲート
長らく更新を怠ってしまいすみません(● ̄▽ ̄●;)ゞ
国体やらで忙しかったです(;^_^A
って、事で国体のご報告を…
まず大会2日目に行われたスラローム25ゲート!!
なんとわたくし1番スタートでした(^^;)
小林25ゲート1本目
なんか艇を上手く回せず苦労してます。
そして問題の2本目…
小林25ゲート2本目
なんと間違って中盤の15・16番ゲートの
逆を通るという大失態(´Д`A;)
途中で気付いて振り向くと
無情にもペナルティ50の札が…_| ̄|○
結果は25人中20位…なさけない(o´_`o)ハァ・・
他の選手の動画も見てね♪
山口県の市場選手1本目
大分県の河津選手1本目
秋田県の佐々木選手1本目
京都府の吉田選手1本目
新潟県の山中選手1本目
長野県の矢澤選手1本目
鹿児島県の神田橋選手2本目
大分県の河津選手2本目
新潟県の山中選手2本目
長野県の矢澤選手2本目
国体やらで忙しかったです(;^_^A
って、事で国体のご報告を…
まず大会2日目に行われたスラローム25ゲート!!
なんとわたくし1番スタートでした(^^;)
小林25ゲート1本目
なんか艇を上手く回せず苦労してます。
そして問題の2本目…
小林25ゲート2本目
なんと間違って中盤の15・16番ゲートの
逆を通るという大失態(´Д`A;)
途中で気付いて振り向くと
無情にもペナルティ50の札が…_| ̄|○
結果は25人中20位…なさけない(o´_`o)ハァ・・
25ゲートの表彰式
他の選手の動画も見てね♪
山口県の市場選手1本目
大分県の河津選手1本目
秋田県の佐々木選手1本目
京都府の吉田選手1本目
新潟県の山中選手1本目
長野県の矢澤選手1本目
鹿児島県の神田橋選手2本目
大分県の河津選手2本目
新潟県の山中選手2本目
長野県の矢澤選手2本目
2011年10月05日
山口国体
ただいま『おいでませ!!山口国体』で
山口県萩市に来ています(*´∀`)ノ
昨日の朝出発して関門橋を渡り…

辿り着いたのは山口県萩市の
『阿武川特設カヌー競技場』!!


昨日は天気良かったんですが、
今日はあいにくの雨(o´_`o)
まぁ明日からはまた天気が回復するらしいです♪
で、昨日と今日は会場で公開練習がありました。
ただ1時間しか漕げないんですけどね(´Д`A;)
俺が出場するスラロームは2組に分かれて
公開練習が行われました。
俺は1組目、当然俺も漕いでたので写真がありまてん(;^_^A
なんで2組目の写真を撮ってきました(^^;)







いよいよ明日、開始式がありその後、競技開始です!!
ただ明日はワイルドウォーター競技のみなので、
俺は明後日から競技開始となります♪
山口県萩市に来ています(*´∀`)ノ
昨日の朝出発して関門橋を渡り…

辿り着いたのは山口県萩市の
『阿武川特設カヌー競技場』!!


昨日は天気良かったんですが、
今日はあいにくの雨(o´_`o)
まぁ明日からはまた天気が回復するらしいです♪
で、昨日と今日は会場で公開練習がありました。
ただ1時間しか漕げないんですけどね(´Д`A;)
俺が出場するスラロームは2組に分かれて
公開練習が行われました。
俺は1組目、当然俺も漕いでたので写真がありまてん(;^_^A
なんで2組目の写真を撮ってきました(^^;)
見事2大会連続のオリンピック出場を決めた矢澤選手
俺とChunちゃんの憧れの山中選手
北京五輪4位の竹下選手
顔も漕ぎもかっこいい吉田選手
九州のエース聖駒君
赤いパドルがキマッてる哲平君
個人的に応援してる太郎君
いよいよ明日、開始式がありその後、競技開始です!!
ただ明日はワイルドウォーター競技のみなので、
俺は明後日から競技開始となります♪
2011年10月03日
旅立ち…
なんかめっきり秋らしくなっちゃいましたね。
職場の金木犀も満開です。


