2011年04月25日

神埼市B&Gカヌーポロ大会

昨日は神埼市日ノ隈公園のB&G海洋センター艇庫で
 
『神埼市B&G海洋センター艇庫改修記念
第20回神埼市B&Gカヌーポロ大会』

 
が開催されました。
 
神埼市B&Gカヌーポロ大会 
 
開会式ではまず始めに今回の東日本大震災で亡くなられた方、
 
また大会の前日に亡くなられた
 
佐賀県カヌー協会前理事長の牟田様の
 
ご冥福をお祈りし黙祷。
 
その後、神埼市教育長様の挨拶、競技上の注意、
 
神埼高校カヌー部主将の酒見君による
 
力強い選手宣誓で大会の幕が開きました!!
 
神埼市B&Gカヌーポロ大会 
 
開会式後には東日本大震災で亡くなられた方の
 
ほとんどが津波による被害という事で
 
『水辺の安全』についての勉強会があり
 
多くの事を学びました。
 
神埼市B&Gカヌーポロ大会
 
 
試合ですが、俺は以前のブログにも書いてた通り、
 
新チームでの参加です(*^m^*)
 
メンバーは俺(当たり前)、
 
大分の聖駒君、伊藤ちゃん、
 
俺がもっとも尊敬する坂井さん、
 
マイハニーchunちゃん(交代要員)、
 
それと人数合わせの福岡の中川です!!
 
中川以外、超豪華でしょ♪
 
チーム名は中川とchunちゃん以外は、
 
九州内でトップ争いをしてる
 
スラローム選手(伊藤ちゃんは全国でトップ争い)という事で、
 
『九州スラロームドリームチーム+中川』
 
です( *´艸`)
 
スラロームでは強豪選手でも、
 
俺と中川以外はカヌーポロ初体験(;^_^A
 
ルールすら解らないという状態だったので、
 
試合中にルールと作戦を教えるという感じでした(・ω・;A)
 
第1試合はいきなり優勝候補の
 
熊本の高校生チーム、グリーンライフAチームとの対戦です;
 
大敗を覚悟してたが、
 
まさかの1点差での負け。
 
予選リーグは3チームですので、
 
次の試合で勝負をかけた。
 
しかし、なんと次の対戦相手は、
 
俺が以前所属してたチーム『KCPランチャーズ』です。
 
数年前までは言わずと知れた九州ナンバー1のチーム!!
 
しかし、メンバーの加齢と練習不足で
 
年々衰退状態なのです(;^_^A
 
もちろん新チームにとっては格上のチームだけど、
 
漕力を生かして終始有利に試合を進め、
 
ウチのチームが1点を先攻、
 
そのまま勝ち越しかと思ったが、
 
土壇場で同点に追いつかれ、
 
引き分けで試合終了!!
 
予選リーグは1分1敗という結果に…( ´△`)
 
決勝トーナメントに残るには、
 
KCPランチャーズがグリーンライフAチームに
 
2点以上差で負けなければなりませんでした。
 
その試合は途中まで一進一退の試合内容でしたが、
 
試合後半にKCPランチャーズの集中力が切れたのか、
 
体力が切れたのか、グリーンライフAの一方的な内容となり、
 
グリーンライフAが大勝し、その結果ウチのチームも、
 
決勝トーナメントに進出となりました♪
 
決勝トーナメント1回戦は、
 
鹿児島のAmenboチームでした。
 
このチームも優勝候補筆頭でベテランチームです。
 
ベテランチームって事で年齢層も若干高め(失礼…;)って事で、
 
今回も漕力を生かして勝負しようとしましたが、
 
さすがベテラン!!
 
漕力では明らかに上回ってるのだけど、
 
やりたい事をさせてもらえず、
 
空回りばかり繰り返すウチのチーム相手に、
 
確実に得点を重ねられ大敗しました( ̄□ ̄;)
 
気を取り直して、三位決定戦!!
 
お次は熊本の高校生チームのグリーンライフのBチーム。
 
4試合目という事で、みんなだいぶ慣れてきたらしく、
 
この試合が1番良い内容でした♪
 
もちろん勝利して三位となりましたd(≧▽≦*d)
 
神埼市B&Gカヌーポロ大会
 
神埼市B&Gカヌーポロ大会 
 
しかし、気づいてみればこの日試合した、
 
4試合の内、勝ったのは最後の三位決定戦だけ…(´Д`A;)
 
まぁ、でも終わり良ければすべて良しだよね♪
 
しかし、面白かった~(o´∀`o)
 
坂井さんも次は練習して出ようと言ってあったし、
 
次は本気で優勝狙いかな?笑
 
神埼市B&Gカヌーポロ大会
 
神埼市B&Gカヌーポロ大会
 
神埼市B&Gカヌーポロ大会
 
神埼市B&Gカヌーポロ大会
 
動画1
 
動画2
 
動画3



同じカテゴリー(カヌー)の記事画像
SONY α77Ⅱ カタログ
四国選手権
海外進出♪
ご報告!!
お久しぶりです!!
スポーツ祭東京2013(東京国体)
同じカテゴリー(カヌー)の記事
 SONY α77Ⅱ カタログ (2014-07-22 22:50)
 四国選手権 (2014-07-09 22:14)
 海外進出♪ (2014-05-31 00:47)
 ご報告!! (2014-05-26 21:25)
 お久しぶりです!! (2014-05-19 22:05)
 スポーツ祭東京2013(東京国体) (2013-10-21 21:02)

Posted by ZEUS at 15:33│Comments(6)カヌー
この記事へのコメント
初めまして!Birdと申します♪
カヌーポロ懐かしいなと思って立ち寄らせていただきました
(^∀^)/
まだ大会されてるんですね~♪
もしかしたらと思って見てたら~Birdの元上司が。。。(笑)
(SAK〇I氏~)
なかなか会う機会もないので、写真で見れて良かったで~す♪
Posted by BirdBird at 2011年04月25日 16:26
>Birdさん
初めまして(*´∀`)ノ
カヌーポロ、やられた事あるんですか?
カヌーポロの大会は今も毎年やってますよ♪
元上司?市役所の坂井君ですか?
Posted by ZEUSZEUS at 2011年04月25日 16:46
初めまして。。。かな??
Birdは何度かZEUSさんをお見かけしてましたょ~(笑)
お話した事はありませんが~。
そしてそして、カヌーは見に行ってました♪
スポーツ振興課にいましたので(≡^∇^≡)
SAKAIさんにはホントーーーーーにお世話になりました♪
今でも大好きな方です(*^▽^*)
よろしくお伝えください♪
Posted by BirdBird at 2011年04月25日 17:10
ZEUS様、佐賀県カヌー協会のみなさん、参加してくださったみなさんお疲れさまでした。ZEUS様 3位おめでとうございます。私たちKCPは、練習もせず昨年の九州大会以来の乗艇で本当に体力も気力も不足していました。勝てなかったのは当然です。完敗です。今後は、虎の穴にでも入って一から鍛え直したいと思っていますが・・・たぶん・・・きっと・・・3歩、歩いたら忘れてるかも。
Posted by うっき at 2011年04月25日 18:50
>Birdさん
そうだったんですね♪
今度、坂井君に会ったら伝えておきますね(´▽`*)
Posted by ZEUSZEUS at 2011年04月25日 19:50
>うっき~君
昨日はお疲れ様でした!!
やはり、練習せんとダメダメばい(o´_`o)
でも、今のチーム状態を見ると復活は無理っぽいね。
平均年齢で多分KCPより上のAmenboは頑張ってるのにね…(´Д`A;)
Posted by ZEUSZEUS at 2011年04月25日 19:57
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。