2010年10月20日
宝来軒
本日2杯目のラーメン(*^m^*)
福津市の『宝来軒』です!!!!
ここも最近雑誌に載ってたけど、
行った時間が17時ちょい前位だったから、
入った時は俺1人だけでした(^^;)
後から女の子が1人入ってきたけど…
そう言えば、黒門でも若い女の子が1人で行列に並んでたな(´▽`*)
最近の女の子は1人でもラーメン食べるんだね(*^-^*)
メニューは、ラーメン並(450円)、ラーメン大(600円)、
めし小(100円)、めし大(150円)のみです(*´∀`*)

俺はラーメン並をいただきました(-^□^-)

この店も豚骨あっさり系です(*'(OO)'*)
麺も中細麺でどこか佐賀ラーメンチックです(軟麺ではないが…(;^_^A)
この店も福岡のばあちゃん家に来た際によく行くんですが、
今日も美味かった(0^□^0)
【宝来軒】
福岡県福津市津屋崎609-2
0940-52-0818
11:30~19:00
火曜日定休
福津市の『宝来軒』です!!!!
ここも最近雑誌に載ってたけど、
行った時間が17時ちょい前位だったから、
入った時は俺1人だけでした(^^;)
後から女の子が1人入ってきたけど…
そう言えば、黒門でも若い女の子が1人で行列に並んでたな(´▽`*)
最近の女の子は1人でもラーメン食べるんだね(*^-^*)
メニューは、ラーメン並(450円)、ラーメン大(600円)、
めし小(100円)、めし大(150円)のみです(*´∀`*)
俺はラーメン並をいただきました(-^□^-)
この店も豚骨あっさり系です(*'(OO)'*)
麺も中細麺でどこか佐賀ラーメンチックです(軟麺ではないが…(;^_^A)
この店も福岡のばあちゃん家に来た際によく行くんですが、
今日も美味かった(0^□^0)
【宝来軒】
福岡県福津市津屋崎609-2
0940-52-0818
11:30~19:00
火曜日定休
2010年10月20日
南京ラーメン 黒門
サーフィンをやって腹ペコになったんで、
俺の大好きな『南京ラーメン 黒門』に行ってきました(*^m^*)

最近はよく雑誌等にも載ったりですっかり人気店になってしまって、
今日も行列が出来てました(^^;)
お昼ちょっと前に行ったのでそれほど待たずに席に座れました(´▽`*)
店内はカウンターのみで席の後ろで
席が空くのを待ってる人達が並んで待ってます(;^_^A

慣れないとちょっと怖いf^_^;
メニューはラーメン(550円)、ラーメン大(700円)、おにぎり(50円)のみです!!!!
ラーメン大をオーダー(*^-^*)


見た目通り、超あっさりスープです!!
でも啜ると豚骨の旨みが口の中でブワッと広がります(*´∀`*)
表現が下手なのでどう表して良いのか解らないけど、
とにかく繊細な味でめちゃめちゃ美味いですd(・∀<)
【南京ラーメン 黒門】
福岡県遠賀郡遠賀町島門2-12
093-293-1314
11:00~麺が売切れ次第閉店
月曜・第3日曜休み
俺の大好きな『南京ラーメン 黒門』に行ってきました(*^m^*)
最近はよく雑誌等にも載ったりですっかり人気店になってしまって、
今日も行列が出来てました(^^;)
お昼ちょっと前に行ったのでそれほど待たずに席に座れました(´▽`*)
店内はカウンターのみで席の後ろで
席が空くのを待ってる人達が並んで待ってます(;^_^A
慣れないとちょっと怖いf^_^;
メニューはラーメン(550円)、ラーメン大(700円)、おにぎり(50円)のみです!!!!
ラーメン大をオーダー(*^-^*)
見た目通り、超あっさりスープです!!
でも啜ると豚骨の旨みが口の中でブワッと広がります(*´∀`*)
表現が下手なのでどう表して良いのか解らないけど、
とにかく繊細な味でめちゃめちゃ美味いですd(・∀<)
【南京ラーメン 黒門】
福岡県遠賀郡遠賀町島門2-12
093-293-1314
11:00~麺が売切れ次第閉店
月曜・第3日曜休み
2010年10月20日
汐入河口P
今日は久しぶりにサーフィンに行ってきました(*^m^*)
と、言っても、ばあちゃんを病院に
迎えに行かなければいけなかったので、
30分程しか出来なかったんだけどね(^^;)
サーフパトロールで波情報を見て、
『汐入河口P』に行こうと決めてたんだけど、
行きがけにチラッと波津漁港横の『アベックP』にも寄ってみました(´▽`*)


サイズはヒザ位かな、サーファーは1人もいない(;^_^A
次は急いで汐入河口Pへε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
『かくれんぼ』っていうラブホ横の道を抜け、
ガタガタ道を通っていくと『汐入河口P』です!!


こちらのサイズはモモたまにsetでコシ位、
小波サーファーの俺にはベストだな(●^□^●)

海上には20人位のサーファー、
スクールもあってました!!!!


久しぶりだったから立てるか心配だったけど、
ちゃんと滑れましたf^_^;
楽しかった♪
と、言っても、ばあちゃんを病院に
迎えに行かなければいけなかったので、
30分程しか出来なかったんだけどね(^^;)
サーフパトロールで波情報を見て、
『汐入河口P』に行こうと決めてたんだけど、
行きがけにチラッと波津漁港横の『アベックP』にも寄ってみました(´▽`*)
サイズはヒザ位かな、サーファーは1人もいない(;^_^A
次は急いで汐入河口Pへε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
『かくれんぼ』っていうラブホ横の道を抜け、
ガタガタ道を通っていくと『汐入河口P』です!!
こちらのサイズはモモたまにsetでコシ位、
小波サーファーの俺にはベストだな(●^□^●)
俺のサーフボード
海上には20人位のサーファー、
スクールもあってました!!!!
久しぶりだったから立てるか心配だったけど、
ちゃんと滑れましたf^_^;
楽しかった♪