公園内の木々も色付き始めました。

ってか、落ち葉がすでに…
また掃除が大変な季節になりました
いよいよ山口国体が開幕しましたね
でも俺はまだ佐賀にいます
俺が出場するカヌー競技は6日開幕です
俺は明日から山口県萩市に出発します
まぁ、ほぼ毎週通ってたんで
旅立ちって感じでもないんですけどね
山口国体の前哨戦のつもりで臨んだ
『阿武川カップ』が思いのほか調子悪かったんで
ちょっと弱気になっとります
とにかく持てる力を精一杯使って頑張ります
職場の金木犀も満開です。
公園内の木々も色付き始めました。
ってか、落ち葉がすでに…
また掃除が大変な季節になりました

いよいよ山口国体が開幕しましたね

でも俺はまだ佐賀にいます

俺が出場するカヌー競技は6日開幕です

俺は明日から山口県萩市に出発します

まぁ、ほぼ毎週通ってたんで
旅立ちって感じでもないんですけどね

山口国体の前哨戦のつもりで臨んだ
『阿武川カップ』が思いのほか調子悪かったんで
ちょっと弱気になっとります

とにかく持てる力を精一杯使って頑張ります

2011年09月30日
阿武川カップカヤッククロス
先日の阿武川カップ2011の
フリースタイルの動画は昨日アップしましたが、
カヤッククロスは動画がありません
写真でご覧ください




写真の様に5~6艇同時スタートでゴールを目指します!!
途中3~4本のゲートをくぐります。
後はなんでもあり(爆)

ちなみにグリーンのヘルメット&ウェアの男は俺です。
先頭の市場君を邪魔してやろうとニヤニヤしてます

ここも市場君を邪魔しようとしてます(笑)

やっぱり市場君を邪魔してます(爆)
結果、このレースは市場君に負けるんですけどね…

でも、みんなのこの笑顔
楽しかった~
フリースタイルの動画は昨日アップしましたが、
カヤッククロスは動画がありません

写真でご覧ください

写真の様に5~6艇同時スタートでゴールを目指します!!
途中3~4本のゲートをくぐります。
後はなんでもあり(爆)

ちなみにグリーンのヘルメット&ウェアの男は俺です。
先頭の市場君を邪魔してやろうとニヤニヤしてます

ここも市場君を邪魔しようとしてます(笑)
やっぱり市場君を邪魔してます(爆)
結果、このレースは市場君に負けるんですけどね…

でも、みんなのこの笑顔

楽しかった~

2011年09月30日
2011年09月26日
2011阿武川カップ
ご無沙汰しておりますf^_^;
前回の日記が20日付だったから、
6日振りの日記ですね(;^_^A
国体も近くなり何かと忙しい日々を送っています。
昨日までの3連休は今年の山口国体会場で行われた
『カヌーフェスティバル in 萩 2011年阿武川カップ』
に参加してきました。
しかも4種目フル出場!!
結果はフリースタイル2位、カヤッククロス2位、
チームレース3位、スラローム6位という
嬉しい様な悲しい様な成績でした(^~^;)
総合成績とかあれば優勝だったかな?
しかし肝心要のスラロームが6位ってのは
国体は大丈夫なんすかね…( ̄▽ ̄;)
まぁ、今更ジタバタしてもしょうがないんで
残りの1週間を死ぬ気で頑張ります!!
(国体出発が10月4日なので気付いたらもう1週間しかない…)
でも今週末は土日とも仕事入れられたんで
練習出来る日がもう余りないじゃん(lll-ω-)
とにかく頑張ります…
ってか、昨日、山口にマイデジカメを忘れてきた(o´_`o)
そんなこんなで写真がアップできん_| ̄|○
幸い、友人が見つけてくれて送ってくれるらしいんで、
数日後には届く予定です(^^;)
って事で他の方のブログからしょれっと拝借f^_^;


