2012年02月20日
極寒の灼熱杯!!
昨日は山口県萩市の阿武川で
『灼熱杯第1戦阿武川大会』
が開催されました。
前日の土曜日、Chunちゃんの仕事が終わって、
夕方に佐賀を出発、途中の福岡は猛吹雪!!
一時視界が悪くなるほどの吹雪になり、
ノーマルタイヤの俺はビビりながら運転しましたf^_^;

それでもなんとか無事に萩に到着。
まず会場近くの阿武川温泉に行ってきました♪
露天風呂では雪見風呂を満喫。
そして公民館で懇親会。

楽しいひと時を過ごす♪

しかし、次第に大丈夫か?と
心配になるほどの雪が…
明けて日曜日、コテージの外を見てみると…

一面の銀世界Σ(・ω・ノ)ノ
道路は完全に凍結して帰りを心配しながらも
今年初のレースの準備を…
会場もこんな感じ…

アップ中の選手達。


1番スタートの上北さん♪

Chunちゃんのスタート!!

次第に太陽が顔を出す。
写真じゃ解りにくいけど、
雪が太陽の光に反射してキラキラとキレイ♪

肝心のレースは午前中に行われた第1部は
2本ともペナを出してしまい7位( ̄□ ̄;)!!
フリースタイル後に行われた第2部では、
会心の漕ぎが出来たと思ったが3位でした(´Д`A;)
帰る頃にはすっかり雪も解けて、
安全に帰る事が出来ました!!
長くなったのでフリースタイル編は別に書きます(;^_^A
『灼熱杯第1戦阿武川大会』
が開催されました。
前日の土曜日、Chunちゃんの仕事が終わって、
夕方に佐賀を出発、途中の福岡は猛吹雪!!
一時視界が悪くなるほどの吹雪になり、
ノーマルタイヤの俺はビビりながら運転しましたf^_^;

それでもなんとか無事に萩に到着。
まず会場近くの阿武川温泉に行ってきました♪
露天風呂では雪見風呂を満喫。
そして公民館で懇親会。

楽しいひと時を過ごす♪

Leeさん、その容器でカレーはダメです(;^_^A
しかし、次第に大丈夫か?と
心配になるほどの雪が…
明けて日曜日、コテージの外を見てみると…

一面の銀世界Σ(・ω・ノ)ノ
道路は完全に凍結して帰りを心配しながらも
今年初のレースの準備を…
会場もこんな感じ…
アップ中の選手達。
1番スタートの上北さん♪
Chunちゃんのスタート!!
次第に太陽が顔を出す。
写真じゃ解りにくいけど、
雪が太陽の光に反射してキラキラとキレイ♪
肝心のレースは午前中に行われた第1部は
2本ともペナを出してしまい7位( ̄□ ̄;)!!
フリースタイル後に行われた第2部では、
会心の漕ぎが出来たと思ったが3位でした(´Д`A;)
帰る頃にはすっかり雪も解けて、
安全に帰る事が出来ました!!
長くなったのでフリースタイル編は別に書きます(;^_^A
Posted by ZEUS at 12:58│Comments(0)
│カヌー
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。