2012年08月05日
屋久島旅行3日目!!
いよいよ屋久島旅行の最終日です。
やっぱり、この日も朝3時起きです(;^_^A
テント類を片づけての出発だったので、
早起きしないといけませんでした。
フェリーもお昼の出発だったので、
最終日は結構バタバタでした( ̄Д ̄;;
でも、どうしても白谷雲水峡には行きたかったんですよね♪
白谷雲水峡と言えば、
宮崎駿監督が何度も足を運び、
「もののけ姫」の森のモデルにしたところです!!
2日目の縄文杉登山とはまた違った雰囲気の登山でした。


しかし、やはり「もののけ姫の森」と
呼ばれる所付近は素晴らしかったです!!!!
ほんと「こだま」が居てもおかしくない雰囲気♪


当初の予定では「もののけ姫の森」までで帰る予定でしたが、
意外と早く着いたので、
足を延ばして、標高1050メートルの太鼓岩まで行ってきました。
こちらも急に見晴らしが良くなって気持ち良くなれる場所でした♪


で、やっぱり屋久鹿と出会いました!!

で、やっぱり滝を見て…

その後、下山してフェリーの乗船時間まで時間があったので、
トビウオラーメンを食べに行ってきました!!

で、こちらが今回利用したフェリーです。

屋久島、バイバ~イ♪
また必ず行きます!!!!
やっぱり、この日も朝3時起きです(;^_^A
テント類を片づけての出発だったので、
早起きしないといけませんでした。
フェリーもお昼の出発だったので、
最終日は結構バタバタでした( ̄Д ̄;;
でも、どうしても白谷雲水峡には行きたかったんですよね♪
白谷雲水峡と言えば、
宮崎駿監督が何度も足を運び、
「もののけ姫」の森のモデルにしたところです!!
2日目の縄文杉登山とはまた違った雰囲気の登山でした。
しかし、やはり「もののけ姫の森」と
呼ばれる所付近は素晴らしかったです!!!!
ほんと「こだま」が居てもおかしくない雰囲気♪
当初の予定では「もののけ姫の森」までで帰る予定でしたが、
意外と早く着いたので、
足を延ばして、標高1050メートルの太鼓岩まで行ってきました。
こちらも急に見晴らしが良くなって気持ち良くなれる場所でした♪
で、やっぱり屋久鹿と出会いました!!
で、やっぱり滝を見て…
その後、下山してフェリーの乗船時間まで時間があったので、
トビウオラーメンを食べに行ってきました!!
で、こちらが今回利用したフェリーです。
屋久島、バイバ~イ♪
また必ず行きます!!!!
Posted by ZEUS at 09:59│Comments(0)
│旅行
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。