前回の日記が20日付だったから、
6日振りの日記ですね(;^_^A
国体も近くなり何かと忙しい日々を送っています。
昨日までの3連休は今年の山口国体会場で行われた
『カヌーフェスティバル in 萩 2011年阿武川カップ』
に参加してきました。
しかも4種目フル出場!!
結果はフリースタイル2位、カヤッククロス2位、
チームレース3位、スラローム6位という
嬉しい様な悲しい様な成績でした(^~^;)
総合成績とかあれば優勝だったかな?
しかし肝心要のスラロームが6位ってのは
国体は大丈夫なんすかね…( ̄▽ ̄;)
まぁ、今更ジタバタしてもしょうがないんで
残りの1週間を死ぬ気で頑張ります!!
(国体出発が10月4日なので気付いたらもう1週間しかない…)
でも今週末は土日とも仕事入れられたんで
練習出来る日がもう余りないじゃん(lll-ω-)
とにかく頑張ります…
ってか、昨日、山口にマイデジカメを忘れてきた(o´_`o)
そんなこんなで写真がアップできん_| ̄|○
幸い、友人が見つけてくれて送ってくれるらしいんで、
数日後には届く予定です(^^;)
って事で他の方のブログからしょれっと拝借f^_^;

開会式の様子

地元山口の市場選手
2011年09月14日
第7回日本カヌースプリントジュニア小松大会
俺が普段カヌーの練習をしている、
神埼市日ノ尺池で一緒に練習している
神埼高校カヌー部の野口夏子選手が
先日、石川県小松市で開催された
『第7回日本カヌースプリントジュニア・ジュニアユース小松大会
兼 2012 海外派遣選手一次選考会』の、
女子カヤックシングル500㍍で見事優勝したそうです♪
野口選手は200㍍でも3位に入賞しています。
また濱田真子選手&福島彩加選手のペアも500㍍で
8位入賞しています。
この大会は来年のジュニアのナショナルチームの
選考も兼ねているので今後が楽しみです♪
とりあえず、来月山口県で開催される
『おいでませ!山口国体』にも野口選手は
シングルで出場しますので上位入賞が期待されます!!
カヌースプリントジュニア小松大会→500㍍リザルト・200㍍リザルト
神埼市日ノ尺池で一緒に練習している
神埼高校カヌー部の野口夏子選手が
先日、石川県小松市で開催された
『第7回日本カヌースプリントジュニア・ジュニアユース小松大会
兼 2012 海外派遣選手一次選考会』の、
女子カヤックシングル500㍍で見事優勝したそうです♪
野口選手は200㍍でも3位に入賞しています。
また濱田真子選手&福島彩加選手のペアも500㍍で
8位入賞しています。
この大会は来年のジュニアのナショナルチームの
選考も兼ねているので今後が楽しみです♪
とりあえず、来月山口県で開催される
『おいでませ!山口国体』にも野口選手は
シングルで出場しますので上位入賞が期待されます!!
カヌースプリントジュニア小松大会→500㍍リザルト・200㍍リザルト
2011年09月12日
SPLASH RODEO HAIKI 2011 動画
先日、8月28日(日)に早岐で開催された、
『SPLASH RODEO HAIKI 2011』の
動画がアップされたので、
ちょっと見ちゃってん♪
Cクラス
Bクラス
Aクラス
動画をアップして下さった、
大会主催者のタローさん、
勝手に貼らせていただきました(● ̄▽ ̄●;)ゞ
なお、ChunちゃんはCクラスに
俺はBクラスに登場します♪
『SPLASH RODEO HAIKI 2011』の
動画がアップされたので、
ちょっと見ちゃってん♪
Cクラス
Bクラス
Aクラス
動画をアップして下さった、
大会主催者のタローさん、
勝手に貼らせていただきました(● ̄▽ ̄●;)ゞ
なお、ChunちゃんはCクラスに
俺はBクラスに登場します♪

