スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年08月09日

一休軒本店

ちょいと時間があったので、
 
ふらりと職場に来てしまいました。
 
あっ、今日は仕事休みなんですけどねf^_^;
 
で、小腹が減ったので歩いて近くの
 
『一休軒本店』にラーメンを食べに行ってきました♪
 
ラーメン(550円)をオーダー!! 
 
 
 
 
 
相変わらず、超アッサリのスープ。 
 
相変わらず、ヤワヤワの麺。
 
相変わらず、火傷しそうに熱いスープ。 
 
相変わらず、無愛想な大将。
 
相変わらず、美味いッス♪ 
 
超老舗店はこうでなくっちゃ(*^m^*)
 
ご馳走さまでしたヾ(*´∀`)ノ 
 
 

 
【一休軒本店】
 佐賀市松原3-2-2
 0952-26-5226
 11:30~21:00
 月曜定休
 
  


Posted by ZEUS at 16:37Comments(0)ラーメン

2011年08月08日

パソコン買おうかな♪

実はZEUS家にはパソコンがありませんf^_^;
 
ネットブックは持ってるんだけど、
 
さすがに限界を感じてきた…(;^_^A
 
さらに俺の部屋のテレビは液晶なんだけど
 
地デジ対応じゃないんで、
 
地デジチューナーを繋いで見てるんだけど、
 
なんかスマートじゃないんだよね(^^;)
 
そんなんで地デジも見れるデスクトップが
 
欲しくて、仕事帰りに『PC DEPOT』に
 
パソコン見に行ってきました♪
 
テレビも見るんでなるべく画面が大きいのが
 
欲しかったんだけど、
 
SONYの『VPC-L218FJ』っていう
 
春モデルがインターネット同時加入で
 
79,700円であった♪
 

 
画面のサイズは24インチで、CPUは最新のCore i5、
 
4GBメモリ、HDDは1TB、ブルーレイレコーダーetc
 
どうやろ?
 
パソコンの電源入ってなくても、
 
ボタンひとつで5秒でテレビが見れる
  
「スグつくTV」が便利そう♪ 
 
ん~、どうやろ?
 
パソコンに詳しい人、どうでしょう?  


Posted by ZEUS at 22:47Comments(0)その他

2011年08月08日

市場前レストラン 来萩

昨日のお昼御飯は『萩しーまーと』内の
 
市場前レストラン 来萩』で海鮮丼をいただきました♪
 

 

 
その名も『来萩スペシャル(海鮮丼)(1600円)』!!
 
前回、萩に来た時もこの『萩しーまーと』内の
 
浜料理がんがん』で海鮮丼をいただいたんですけど、
 
こっちの『来萩』の方が知名度があるみたいですね(;^_^A
 
もちろん、美味しかったですよ(´▽`*)
 
【市場前レストラン 来萩】
 山口県萩市椿東4160-61
 0838-24-4939
 平日11:00~15:00
 土日祝日11:00~17:00
 
  


Posted by ZEUS at 17:00Comments(0)グルメ

2011年08月08日

山口国体会場での練習。

一昨日の『佐賀城下花火大会』が終了後に、
 
山口県萩市まで行ってきました!!
 
なにしにって?
 
もちろん、カヌーの練習ッス♪
 
今年の山口国体の会場はこの
 
山口県萩市の阿武川なんです。
 
本当はいつもの様に大分に練習行こうと思って、
 
ホテルまで予約してたんだけど、
 
大野川が増水してて練習出来そうになかったから、
 
ホテルをキャンセルして萩に出掛けました♪
 
花火大会終了後に出発って事で
 
萩に着いたのは真夜中の1時過ぎだったかな…(´Д`A;)
 
でも阿武川ってダムから放流してる時しか
 
練習出来ないんです…;
 
昨日の放流時間は午前が8時から10時、
 
午後が14時から16時となっていて、
 
8時からの放流に間に合うように早起きしました(;^_^A
 
眠い目をこすりながらの練習だったけど
 
まぁ、良い練習が出来たんではないでしょうか?
 
ただ風が強くてゲートが動いて大変だったけど…
 
午後は地元のワイルドの選手の
 
高橋君と佐々木さんがスラに乗ってくれて
 
一緒に練習する事が出来ました♪
 
 
 
 
 
佐々木さん
 
 
途中からオセさんも加わって楽しい練習が出来ました(*^m^*)
 
 
オセさん
 
 
やっぱり人数多いと楽しい♪
 
Chunちゃんも随分上達したと思う(●^□^●)
 
本人はなんか上達したっけ?って言ってるけど…
 

 

失敗して苦笑いのChunちゃん

 
放流時間が2時間なんで、
 
練習するには丁度良い感じです♪
 
放流が終わると瞬く間に水位が減ります(;^_^A
 
練習終了後にみんなで川水浴(^^;)
 

 
水が冷たくて気持ち良い~♪
 

 
高橋君、佐々木さん、オセさん、
 
山口県カヌー協会の皆さん、お世話になりました。
 
また練習に行きますね♪
 
アッ、ちなみにこの阿武川で
 
9月の連休(23日~25日)に『阿武川カップ』が
 
あるそうです!!
 
