2011年10月17日

球磨川ダウンリバー

昨日は宮崎の高濱君に誘われて
 
数年振りに球磨川ダウンリバーに
 
Chunちゃんと行ってきました♪
 
ほんとは仕事だったんですが、
 
主任に無理を言って休みをいただきました(^^;)
 
土曜の夜に人吉に到着して、
 
人吉温泉を満喫し中川原公園で車中泊。
 
球磨川ダウンリバー 
 
翌日の朝は快晴♪
 
若干風は冷たかったものの、
 
これぞカヌー日和(´▽`*)
 
これも俺の日頃の行いが良いせいであろう(*^m^*) 
 
 
さっそく集合場所へ向かうが
 
到着は唯一前日入りした俺達が
 
1番遅かった…ごめんなさい…(;^_^A 
 
メンバーは自分達以外は宮崎大学カヌー同好会など
 
ほとんど宮崎の方たち。
 
コースは初心者が多かったので渡の発船場から、
 
一勝地までです。
 
球磨川ダウンリバー 
 
球磨川ダウンリバー 
 
 
 
 
 
カヤック、ダッキー、ラフトと多種多様。
 
カヤックもスラ艇、プレイボート、ポロ艇と様々。
 
 
Chunちゃんはおニューのメット♪
 
球磨川ダウンリバー
 
球磨川ダウンリバー 
 
球磨川ダウンリバー
 

 
パドルとお揃いのオレンジでお洒落でしょ♪
 
 
途中、『SL人吉』や『球磨川下り』の遊船に手を振りながら、
 
のんびりと下っていく♪
 
球磨川ダウンリバー
 
球磨川ダウンリバー
 
普段の競技の時とは全く違うカヌーライフ♪
 
こんなノンビリとしたカヌーも
 
たまには良いもんです(o´∀`o)
 
 
更に球磨川ダウンリバーの定番と言えば、
 
岩場からのダイブ!!!!!
 
俺はチキンだからやりませんが…(● ̄▽ ̄●;)ゞ
 
球磨川ダウンリバー
 
球磨川ダウンリバー
 
上の写真は若干低めですが、
 
下の岩場は高いですよ。
 
多分7~8メートルくらいですかね?
 
球磨川ダウンリバー
 
球磨川ダウンリバー 
 
この高さからだと凄い水しぶきが上がり
 
虹まで出ちゃいますよ。
 
球磨川ダウンリバー
 
コース的にはいまいち迫力がなかったけど、
 
久しぶりのダウンリバー楽しかった♪
 
高濱君、また誘ってください(´▽`*)
 
次はもっと下流まで…(笑)



同じカテゴリー(カヌー)の記事画像
SONY α77Ⅱ カタログ
四国選手権
海外進出♪
ご報告!!
お久しぶりです!!
スポーツ祭東京2013(東京国体)
同じカテゴリー(カヌー)の記事
 SONY α77Ⅱ カタログ (2014-07-22 22:50)
 四国選手権 (2014-07-09 22:14)
 海外進出♪ (2014-05-31 00:47)
 ご報告!! (2014-05-26 21:25)
 お久しぶりです!! (2014-05-19 22:05)
 スポーツ祭東京2013(東京国体) (2013-10-21 21:02)

Posted by ZEUS at 11:07│Comments(0)カヌー
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。