2011年09月05日
国民体育大会結団式
今日は『第66回国民体育大会佐賀県選手団結団式』が
開催されました♪


今年の山口国体で22回目の国体出場となります♪
完全にロートル選手なんですが、
国体まで残り一ヶ月精一杯頑張りますp(´∇`)q
練習からの帰り道の夕焼けが綺麗やった♪
開催されました♪
今年の山口国体で22回目の国体出場となります♪
完全にロートル選手なんですが、
国体まで残り一ヶ月精一杯頑張りますp(´∇`)q
練習からの帰り道の夕焼けが綺麗やった♪
2011年09月05日
カヤックトリップ
週末はまた土曜の仕事が終わった後に
山口国体会場の萩市阿武川へ
Chunちゃんと出掛けてきました♪
台風12号の影響で雨がずっと降ってて
阿武川の状況を心配してたんですが
日曜の朝、阿武川へ行ってみると
100トン放流するから乗艇禁止との事…( ´△`)


まぁ、自然相手のスポーツなんでこんな事もあります(´Д`A;)
でも、せっかく山口県まで来た事だし、
事前に一緒に練習しようと声をかけていた
フリースタイラーののりさんとLeeさんと
4人でサーフトリップならぬ
カヤックトリップする事にしました(*^m^*)
Leeさんに調べてもらい広島のみぞいって言う
スポットに行く事になりましたが、
フリースタイルボートはChunちゃんのSTARしかないので
のりさん家に寄ってのりさんの余ってるボートを
貸してもらいました♪

Leeさんの車に乗っけてもらい川へGO!!
でも、その前に腹ごしらえ♪
広島県戸河内IC近くの弁当屋さんで
天むすと鳥の炭火焼きをゲット♪

おばちゃんが焼く鳥の炭火焼き美味かった(´▽`*)

で、肝心なみぞいスポットはこんな感じ…

なんでもいつでも漕げる訳ではなく
幻のスポットらしい♪
最初は何をやっても上手く行かず
ホールに突っ込んでは沈を繰り返す俺とChunちゃん(;^_^A

でものりさんやLeeさんはカッコイイ技を
次々にメイク♪



でも、途中から俺もChunちゃんもコツを掴めたのか
スピンは出来る様になりました♪

ってか、俺の写真こんなのしかない(;^_^A
Chunちゃんのはカッコイイ写真がこんなに…



でも、のりさんがアップしてくれた動画に
俺も映ってた♪
のりさん、ありがとうヾ(*´∀`*)ノ
みぞい1
みぞい2
帰りに今度は焼き団子をみんなでいただきました♪


焼けた味噌が香ばしくて
これまた美味し♪
急遽出掛けたカヤックトリップだったけど
凄く楽しかったd(≧▽≦*d)
のりさん、Leeさん、ありがとうございました♪
山口国体会場の萩市阿武川へ
Chunちゃんと出掛けてきました♪
台風12号の影響で雨がずっと降ってて
阿武川の状況を心配してたんですが
日曜の朝、阿武川へ行ってみると
100トン放流するから乗艇禁止との事…( ´△`)
まぁ、自然相手のスポーツなんでこんな事もあります(´Д`A;)
でも、せっかく山口県まで来た事だし、
事前に一緒に練習しようと声をかけていた
フリースタイラーののりさんとLeeさんと
4人でサーフトリップならぬ
カヤックトリップする事にしました(*^m^*)
Leeさんに調べてもらい広島のみぞいって言う
スポットに行く事になりましたが、
フリースタイルボートはChunちゃんのSTARしかないので
のりさん家に寄ってのりさんの余ってるボートを
貸してもらいました♪
Leeさんの車に乗っけてもらい川へGO!!
でも、その前に腹ごしらえ♪
広島県戸河内IC近くの弁当屋さんで
天むすと鳥の炭火焼きをゲット♪
おばちゃんが焼く鳥の炭火焼き美味かった(´▽`*)

