2010年08月12日
ペルセウス座流星群☆彡
今夜は『ペルセウス座流星群』が観測できるらしいです。
今年は新月で空が暗い為に、観測するのに好条件らしいですよヾ(*´∀`)ノ
運が良ければ1時間に50個以上の流れ星が見られるらしい…(人´∀`)
寝るのが大好きな悪ガキZEUSは普段22時頃には寝ちゃうんだけど、
今日は夜更かししちゃおうかな( ´艸`)←明日から遠征だろ;
50個以上も願い事あるかなぁ~(^^;)←目的はそれか;
まず…
「明後日の大会で優勝できますように…」
「可愛い彼女が出来ますように…」
「宝くじで3億円当たりますように…」
「このブログを読んでくださった皆さんが幸せになれますように…」

・今年は8月12日の夜(13の未明)が最良。
・方角を限定せず、寝転がったりして、できるだけ広い範囲を見ましょう。
・いずれの日も、真夜中の午前1時から明け方4時頃までがオススメ。
・夜半前はほとんど飛ばないので、仮眠をとったほうが良いです。
・ペルセウス座流星群の流星は北東の空を中心に、
四方八方に広がる向きに飛びます。
北東だけではなく、いろいろな方向を見てみましょう。
例えば反対の南西の空では、長い流れ星が見えます。

今年は新月で空が暗い為に、観測するのに好条件らしいですよヾ(*´∀`)ノ
運が良ければ1時間に50個以上の流れ星が見られるらしい…(人´∀`)
寝るのが大好きな悪ガキZEUSは普段22時頃には寝ちゃうんだけど、
今日は夜更かししちゃおうかな( ´艸`)←明日から遠征だろ;
50個以上も願い事あるかなぁ~(^^;)←目的はそれか;
まず…
「明後日の大会で優勝できますように…」
「可愛い彼女が出来ますように…」
「宝くじで3億円当たりますように…」
「このブログを読んでくださった皆さんが幸せになれますように…」

・今年は8月12日の夜(13の未明)が最良。
・方角を限定せず、寝転がったりして、できるだけ広い範囲を見ましょう。
・いずれの日も、真夜中の午前1時から明け方4時頃までがオススメ。
・夜半前はほとんど飛ばないので、仮眠をとったほうが良いです。
・ペルセウス座流星群の流星は北東の空を中心に、
四方八方に広がる向きに飛びます。
北東だけではなく、いろいろな方向を見てみましょう。
例えば反対の南西の空では、長い流れ星が見えます。
Posted by ZEUS at 13:35│Comments(0)
│その他
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。