2012年06月25日
四国選手権!!
先週の金曜の夜から四国に
Chunちゃんとタカハマンと3人で遠征に行ってきました。
四国へは大分の佐賀関から愛媛の三崎までの
フェリーを利用しました。

土曜の朝に高知県本山町の会場に
到着して早速練習しました。

雨のせいで水量多めで楽しかった♪
水もめっちゃキレイだし♪
久しぶりにオンボードカメラを
取り付けて漕いでみました。
けっこう楽しいウェーブが出来てて、
練習後半はサーフィン大会と化してましたw
Chunちゃんもサーフィンにチャレンジ♪
宿泊は艇庫前にテントを建てさせてもらって
キャンプしました♪
晩御飯はBBQ!!!!

楽しい~♪
んで、日曜日!!
やはり朝から雨。
でも、なんとか大会は出来ました。
2本とも大きなミスもなく、
自分なりに良い漕ぎが出来たと思います♪
しかし、結果は表彰台にもう一歩届かず4位。
まぁ、妥当な順位だと思われます。

Chunちゃんは頑張りました♪
九州ブロックでも、この漕ぎが出来てればと
ちょっと悔やまれますが、
素直に成長を喜びたいですね♪
そして俺とタカハマンとChunちゃんで
臨んだチームレースは…
なんと2位!!!!
ってか、Chunちゃんの不通過がなかったら優勝してた!!
って、言ったらChunちゃんが怒るけど…
でも、みんな終始笑顔で漕げたレースだったから楽しかった♪
凄く楽しかった四国選手権(四国っていうより西日本大会)だけど
ここからが大変だった…
ガソリンが入ってなかったから、
GSでガソリン入れようとしたけど、
どこも開いてない…
仕方なく下道でGS探しながら走ってたら
どんどん山道に入っていって遭難寸前に…
なんとかガス欠寸前で給油出来たが
大幅に時間をロス。
それでも松山で途中下車し道後温泉へ…


温泉に入って三崎のフェリーターミナルに
着いたのは21時半…
で、佐賀関に着いたのが22時40分…
さらに大雨の影響で別府から日田まで、
高速が通行止め…
で、結局大分から日田まで下道をひた走り、
家にたどり着いたのが2時…
疲れたけど、楽しい遠征でした♪
次は7月22日に日田で開催される九州選手権やな!!!!
Chunちゃんとタカハマンと3人で遠征に行ってきました。
四国へは大分の佐賀関から愛媛の三崎までの
フェリーを利用しました。

土曜の朝に高知県本山町の会場に
到着して早速練習しました。

雨のせいで水量多めで楽しかった♪
水もめっちゃキレイだし♪
久しぶりにオンボードカメラを
取り付けて漕いでみました。
けっこう楽しいウェーブが出来てて、
練習後半はサーフィン大会と化してましたw
Chunちゃんもサーフィンにチャレンジ♪
宿泊は艇庫前にテントを建てさせてもらって
キャンプしました♪
晩御飯はBBQ!!!!

楽しい~♪
んで、日曜日!!
やはり朝から雨。
でも、なんとか大会は出来ました。
2本とも大きなミスもなく、
自分なりに良い漕ぎが出来たと思います♪
しかし、結果は表彰台にもう一歩届かず4位。
まぁ、妥当な順位だと思われます。
Chunちゃんは頑張りました♪
九州ブロックでも、この漕ぎが出来てればと
ちょっと悔やまれますが、
素直に成長を喜びたいですね♪
そして俺とタカハマンとChunちゃんで
臨んだチームレースは…
なんと2位!!!!
ってか、Chunちゃんの不通過がなかったら優勝してた!!
って、言ったらChunちゃんが怒るけど…
でも、みんな終始笑顔で漕げたレースだったから楽しかった♪
凄く楽しかった四国選手権(四国っていうより西日本大会)だけど
ここからが大変だった…
ガソリンが入ってなかったから、
GSでガソリン入れようとしたけど、
どこも開いてない…
仕方なく下道でGS探しながら走ってたら
どんどん山道に入っていって遭難寸前に…
なんとかガス欠寸前で給油出来たが
大幅に時間をロス。
それでも松山で途中下車し道後温泉へ…

温泉に入って三崎のフェリーターミナルに
着いたのは21時半…
で、佐賀関に着いたのが22時40分…
さらに大雨の影響で別府から日田まで、
高速が通行止め…
で、結局大分から日田まで下道をひた走り、
家にたどり着いたのが2時…
疲れたけど、楽しい遠征でした♪
次は7月22日に日田で開催される九州選手権やな!!!!