スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年10月26日

らー麺 味噌哲

昨日の晩御飯は福間でラーメンを食べました。
 
初めて見掛けるラーメン屋があったので、
 
迷わず入店♪ 
 
名前からして味噌ラーメンのお店かなって思ってたけど、
 
塩ラーメンなんかもありました。
 
ただ豚骨はないです。
 
今年の9月オープンでなんでも一風堂と業務提携があるらしい…
 
で、俺は『赤味噌らー麺(580円)』をオーダー。
 

 

 
この赤味噌らー麺は北海道風らしい…
 

 

 
感想は…ぇ~と、美味しくない…(;^_^A
 
そういえば、まだオープン間もないお店の
 
夕食時なのにお客さんが全然いなかったもんな( ´△`)
 
うん、もう行かない…(^^;)
 
 
【らー麺 味噌哲】
 オススメしないので店舗情報はなしです。  


Posted by ZEUS at 16:01Comments(4)ラーメン

2011年10月26日

海ひこ山ひこの海鮮丼

昨日のお昼御飯は宗像市の
 
玄海いきいき村 海ひこ山ひこ』で
 
海鮮丼をいただきました♪
 
この『海ひこ山ひこ』は本来、
 
生産者直売所なんですが、
 
店舗の一角で食事出来る様になってます。
 
俺はお店オススメの『スペシャル玄海丼(1,575円)』
 
をいただきました♪
 


 
最近あちこちで海鮮丼を食べまくってますが、
 
ここの海鮮丼は値段の割に具が豪華です。
 
ただ量が少なめなのでガッツリ食べたい人には
 
かなり少ないと思います…(;^_^A
 
具は多いので御飯だけでも増やしてくれれば良いのに…
 
 
丼物は種類豊富です。
 

 
丼物の他にも定食類やうどん等もありました。
 
ただ食事出来る時間帯をはっきりと覚えてません(´Д`A;)
 
でも15時までだったのは間違いないです。
 
 
お土産類も置いてあるので
 
近くに行かれた際にはぜひ(´▽`*)
 

 
【玄海いきいき村 海ひこ山ひこ】
 福岡県宗像市牟田尻1895
 0940-62-3762
 8:30~18:00(生産者直売所の営業時間です)
 定休日1月1日・2日
 
  


Posted by ZEUS at 12:25Comments(0)グルメ

2011年10月26日

波津サーフィン

昨日は仕事休みでした。
 
で、ばあちゃんが福岡に帰るとの事だったので、
 
宗像市まで送ってきました。
 
んで、ちょっと時間があったので、
 
約1年ぶりにサーフィンに行ってきました♪
 
場所はばあちゃん家から車で10分程の波津漁港Pです。
 
風波でジャンク気味でしたが、
 
20人くらい既にサーフ中でした(´▽`*)
 

 
久しぶりのサーフィンだったので
 
上手く乗れるか心配でした。
 
ってか、もともと上手くないんですけどね(;^_^A
 
今回は初めて『hama吸盤式ボールヘッド』をボードに取り付けて
 
サーフ映像を撮影してみました♪
 
いつものカヤックの時の様に
 
まずカメラを前向きにセットして撮影したら… 
 

 
なんか、よく解らない映像になってしまったので、
 
自分の方を向けて撮影してみました。
 

 
おもいっきり顔が映っちゃてます(笑)
 
純30様にタイガーマスク借りとけば良かった(爆)
 
ってか、全然乗れてない( ´艸`)
 

 

 
ご覧の様にライディング中は足しか映ってません(o´_`o)
 
やはり広角レンズの防水カメラ『GoPro』が欲しいなぁ~♪
 

 
 
 
陸に上がる時も撮影してみました♪
 


 
やっぱりサーフィンも楽しいなぁ~♪  


Posted by ZEUS at 11:12Comments(0)SURF