スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年10月26日

波津サーフィン

昨日は仕事休みでした。
 
で、ばあちゃんが福岡に帰るとの事だったので、
 
宗像市まで送ってきました。
 
んで、ちょっと時間があったので、
 
約1年ぶりにサーフィンに行ってきました♪
 
場所はばあちゃん家から車で10分程の波津漁港Pです。
 
風波でジャンク気味でしたが、
 
20人くらい既にサーフ中でした(´▽`*)
 

 
久しぶりのサーフィンだったので
 
上手く乗れるか心配でした。
 
ってか、もともと上手くないんですけどね(;^_^A
 
今回は初めて『hama吸盤式ボールヘッド』をボードに取り付けて
 
サーフ映像を撮影してみました♪
 
いつものカヤックの時の様に
 
まずカメラを前向きにセットして撮影したら… 
 

 
なんか、よく解らない映像になってしまったので、
 
自分の方を向けて撮影してみました。
 

 
おもいっきり顔が映っちゃてます(笑)
 
純30様にタイガーマスク借りとけば良かった(爆)
 
ってか、全然乗れてない( ´艸`)
 

 

 
ご覧の様にライディング中は足しか映ってません(o´_`o)
 
やはり広角レンズの防水カメラ『GoPro』が欲しいなぁ~♪
 

 
 
 
陸に上がる時も撮影してみました♪
 


 
やっぱりサーフィンも楽しいなぁ~♪  


Posted by ZEUS at 11:12Comments(0)SURF

2011年03月05日

ストーカー

昨日は久しぶりにレーシング艇(カヌースプリント)で、
 
トレーニングしました!!
 
ついでにデッキにhama吸盤式ボールヘッドをくっ付けて…( *´艸`)
 
 
 
高校生の後ろをストーキング…じゃなかった、
 
ピッタリと追っかけて撮影してみました!!
 


 


 


 


 


 
最後の中島はこの日新調したパドルの具合が悪く、
 
本来の漕ぎが出来ていなかったです(´Д`A;)
 
漕ぎのフォームチェックに使えそうですね♪
 
ただペアの撮影では前の選手を映す為に、
 
カメラを斜めにセットし斜め後ろから撮影するしかなく、
 
ペアの波を受けながらフレームに選手が収まるように、
 
漕ぐ必要があり撮る側にもテクニックが必要ですね(;^_^A  


Posted by ZEUS at 11:48Comments(0)カヌー

2010年09月05日

大分練習

今日は大分の豊後大野市犬飼町の大野川に練習に行ってきました!!!!
 
今朝のテレメーターでの水量は44センチとめっちゃ少ない(o´_`o)ハァ・・・
 
 
 
水が少ないと面白くない上に水中の岩などに
 
当たりやすくなるから意外と危険なんです(||゚Д゚)ヒィィィ!
 
国体も近いから艇もパドルも壊したくない(((( ;゚д゚)))
 
でも、久しぶりの流れのある川での練習はやっぱ楽しかったヾ(*´∀`)ノ
 
俺自身サーフィンやスノボ等の様々なスポーツをやっているが、
 
カヌースラロームより楽しいスポーツはないんじゃないだろうかと思うほどだ(^^;)
 
 
 
今日のもう一つの目的は防水デジカメを川で試すってのがあったんだけど、
 
………撮りまくってきましたf^_^;
 
動画ばっかり撮ったから写真はほとんどありません(^^;)
 
 
 
俺のパソコンじゃ動画のアップロードにめちゃめちゃ時間がかかるから、
 
明日、職場のパソコンでアップロードしてからブログにアップしますね(*^m^*)
 
さて、吸盤式とクリップ式の雲台の使い心地なんだけど、
 
吸盤式はホントに素晴らしいの一言!!!!!!!!(*≧ω・)b
 
クリップ式は、糞の一言!!!!!!!!!(╬◣д◢)
 
カメラが激しく動く上に、すぐにクリップの付け根が折れて、
 
使用不可になりました;
 

 
最後に短めの動画を一つだけ…
 

 
エスキモーロールという技です!!!!
 
もし、ひっくり返っても、こうやって起き上がりますd(。ゝд・)
 
鼻がツーンとします………  


Posted by ZEUS at 21:32Comments(2)カヌー