で、肝心なみぞいスポットはこんな感じ…
なんでもいつでも漕げる訳ではなく
幻のスポットらしい♪
最初は何をやっても上手く行かず
ホールに突っ込んでは沈を繰り返す俺とChunちゃん(;^_^A
でものりさんやLeeさんはカッコイイ技を
次々にメイク♪

でも、途中から俺もChunちゃんもコツを掴めたのか
スピンは出来る様になりました♪
ってか、俺の写真こんなのしかない(;^_^A
Chunちゃんのはカッコイイ写真がこんなに…
でも、のりさんがアップしてくれた動画に
俺も映ってた♪
のりさん、ありがとうヾ(*´∀`*)ノ
みぞい1
みぞい2
帰りに今度は焼き団子をみんなでいただきました♪


焼けた味噌が香ばしくて
これまた美味し♪
急遽出掛けたカヤックトリップだったけど
凄く楽しかったd(≧▽≦*d)
のりさん、Leeさん、ありがとうございました♪
2011年09月03日
スーパーJチャンネル九州・沖縄
先日、九州内で放送された
『スーパーJチャンネル九州・沖縄』での
『Splash Rodeo Haiki 2011』の模様♪
youtube→『Splash Rodeo Haiki 2011 スーパーJチャンネル』
1:33~1:37に爽やか~なカップルが映っとります(´▽`*)
テレビ放送をアップしたので
もしかしたら削除されるかも…f^_^;
『スーパーJチャンネル九州・沖縄』での
『Splash Rodeo Haiki 2011』の模様♪
youtube→『Splash Rodeo Haiki 2011 スーパーJチャンネル』
1:33~1:37に爽やか~なカップルが映っとります(´▽`*)
テレビ放送をアップしたので
もしかしたら削除されるかも…f^_^;
2011年09月01日
Seals SHOCKER スプレーカバー
新しいスプレーカバーを買っちゃいました♪
スプレーカバーとはカヤックのコックピット(人が乗る所)に
水が入らない様にする為のカバーです。
ちょっと高かったんですけど、
今年の俺のテーマカラーのグリーンが素敵な
『Seals SHOCKER』を買いました♪
高いだけあって作りが良い(´▽`*)


俺の艇に合わせるとこんな感じ♪
カッコイイかな?
『ON・THE・RIVER』で
18,000円(送料はサービスしてもらえた♪)でした(;^_^A
スプレーカバーとはカヤックのコックピット(人が乗る所)に
水が入らない様にする為のカバーです。
ちょっと高かったんですけど、
今年の俺のテーマカラーのグリーンが素敵な
『Seals SHOCKER』を買いました♪
高いだけあって作りが良い(´▽`*)

俺の艇に合わせるとこんな感じ♪
カッコイイかな?
『ON・THE・RIVER』で
18,000円(送料はサービスしてもらえた♪)でした(;^_^A
2011年08月29日
スプラッシュロデオ早岐前夜祭
『スプラッシュロデオ早岐2011』の
前夜祭に2次会から参加してきました♪
早岐のカラオケで開催され、
既に泥酔状態の人も…(;^_^A
ってか、カラオケなんて
何年ぶりに行っただろうf^_^;
って、言っても皆さんの
ハイテンションについて行けず
俺は歌ってないんですけどね(● ̄▽ ̄●;)ゞ




KARAのミスターを伊藤ちゃんが歌うと
お尻を出して踊りだす沈谷君(^^;)
楽しかったッス♪
前夜祭に2次会から参加してきました♪
早岐のカラオケで開催され、
既に泥酔状態の人も…(;^_^A
ってか、カラオケなんて
何年ぶりに行っただろうf^_^;
って、言っても皆さんの
ハイテンションについて行けず
俺は歌ってないんですけどね(● ̄▽ ̄●;)ゞ




