2012年11月08日
九州カヌースラローム・ワイルドウォーター選手権大会
先週の日曜日に大分県日田市で
「九州カヌースラローム・ワイルドウォーター選手権大会」
が開催されました!!
日田市での開催は初めてでした!!

会場はちょっと浅かったけど、
九州スラローム委員長の原田さんが
手を入れて良いスラロームコースが出来ていました♪
今後に期待って感じですね!!
前日の土曜日から行っていたので、
午前中はコース設営のお手伝いをやって、
昼食とともに日田市内を散策してきました♪
昼食はお気に入りのうどん屋さんで「クリーミーパンプキンうどん」

で、日田の街をお散歩!!

んで、午後から練習!!
で、夜は会場でキャンプしました♪
明けて、大会はスラロームは3位!!
ワイルドウォーターフリーの部で優勝♪
Chunちゃん、タカハマン、俺とで出場した、
オープンのチームレースは多分優勝(;^_^A
と、まずまずの出来でした!!
で、商品に日田の下駄をいただきました♪

大会終了後に日田焼きそばを食べて帰路に着きました!!

美味しく楽しい遠征でした♪
今週末は大分県犬飼でプリヨンカップです♪
また楽しむぞぉ!!!!
ってか、毎週大会があれば良いな(笑)
「九州カヌースラローム・ワイルドウォーター選手権大会」
が開催されました!!
日田市での開催は初めてでした!!

会場はちょっと浅かったけど、
九州スラローム委員長の原田さんが
手を入れて良いスラロームコースが出来ていました♪
今後に期待って感じですね!!
前日の土曜日から行っていたので、
午前中はコース設営のお手伝いをやって、
昼食とともに日田市内を散策してきました♪
昼食はお気に入りのうどん屋さんで「クリーミーパンプキンうどん」

で、日田の街をお散歩!!

んで、午後から練習!!
で、夜は会場でキャンプしました♪
明けて、大会はスラロームは3位!!
ワイルドウォーターフリーの部で優勝♪
Chunちゃん、タカハマン、俺とで出場した、
オープンのチームレースは多分優勝(;^_^A
と、まずまずの出来でした!!
で、商品に日田の下駄をいただきました♪

大会終了後に日田焼きそばを食べて帰路に着きました!!

美味しく楽しい遠征でした♪
今週末は大分県犬飼でプリヨンカップです♪
また楽しむぞぉ!!!!
ってか、毎週大会があれば良いな(笑)
2012年11月08日
ぎふ清流国体!!
随分久しぶりの更新ですみませんm(_ _)m
そして、この内容も1ヶ月以上前の事ですが…
今年も無事、国体に出場いたしました!!
23回目の国体出場でした!!



今年の国体は岐阜県で開催されました♪
で、もちろん競技の合間に観光にも行ってきました!!
屋久島に続き、今年2ヶ所目の世界遺産!!!!
そう、白川郷♪♪♪



で、肝心の競技ですが…
25ゲートは13位、15ゲートは16位でした!!!!
今年も入賞には届かなかったけど、
実に収穫の多かった大会だったように感じます。

九州勢では大分の伊藤ちゃんが
見事優勝しました(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
で、今年も写真を何枚か撮っていただきました♪





かっこいい写真、ありがとうございました!!!!
で、動画も撮ってもらいました♪
Chunちゃん&桃ちゃん、ありがとう♪
そして、この内容も1ヶ月以上前の事ですが…
今年も無事、国体に出場いたしました!!
23回目の国体出場でした!!
今年の国体は岐阜県で開催されました♪
で、もちろん競技の合間に観光にも行ってきました!!
屋久島に続き、今年2ヶ所目の世界遺産!!!!
そう、白川郷♪♪♪
で、肝心の競技ですが…
25ゲートは13位、15ゲートは16位でした!!!!
今年も入賞には届かなかったけど、
実に収穫の多かった大会だったように感じます。
男子表彰式
女子表彰式
九州勢では大分の伊藤ちゃんが
見事優勝しました(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
で、今年も写真を何枚か撮っていただきました♪





かっこいい写真、ありがとうございました!!!!
で、動画も撮ってもらいました♪
Chunちゃん&桃ちゃん、ありがとう♪