2011年06月28日
香川旅行!!(讃岐うどん編)
四国選手権が中止となったので、
せっかくだから観光する事にしました(´▽`*)
帰りの関係で高知県ではなく、
香川県を観光する事にした!!
と言っても俺は香川は何回も
来た事があるんだけどね(;^_^A
でもChunちゃんは初四国って事だから…
それに讃岐うどんは何回食べても飽きないし(*^m^*)
って事で、真っ先にうどん屋へε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

ぶっかけうどん発祥の店『山下うどん』です!!
この店は以前も来た事あったんですが、
移転してお店もキレイになってました♪
席数も増えてたんで待たずに食べれましたヾ(*´∀`)ノ
この店はもちろんセルフです。
で、ぶっかけの小(250円)をオーダー!!


強烈なコシ、ツルツルとした喉越し…
これぞ讃岐うどんって感じっす♪
お次はまたまた有名店『なかむら』です!!
ご覧の通り行列が出来とります(^^;)

しばらく行列に並んでて行列の後方を見ると…
なにやら見た事ある人が…
大分県勢もうどんを食べに来たようです( ´艸`)ムププ
しかも3軒目らしい…f^_^;
そうこうしてるうちに店の前まで来ました
店の前にはメニューがあります!!

俺は最初から決めてた釜玉の小(200円)です!!
ここももちろんセルフ。
店内はこんな感じ…
入り口で釜玉の小とオーダーすると、
どんぶりを渡され自分で生卵を割り入れます。

麺が茹で上がるまでしばし待ちます…
茹で上がったばかりの熱々の麺を
おじちゃんに入れてもらいます♪

すぐにかき混ぜると卵が麺の熱で固まり
カルボナーラ状態になります(o´∀`o)
ネギや薬味を好みで入れ
ズラリと並んだトッピングの中から
自分の食べたいのを入れます(有料)
俺は入れませんでした(;^_^A


美味ぇ~♪
香川最高♪
讃岐うどん最高ッス♪
また来年も絶対行くぞぉ~♪
せっかくだから観光する事にしました(´▽`*)
帰りの関係で高知県ではなく、
香川県を観光する事にした!!
と言っても俺は香川は何回も
来た事があるんだけどね(;^_^A
でもChunちゃんは初四国って事だから…
それに讃岐うどんは何回食べても飽きないし(*^m^*)
って事で、真っ先にうどん屋へε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
ぶっかけうどん発祥の店『山下うどん』です!!
この店は以前も来た事あったんですが、
移転してお店もキレイになってました♪
席数も増えてたんで待たずに食べれましたヾ(*´∀`)ノ
この店はもちろんセルフです。
で、ぶっかけの小(250円)をオーダー!!
強烈なコシ、ツルツルとした喉越し…
これぞ讃岐うどんって感じっす♪
お次はまたまた有名店『なかむら』です!!
ご覧の通り行列が出来とります(^^;)
写真の端に誰かいる( *´艸`)クスッ♪
しばらく行列に並んでて行列の後方を見ると…
なにやら見た事ある人が…
大分県勢もうどんを食べに来たようです( ´艸`)ムププ
しかも3軒目らしい…f^_^;
そうこうしてるうちに店の前まで来ました
店の前にはメニューがあります!!
俺は最初から決めてた釜玉の小(200円)です!!
ここももちろんセルフ。
店内はこんな感じ…
入り口で釜玉の小とオーダーすると、
どんぶりを渡され自分で生卵を割り入れます。
麺が茹で上がるまでしばし待ちます…
茹で上がったばかりの熱々の麺を
おじちゃんに入れてもらいます♪
すぐにかき混ぜると卵が麺の熱で固まり
カルボナーラ状態になります(o´∀`o)
ネギや薬味を好みで入れ
ズラリと並んだトッピングの中から
自分の食べたいのを入れます(有料)
俺は入れませんでした(;^_^A
美味ぇ~♪
香川最高♪
讃岐うどん最高ッス♪
また来年も絶対行くぞぉ~♪