今年もスラローム、フリースタイル、
 
カヤッククロスと種目も豊富です。
 
国体直前のレースって事で、
 
皆さん奮って出場しましょう♪  


Posted by ZEUS at 14:03Comments(0)カヌー

2011年08月08日

ぶらぴの坦坦麺

佐賀城下花火大会が始まる前に、
 
Chunちゃんと『麺家ぶらっくぴっぐ』に
 
行ってきました♪
 
Chunちゃんはラーメンとチャーシューおにぎり。
 
俺は新しくメニューに加わった『坦坦麺(680円)』
 
を初めていただきました♪
 

 

 

 
こりゃ、また美味かばい(´▽`*)
 
久々に替玉までして、スープまで完食♪
 
大将、良い仕事してますね~( *´艸`)クスッ♪
 
【麺家ぶらっくぴっぐ】
 佐賀市本庄町大字袋285-1
 0952-26-5666
 11:30~20:00
 不定休(主に火曜日)
 
  


Posted by ZEUS at 12:16Comments(2)ラーメン

2011年08月08日

2011佐賀城下花火大会

職場の敷地内で開催された
 
『佐賀城下花火大会』。
 
今年も立入禁止場所(打上場所から15㍍程の所)から堪能しました♪
 
写真、沢山撮ったので
 
うpしますね(´▽`*)
 
最後に動画もあります!!
 















 
佐賀城下花火大会動画

 
最後に花火職人さんの勇姿を…

 
コンデジで花火撮るのって難しい(;^_^A  


Posted by ZEUS at 11:14Comments(0)カメラ

2011年08月06日

Mr.ビーン、事故る!!

Mr.ビーンでおなじみの『ローワン・アトキンソン』が、
 
8,000万円以上するマクラーレンF1で事故ったらしい。
 

 

 
って、ミニ・クーパーが愛車じゃなかったのねf^_^;
 

 
  


Posted by ZEUS at 17:10Comments(0)その他

2011年08月06日

栄の国まつり花火大会

今日は『佐賀城下花火大会』ですね♪
 
 
去年の花火
 
 
この花火大会、実は俺の職場から打ち上げられます。
 
もちろん、花火大会中は職場待機。
 
って事は、一般の方が入れない立ち入り禁止場所から、
 
花火を見物する事が出来ます。
 
ただ火の粉とか降ってくるんですけどねヾ(・ω・`;)ノ
 
今は職場の玄関先で職人さん達が
 
せっせと準備されてます。
 

 
今日の20時30分からの開催ですが、
 
それまで去年、俺が撮影した動画をどうぞ!!
 
2010栄の国祭花火大会

 
2010栄の国祭花火大会終盤
  


Posted by ZEUS at 10:33Comments(2)その他

2011年08月05日

にちりんそう

またまた行ってきました、
 
ひょうたん島公園!!
 
って、言っても3日前の話ですけど…(;^_^A
 
やっぱ、きれいですよね~、日輪草♪
 

 

 

 

 
はい、ひまわりの事です(^^;)
 
あぁ~、デジイチが欲しかとですf^_^;
 
  


Posted by ZEUS at 16:16Comments(2)カメラ

2011年08月05日

昨日の日記!!

昨日の日記をちゃんと書いてなかったんで改めて…
 
昨日はChunちゃんとのカヌー練習日でした♪
 
スラ艇に乗る前に2人でレーシングのペア艇に
 
乗りました♪
 
 
 
もちろんChunちゃんはペア艇初めて( *´艸`)クスッ♪
 
スラ艇に比べるとこんなに細いんですよ!!
 

 
って、この写真じゃ解りませんねf^_^;
 
何度も沈しそうになりながらなんとか沈せずに生還♪
 
スピードはなかなか出たかも(*^m^*)
 
今度、高校生と勝負しなきゃ…( ´艸`)ムププ
 
その後、スラ艇に乗り換えていつものゲート練!!
 
結構ハードなメニューなのにいつの間にか
 
Chunちゃんも熟せる様になりました♪
 
今は亡き福岡の無駄にデカいN川は、
 
俺のメニューついてこれなかったのに…(;^_^A
 
 
練習終了後、Chunちゃんとディナーへ(((((((((((っ・ω・)っ
 
ピザを食べに行く予定でしたが残念ながら
 
閉店ガラガラ…
 
急遽予定変更で南バイにある某ローリング寿司屋へ(((((((((((っ・ω・)っ
 
隣の天ぷら屋と迷った挙句、
 
行った事なかったから寿司屋に行ったんだけど…
 
ここ不味いのね…(;^_^A
 
不味い上にメニューの種類は少ないし、売切れだらけだし、
 
醤油入れるお皿すらない…(´Д`A;)
 
どうにも食べにくいから「お皿ください」って言ったら、
 
「食べ終わったお皿を使ってください」だって…
 
客をナメとるんかい(╬◣д◢)ァァン?
 
