2011年05月16日

5月15日の犬飼練習!!

5月15日(日)もChunちゃんと一緒に
 
大分県豊後大野市犬飼町の大野川に
 
カヌーの練習に行ってきました♪
 
5月15日の犬飼練習!! 
 
5月15日の犬飼練習!! 
 
5月15日の犬飼練習!! 
 
先日のまとまった雨で水位が上昇してる事を
 
願ってたんですが残念ながら
 
水位は先週と同じ35㌢でした(o´_`o)
 
先週のスプリングカップの際に
 
低水位の為に沈して岩で顔を切ったChunちゃんは
 
怖がるかなと心配してたけど、
 
そんな心配をよそに頑張って練習してました♪
 
Chunちゃん練習動画
 
前よりだいぶ上達したんじゃないかな?
 
今年は職場の関係で国体に出場出来ないみたいだけど、
 
来年は頑張ろうね♪
 
昨日は大分の小野っちにずっと練習見てもらってました。
 
5月15日の犬飼練習!! 
 
ラダーやスライスと言った技術を
 
重点的に教えてもらってました。
 
スタガーゲートでのスライス(小野っちのお手本)
 
スタガーゲートでのスライス(Chunちゃん)
 
ご覧の様にまったく出来てませんf^_^;
 
スライスを入れるタイミングも遅いし、
 
パドルは寝ててラダーの役割を果たしていないし、
 
ブレードの向きも変です(;^_^A
 
そもそもラダーやスライス自体が
 
理解できていないようなので、
 
もっと下流の緩やかな流れで
 
スライスでのフェリーグライドを練習。
 
スライスでのフェリー
 
お手本の小野っちはブレードに流れを受けて、
 
漕がずにキレイに流れを横切って行きます。
 
一方のChunちゃんはブレードが浅い上に
 
パドルが立っていない為に
 
ブレードに流れを受ける事なく、
 
ただ流れに押され艇が流されています(´Д`A;)
 
でも、しばらく練習を繰り返すうちに、
 
なんとなくコツを掴んだようです!!
 
スライスでのフェリー(Chunちゃん)
 
出来てる様な、出来てない様な…
 
奇妙な動きのChunちゃん(● ̄▽ ̄●;)笑
 
乗艇後に犬飼の艇庫にある、
 
『カヤックエルゴ』でフォームチェック!!
 
Chunちゃん横
 
ZEUS横
 
Chunちゃん後

ZEUS後
 
こうやって見るとフォワードストロークも
 
Chunちゃんはまだまだですね~(;^_^A
 
また日ノ隈でフォワードの練習
 
みっちりさせよう( *´艸`)クスッ♪



同じカテゴリー(カヌー)の記事画像
SONY α77Ⅱ カタログ
四国選手権
海外進出♪
ご報告!!
お久しぶりです!!
スポーツ祭東京2013(東京国体)
同じカテゴリー(カヌー)の記事
 SONY α77Ⅱ カタログ (2014-07-22 22:50)
 四国選手権 (2014-07-09 22:14)
 海外進出♪ (2014-05-31 00:47)
 ご報告!! (2014-05-26 21:25)
 お久しぶりです!! (2014-05-19 22:05)
 スポーツ祭東京2013(東京国体) (2013-10-21 21:02)

Posted by ZEUS at 13:04│Comments(0)カヌー
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。