2011年07月26日
再び、白くま
今日は福岡のばあちゃんを送って行ってます(*^m^*)
途中の基山PAでお土産を買いたいとの事だったので、
ちょこっと寄り道しました。
ばあちゃんが買い物してる間に俺は外の売店にあった
『基山の白くまカキ氷(380円)』
をいただきました♪

最近、白くまにはまってるんですが、
これは値段の割にはイマイチでした(o´_`o)
モリナガに売ってるロイヤルの78円の
白くまアイスの方がよっぽど美味い(;^_^A
おすすめの白くまないですか?
やっぱ鹿児島まで食いに行くしかないかなf^_^;
途中の基山PAでお土産を買いたいとの事だったので、
ちょこっと寄り道しました。
ばあちゃんが買い物してる間に俺は外の売店にあった
『基山の白くまカキ氷(380円)』
をいただきました♪

最近、白くまにはまってるんですが、
これは値段の割にはイマイチでした(o´_`o)
モリナガに売ってるロイヤルの78円の
白くまアイスの方がよっぽど美味い(;^_^A
おすすめの白くまないですか?
やっぱ鹿児島まで食いに行くしかないかなf^_^;
2011年07月26日
昨夜の宴
昨夜は『中華そば たんたん』で
さがファンブログのオフ会があり、
俺も参加させていただきました♪
前からお会いしたかったブロガーさん、
いつもお会いしてるブロガーさん、
いつも読んでるブログのブロガーさん…

約30名の参加があり店内には入れず、
店先にテーブルと椅子を置いて、
臨時ガーデン席完成!!
たんたんさんはずっと厨房内で
料理を作られてました♪
参加費2000円で食べきれないほどの料理の数々、
北京ダックやエビチリなど高級な料理も…♪

楽しかった~♪
ってか、Chunちゃん、春巻き3本も食べちゃったし( *´艸`)クスッ♪
ご挨拶用のブロガー名刺も間に合いました♪

たんたんさん、木こりさん、ありがとうございました(´▽`*)
また参加させてくださいね♪
さがファンブログのオフ会があり、
俺も参加させていただきました♪
前からお会いしたかったブロガーさん、
いつもお会いしてるブロガーさん、
いつも読んでるブログのブロガーさん…
約30名の参加があり店内には入れず、
店先にテーブルと椅子を置いて、
臨時ガーデン席完成!!
たんたんさんはずっと厨房内で
料理を作られてました♪
参加費2000円で食べきれないほどの料理の数々、
北京ダックやエビチリなど高級な料理も…♪
楽しかった~♪
ってか、Chunちゃん、春巻き3本も食べちゃったし( *´艸`)クスッ♪
ご挨拶用のブロガー名刺も間に合いました♪
たんたんさん、木こりさん、ありがとうございました(´▽`*)
また参加させてくださいね♪