2010年11月07日
2010プリヨンカップ九州大会
今週末は『2010プリヨンカップ九州大会』で大分に行って来ました!!
土曜は午後から『スラローム・ステップアップ講習会』があり、
講師をさせていただきました(;^_^A
夜は懇親会があり、すっかり恒例となった、
『アオキカヌー』の社長自ら『たこ焼き』を焼いていただきました(≧▽≦)☆

このアオキ社長の『たこ焼き』がめっちゃ美味いd(≧▽≦*d)
みんなで「ハフハフ」言いながらいただきました!!
他にも日田のセイマ君の差し入れの日田名物の『もみじ(鶏足)』も
いただきました(・∀・)♬♬


見た目はグロイが意外と美味しかった(^^;)
時間が経つにつれ人数が増えていき…

会場のログハウスに入らなくなって、
結局外へ…(;^_^A

で、その結果…

そんなこんなで←手抜き;
今日はいよいよレース!!!!

完全に酒が残った状態でのレースだったんで、
体が重い( ; ̄3 ̄)
そんなんで順位は4位と表彰台に届かず…;
で、修司くん、高濱君とで望んだチームレースは、
なんとコンマ差で優勝!!!!
めっちゃ嬉しかった+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚

そしてみんなのアイドル!!
スーパー5歳児の『ナナセ』も頑張ってました(*^m^*)

こちらはレアな画像、フリースタイルボートに乗る伊藤ちゃん!!
フリースタイルボートに乗ってもカッコイイ!!

楽しかった~(´▽`*)
やっぱ、カヌー最高っす( *´艸`)
たっぷり遊んだから、
明日からまた勉強頑張ります!!
土曜は午後から『スラローム・ステップアップ講習会』があり、
講師をさせていただきました(;^_^A
夜は懇親会があり、すっかり恒例となった、
『アオキカヌー』の社長自ら『たこ焼き』を焼いていただきました(≧▽≦)☆
このアオキ社長の『たこ焼き』がめっちゃ美味いd(≧▽≦*d)
みんなで「ハフハフ」言いながらいただきました!!
他にも日田のセイマ君の差し入れの日田名物の『もみじ(鶏足)』も
いただきました(・∀・)♬♬
見た目はグロイが意外と美味しかった(^^;)
時間が経つにつれ人数が増えていき…
会場のログハウスに入らなくなって、
結局外へ…(;^_^A
修司君飲まされてる(笑)
で、その結果…
やっぱり脱いでる(爆)
そんなこんなで←手抜き;
今日はいよいよレース!!!!
開会式
完全に酒が残った状態でのレースだったんで、
体が重い( ; ̄3 ̄)
そんなんで順位は4位と表彰台に届かず…;
で、修司くん、高濱君とで望んだチームレースは、
なんとコンマ差で優勝!!!!
めっちゃ嬉しかった+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
チームKAPSL
そしてみんなのアイドル!!
スーパー5歳児の『ナナセ』も頑張ってました(*^m^*)
こちらはレアな画像、フリースタイルボートに乗る伊藤ちゃん!!
フリースタイルボートに乗ってもカッコイイ!!
楽しかった~(´▽`*)
やっぱ、カヌー最高っす( *´艸`)
たっぷり遊んだから、
明日からまた勉強頑張ります!!
2010年11月07日
麺堂香ホワイトロード店
昨日のお昼御飯は大分県犬飼町に向かう途中に、
『麺堂香ホワイトロード店』でラーメンをいただきました!!
ホントは犬飼町に行く時は、
大分米良ICで降りるんだけど、
わざわざ『麺堂香』に行く為に、
一つ手前の大分光吉ICで降りて行って来ましたf^_^;
『背脂こってりラーメン(600円)』をオーダー!!!!
オーダーの際に麺を細麺とちぢれ麺から選べます(*^-^*)
俺は細麺でオーダーしました!!

スープには背脂が沢山入ってますd(・∀<)

店舗には大きく「大分発祥」て書かれてるが、
完全に『久留米系』ですねヾ(;´▽`A
【麺堂香ホワイトロード店】
大分県大分市大字田尻85-1
097-541-7711
11:00~23:00
年中無休
『麺堂香ホワイトロード店』でラーメンをいただきました!!
ホントは犬飼町に行く時は、
大分米良ICで降りるんだけど、
わざわざ『麺堂香』に行く為に、
一つ手前の大分光吉ICで降りて行って来ましたf^_^;
『背脂こってりラーメン(600円)』をオーダー!!!!
オーダーの際に麺を細麺とちぢれ麺から選べます(*^-^*)
俺は細麺でオーダーしました!!
スープには背脂が沢山入ってますd(・∀<)
店舗には大きく「大分発祥」て書かれてるが、
完全に『久留米系』ですねヾ(;´▽`A
【麺堂香ホワイトロード店】
大分県大分市大字田尻85-1
097-541-7711
11:00~23:00
年中無休