今まで行った寿司屋の中で1番最悪(Д`)
 
ここは間違いなく2度と行く事はないな…
 

 
天ぷら屋に行けば良かった…  


Posted by ZEUS at 11:38Comments(2)カヌー

2011年08月04日

今日の晩飯

今日の晩飯はこれ♪

  


Posted by ZEUS at 21:13Comments(0)グルメ

2011年08月04日

松田直樹選手、死去

2日の練習中に突然倒れ、
 
心肺停止状態で病院に運ばれ、
 
意識不明となっていた
 
サッカー元日本代表の松田直樹選手(34歳)が、
 
本日午後13時6分、長野県松本市内の病院で死去されたそうです。
 
松田直樹選手は34歳って事で、
 
俺も同じ30代(俺は限りなく40歳に近いけど…)アスリートとして
 
なんとか回復してもらいたかった…

今はただ松田選手のご冥福をお祈りいたします。
 
松田選手、お疲れ様でした…
 
  


Posted by ZEUS at 14:32Comments(2)その他

2011年08月04日

ジャガイモラーメン

俺はなるべくインスタントラーメンは、
 
食べない様にしている。
 
まぁ、日本のインスタントラーメンは、
 
どれも同じ様な味でわざわざ食べようとも
 
思わないんだけど、
 
韓国のインスタントラーメンは
 
美味くて困っちゃいます(;^_^A
 
最近は『辛』っていう韓国のインスタントラーメンが
 
コンビニでも手軽に手に入るようになりましたが、
 
俺のお気に入りは『カムジャミョン』
 

 

 
イラストで解ると思いますが、
 
ジャガイモ麺です。
 

 
文字はすべてハングルで書かれてあるので、
 
なんて書いてあるのかはわかりませんf^_^;
 

 

 
出来上がりはこんな感じ♪
 
麺が独特の食感で美味しいです(´▽`*)
 
もちろん辛いんですが、『辛』よりは辛くないです。
 
今のところ、大和の『韓国家庭料理 百済』でしか、
 
売ってる所を知りませんが、
 
楽天市場』でも手に入るようです。
 
ぜひ、お試しあれ(*´∀`)ノ  


Posted by ZEUS at 11:52Comments(6)ラーメン

2011年08月04日

神々しい花

今朝もチャリ通ッス♪
 
でも今日はのんびりと通勤しました(´▽`*)
 
いつもはタイムを気にして、
 
ぶっとばして通勤してるんですが、
 
たまには『ゆっつら~と』行こうと思って…f^_^;
 
ドロップハンドルのトップ部分を握って、
 
周りの風景を楽しみながらの通勤♪
 
いつもは横目でチラッと見ていた『蓮の花』
 
今日は自転車から降りてデジカメに収めてきました。
 

 

 

 
ほんと神々しい花ですよね♪
 
菩薩様や如来様が上に乗る花ですもんね(o´∀`o)
 
でものんびり漕いでもタイムはいつもと
 
さほど変わらなかった(;^_^A
 
(1㌔のラップで10秒程度遅いくらい…)  


Posted by ZEUS at 09:57Comments(0)カメラ

2011年08月03日

アブない…

今日は仕事休みでした♪
 
疲れがだいぶ溜まってたので、
 
午前中はゆっくり過ごし、
 
35度超えの炎天下を避け、
 
夕方からカヌーのトレーニングへと出掛けた。
 
高校生は今日からインターハイへと出掛けたらしく、
 
居残り組がちょうど練習を終えるところでした。
 
という事で、今日は1人でのトレーニングです。
 
日ノ隈山頂ランニングで一汗掻き、乗艇。
 
3周ほどアップしたのちに、
 
ゲートへ移動して、8の字ターンの
 
1分インターバルトレーニングを9セット。
 
しかし、このトレーニングの途中から
 
鬱陶しいヤツが周りを…
 
虻(アブ)です(´Д`_)
 
多い時は同時に3匹ほどが
 
体の周りを飛び回る(´Д`;≡;´Д`)
 
時折刺されながらも俺も
 
素手で対抗し5匹程は叩き落としてやったψ(*`ー´)ψ
 

 
水面へ叩き落すとすぐにブルーギルが寄ってきて
 
コポンっと虻をくわえて持って行く。
 

 
こうなると集中してトレーニング出来ないので、
 
そうそうにトレーニングを切り上げ、
 
しばらくブルーギル達と遊んでいた(;^_^A
 

 

 

 
なかなか面白い写真でしょ(*^m^*)
 
日ノ尺池のブルーギルは逃げないんです(´▽`*)
 
日ノ隈から帰る時、夕焼けがキレイだった(●^□^●)
 

 
そんな休日でしたヾ(*´∀`)ノ←どんな休日?  


Posted by ZEUS at 21:02Comments(6)カメラ

2011年08月02日

今日の晩飯

今日の晩飯はこれf(^_^;



ごちそうさま~(^-^)

では、温泉に行ってきます♪  


Posted by ZEUS at 19:37Comments(2)グルメ

2011年08月01日

トホホ(;´д`)

疲れがMax…

やる気も気力もNothing…

こんな日もあるさ…

ってな事で、おやすみ(^-^)/  


Posted by ZEUS at 19:38Comments(0)その他