KARAのミスターを伊藤ちゃんが歌うと
お尻を出して踊りだす沈谷君(^^;)
楽しかったッス♪
2011年08月29日
SplashRodeoHaiki2011
昨日は長崎県の早岐に行ってきました♪
『SplashRodeoHaiki2011』っていう、
フリースタイルの大会に出場する為です。
土曜の仕事が終わってから
Chunちゃんと佐賀を出発して、
二人でディナーに行き、
その後、前夜祭に2次会より参加してきました♪
2次会はカラオケであったんですけど、
もう既に皆さん出来上がってて
完全に乗り遅れた感…(;^_^A
とりあえずChunちゃんとのディナーと
2次会の様子はまた別の時に書こうと思いますf^_^;
明けて日曜日、大会の日なんですが、
朝はゆっくりです♪
それなのに寝坊してしまいました(● ̄▽ ̄●;)ゞ
早岐は潮の干満でウェーブが出来るので
その時間を狙ってのスタートとなります。


ここは大村湾と佐世保湾をつなぐ
非常に狭い海峡なんですが、
この観潮橋が架かる場所は更に狭くなっており、
大潮の干潮時には強烈なウェーブが出来ます。
って、事で大会の様子をどうぞ(;^_^A
大会はレベルに応じて3クラス用意されていて、
まずはCクラスからのスタートです。
このCクラスは初心者向けで、
サーフィンをメインにパフォーマンスで
加点されていきます。
30秒間のライドを3回やって、
そのうち得点の高かった2ライドの
合計が成績となります。
フリースタイルの大会に初出場の
Chunちゃんもこのクラスに出場しました。

では動画でご覧ください。
Chunちゃん1回目
Chunちゃん2回目
Chunちゃん3回目
パフォーマンス無視で波に乗り続けるChunちゃん。
ほとんど水にパドルを入れる事なく、
3回のライドを終えた。
結果は…、
な・なんと初出場で見事優勝の快挙♪
安定したサーフィンで得点を稼いだようです(´▽`*)

おめでとう、Chunちゃん♪
続いて、俺が出場したBクラス。
こちらはスピンの数+パフォーマンスで加点されます。




え~と、はい、おちゃらけました(● ̄▽ ̄●;)ゞ
残念ながら、俺の動画がありません( ̄□ ̄;)
結果は4位という実に中途半端(´Д`A;)
まぁ、前回練習に来た時はビビって
ほとんど漕げなかったのに
今回は凄く楽しかったから、
それが何よりの収穫でしょう♪
続いてのAクラス。
もちろん上級者の為のクラスです。
皆さん、凄くカッコイイ♪
こちらはまず動画から見ちゃってください。
Leeさん
投げキッスが超cool♪
惚れてまうやろ~
Aクラス優勝のSeimaくん
スラロームではライバルのSeimaくんだけど、
フリースタイルでは雲の上の存在。
馬
ん?なんか通った?
馬2
うわ~、馬がカヌーに乗ってる。゚( ゚^∀^゚)σ゚。
タローさん
最高、お腹痛いヾ(≧▽≦)ノギャハハ








楽しかったぁ~♪
来年も出るぞぉ~(o^□^o)/
『SplashRodeoHaiki2011』っていう、
フリースタイルの大会に出場する為です。
土曜の仕事が終わってから
Chunちゃんと佐賀を出発して、
二人でディナーに行き、
その後、前夜祭に2次会より参加してきました♪
2次会はカラオケであったんですけど、
もう既に皆さん出来上がってて
完全に乗り遅れた感…(;^_^A
とりあえずChunちゃんとのディナーと
2次会の様子はまた別の時に書こうと思いますf^_^;
明けて日曜日、大会の日なんですが、
朝はゆっくりです♪
それなのに寝坊してしまいました(● ̄▽ ̄●;)ゞ
早岐は潮の干満でウェーブが出来るので
その時間を狙ってのスタートとなります。


