スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年10月14日

東洋軒

今日は午後から仕事でした。
 
しかし見事な国体ボケ…
 
午後から勤務の時は14:45から仕事なんですが、
 
何を勘違いしたか14:15に職場に行っちゃいました(;^_^A
 
ちょっと時間が出来たので職場の近くの
 
『東洋軒』にラーメン食べに行ってきました♪
 
東洋軒と言えば札幌の西山製麺の麺を使った
 
味噌ラーメンが有名なんですが、
 
今日は豚骨ラーメン(530円)をいただきました(´▽`*)
 

 

 
ここの豚骨ラーメンは昔ながらの佐賀ラーメンって感じで、
 
すごく優しい味がします(*´∀`)
 
東洋軒は豚骨ラーメンも美味いなぁ~♪
 
もちろんスープまでペロリと飲み干せますよ!!
 

 
ご馳走さまでした♪
 
 
【東洋軒】
 佐賀市水ケ江1-5-7
 0952-23-4859
 11:00~21:00
 日曜定休
 
  


Posted by ZEUS at 17:48Comments(0)ラーメン

2011年10月14日

中華料理 福源 吉野ヶ里店

昨日の晩御飯はChunちゃんと
 
吉野ヶ里町の『中華料理 福源』に
 
行ってきました。
 
この店はオープンしたての頃に
 
1回行ったきりだったのですが、
 
久しぶりに行ってみました。
 
『かに玉定食(980円)』と『海鮮おこげ(680円)』をオーダー!!
 
まずやってきたのは海鮮おこげ♪
 

 
運ばれてくる時点ではよく焼かれた鍋に入ったおこげと
 
具(!?)は別々に運ばれてくるんですが、
 
テーブルで鍋に具を入れてくれます。
 
その途端、凄い湯気とジュワーっという音が食欲をそそります♪
 
かに玉定食はとても一人では食べられそうにない量です。
 

 

 

 
定食の麺は醤油、台湾、豚骨、塩から選べます。
 
今回は台湾ラーメンにしました。
 
海鮮おこげはめっちゃ美味かったです♪
 
台湾ラーメンは結構辛いので辛いのが苦手な人は注意しましょう。
 
かに玉はあまり好みではなかったです。
 
しかしこの値段でこの量は凄いです。
 
二人で1つの定食と1つの単品を
 
分け合って食べたんですが、
 
なんとかやっと食べきれる量でした。
 
全部で1660円、一人830円でこの内容だと大満足でしょう♪
 
前回は味が濃い(しょっぱい)イメージだったんですが、
 
だいぶ落ち着いた感じでした。
 
 
昨日は体操の世界選手権があってたせいか、
 
店員さん(全員中国人?)はテレビに夢中でした( *´艸`)クスッ♪
 
やっぱ中国じゃ体操競技、人気あるんでしょうね!!
 
 
【中華料理 福源 吉野ヶ里店】
 神埼郡吉野ヶ里町吉田76-1
 0952-52-7123
 11:00~14:30
 17:00~0:00
 
  


Posted by ZEUS at 16:53Comments(0)グルメ