2011年04月12日

さがんれすとらん志乃

今日はchunちゃんが一緒にランチしようって事だったので、
 
一緒に御飯食べに行ってきました(´▽`*)
 
たまには普段行かない様なトコに行こうって事だったので、
 
佐賀県庁の最上階にある『さがんれすとらん志乃』へ!!
 
佐賀県庁のエレベーターで13階まで昇ると、
 
展望室になっている(o´∀`o)
 
さがんれすとらん志乃 
 
凄く眺めが良い(*^m^*)
 
さがんれすとらん志乃 
 
ウチの体育館ももちろん見える♪(隣だから当たり前か…)
 
その展望室の一角に『さがんれすとらん志乃』がある。
 
すごく落ち着いた雰囲気のレストランである。
 
しかし、ランチメニューは思ったよりリーズナブルでした(*´∀`)ノ
 
志乃ランチ(1050円)という、
 
おかず4種盛り+ご飯+漬物+デザート+コーヒーを基本に、
 
志乃ランチにお造りがつく唐津ランチ(1575円)、
 
佐賀牛のタタキがつく伊万里ランチ(1575円)、
 
お造りもタタキもつく鍋島ランチ(2100円)が、
 
ランチのメインの様です。
 
他にもご当地グルメの『シシリアンライス』や
 
佐賀牛のハンバーグやステーキもありました♪
 
俺とchunちゃんは『唐津ランチ』と『伊万里ランチ』をオーダー!!
 
お造りとタタキは二人で食べる事にしました( *´艸`)クスッ♪
 
さがんれすとらん志乃 
 
景色も良いし値段は安いけど、
 
なんかセレブリティになった気分ざます♪
 
食後にはデザートとコーヒーがつきます。
 
さがんれすとらん志乃
 
デザートも美味しかった(*´∀`*)
 
たまには、こういうトコも良いね♪
 
 
食後にお散歩がてら近くの佐賀城本丸歴史館へ(((((((o≧▽≦)o
 
今まで知らなかったんだけど、ここ無料なのね(;^_^A
 
めっちゃ良いトコやった(*^-^*) 
 
3時間程のプチデートだったけど、楽しかった♪
 
 
【さがんれすとらん志乃 県庁店】
 佐賀市城内1-1-59 佐賀県庁13階展望レストラン
 0066-9672-84439 (予約専用番号、通話料無料)
 0952-23-7511 (お問合せ専用番号)
 ティータイム 10:00~12:00
 ランチタイム 12:00~14:30(売り切れ次第終了)
 ティータイム 14:30~17:00
 ディナータイム 17:00~22:00(21:00 O.S.)
         (日・祝は21:00閉店で20:00 O.S.)
 不定休
 
 



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
下町の洋食 時代屋
ハイポー福間店
茶菓房 林檎の樹
大幸園
インド料理MEENA(ミーナ)
いたりあ料理 詩々里庵
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 下町の洋食 時代屋 (2013-01-14 17:00)
 ハイポー福間店 (2013-01-04 22:36)
 茶菓房 林檎の樹 (2012-12-04 11:15)
 大幸園 (2012-05-23 11:21)
 インド料理MEENA(ミーナ) (2012-03-18 11:26)
 いたりあ料理 詩々里庵 (2012-03-04 12:03)

Posted by ZEUS at 15:30│Comments(2)グルメ
この記事へのコメント
天気は良くって 眺めも良くって 料理も良くって…でも一番良いのは お二人さん(*^_^*)
Posted by ゆり嬢 at 2011年04月12日 16:19
>ゆり嬢さん
すみません、超ラブラブです♪笑
Posted by ZEUSZEUS at 2011年04月12日 16:49
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。