ここは大村湾と佐世保湾をつなぐ
非常に狭い海峡なんですが、
この観潮橋が架かる場所は更に狭くなっており、
大潮の干潮時には強烈なウェーブが出来ます。
って、事で大会の様子をどうぞ(;^_^A
大会はレベルに応じて3クラス用意されていて、
まずはCクラスからのスタートです。
このCクラスは初心者向けで、
サーフィンをメインにパフォーマンスで
加点されていきます。
30秒間のライドを3回やって、
そのうち得点の高かった2ライドの
合計が成績となります。
フリースタイルの大会に初出場の
Chunちゃんもこのクラスに出場しました。
では動画でご覧ください。
Chunちゃん1回目
Chunちゃん2回目
Chunちゃん3回目
パフォーマンス無視で波に乗り続けるChunちゃん。
ほとんど水にパドルを入れる事なく、
3回のライドを終えた。
結果は…、
な・なんと初出場で見事優勝の快挙♪
安定したサーフィンで得点を稼いだようです(´▽`*)
おめでとう、Chunちゃん♪
続いて、俺が出場したBクラス。
こちらはスピンの数+パフォーマンスで加点されます。




え~と、はい、おちゃらけました(● ̄▽ ̄●;)ゞ
残念ながら、俺の動画がありません( ̄□ ̄;)
結果は4位という実に中途半端(´Д`A;)
まぁ、前回練習に来た時はビビって
ほとんど漕げなかったのに
今回は凄く楽しかったから、
それが何よりの収穫でしょう♪
続いてのAクラス。
もちろん上級者の為のクラスです。
皆さん、凄くカッコイイ♪
こちらはまず動画から見ちゃってください。
Leeさん
投げキッスが超cool♪
惚れてまうやろ~
Aクラス優勝のSeimaくん
スラロームではライバルのSeimaくんだけど、
フリースタイルでは雲の上の存在。
馬
ん?なんか通った?
馬2
うわ~、馬がカヌーに乗ってる。゚( ゚^∀^゚)σ゚。
タローさん
最高、お腹痛いヾ(≧▽≦)ノギャハハ






楽しかったぁ~♪
来年も出るぞぉ~(o^□^o)/
2011年08月26日
2011年08月24日
スタートリスト
いよいよ、10月に開催される
『第66回国民体育大会 カヌー競技』
のスタートリストが発表されました!!
第66回国民体育大会カヌー競技大会情報→こちら

俺が出場する『カヌースラローム』は
25ゲートが7日(金)、15ゲートが8日(土)の
開催となります。
25ゲートはなんと1番スタート!!
まぁ、カヌー競技歴25年のベテラン選手なんで
このくらいではビビりません((((´皿`;))))
って、事で応援に来られる方は要チェケラー♪
(↑そんな人いない(´∀`;))

おいでませ!山口国体・山口大会
『第66回国民体育大会 カヌー競技』
のスタートリストが発表されました!!
第66回国民体育大会カヌー競技大会情報→こちら

俺が出場する『カヌースラローム』は
25ゲートが7日(金)、15ゲートが8日(土)の
開催となります。
25ゲートはなんと1番スタート!!
まぁ、カヌー競技歴25年のベテラン選手なんで
このくらいではビビりません((((´皿`;))))
って、事で応援に来られる方は要チェケラー♪
(↑そんな人いない(´∀`;))

おいでませ!山口国体・山口大会
2011年08月23日
阿武川カップ2011のお知らせ!!
オセさんから
『カヌーフェスティバルin萩2011年 阿武川カップ』
のお誘いがきたので、うpします♪

今年もスラローム、フリースタイル、カヤッククロスが
開催されます♪
去年楽しかったから今年も楽しみ~( ´艸`)
しかも今年は国体直前の開催だから
国体の予行練習にもなる♪
みなさん、奮って参加しましょう(*^▽^*)
『カヌーフェスティバルin萩2011年 阿武川カップ』
のお誘いがきたので、うpします♪

今年もスラローム、フリースタイル、カヤッククロスが
開催されます♪
去年楽しかったから今年も楽しみ~( ´艸`)
しかも今年は国体直前の開催だから
国体の予行練習にもなる♪
みなさん、奮って参加しましょう(*^▽^*)
2011年08月22日
昨日は…
昨日は大分に練習に行くと言ってましたが、
やっぱり大野川の水位がかなり上がったので
急遽行先変更で今年の国体会場の山口県萩市阿武川に
Chunちゃんと行ってきました♪
土曜の夜に出発してホテル泊し、
日曜の8時頃阿武川へ到着!!
…土砂降りΣ(・ω・ノ)ノ
しかし、ここはダム直下で
大雨でも水量調節してあるから漕げる♪
とりあえず、艇庫に行ってみると
鳥取の都田さんがいた♪
更に川を見に行こうと奥まで車を走らせると
先日早岐に一緒に行ったフリースタイルの
皆さんがいたから、そのままそこで準備して乗艇♪
乗艇したらすぐ雨も上がりカヌー日和に…(´▽`*)
午前も午後も最初スラロームの練習をして
後半はフリースタイルの練習♪
スラはなっちゃん、輝夏ちゃん、後藤さん、オセさんと練習。
フリースタイルはLeeさんとノリさんに
色々教えてもらった♪
なんか今回の練習はすごく楽しかった(*^m^*)
萩から帰りたくなかったもんf^_^;
さて今週末はいよいよ早岐で
フリースタイルの大会。
巻かれない様に頑張ろう(;^_^A
ってか、仮装して出ようかって話してんだけど…
ノリノリのChunちゃん♪
勝手に写真載せたら怒られそうだから小さく…(爆)

ってか、今回カヌーの写真が全然ない(´Д`A;)
萩からの帰り、壇ノ浦PAのレストランで晩御飯食べた♪
『石焼うにサザエ飯(1,280円)』


混ぜたらこんな感じ…

これ、凄く美味しいけど…
うにとサザエ少なすぎ(´Д`A;)
壇ノ浦PAからの夜景。

ピンボケ…
やっぱり大野川の水位がかなり上がったので
急遽行先変更で今年の国体会場の山口県萩市阿武川に
Chunちゃんと行ってきました♪
土曜の夜に出発してホテル泊し、
日曜の8時頃阿武川へ到着!!
…土砂降りΣ(・ω・ノ)ノ
しかし、ここはダム直下で
大雨でも水量調節してあるから漕げる♪
とりあえず、艇庫に行ってみると
鳥取の都田さんがいた♪
更に川を見に行こうと奥まで車を走らせると
先日早岐に一緒に行ったフリースタイルの
皆さんがいたから、そのままそこで準備して乗艇♪
乗艇したらすぐ雨も上がりカヌー日和に…(´▽`*)
午前も午後も最初スラロームの練習をして
後半はフリースタイルの練習♪
スラはなっちゃん、輝夏ちゃん、後藤さん、オセさんと練習。
フリースタイルはLeeさんとノリさんに
色々教えてもらった♪
なんか今回の練習はすごく楽しかった(*^m^*)
萩から帰りたくなかったもんf^_^;
さて今週末はいよいよ早岐で
フリースタイルの大会。
巻かれない様に頑張ろう(;^_^A
ってか、仮装して出ようかって話してんだけど…
ノリノリのChunちゃん♪
勝手に写真載せたら怒られそうだから小さく…(爆)
ってか、今回カヌーの写真が全然ない(´Д`A;)
萩からの帰り、壇ノ浦PAのレストランで晩御飯食べた♪
『石焼うにサザエ飯(1,280円)』
混ぜたらこんな感じ…
これ、凄く美味しいけど…
うにとサザエ少なすぎ(´Д`A;)
壇ノ浦PAからの夜景。
ピンボケ…