2010年12月16日

カヌーフリースタイル

ZEUSのカヌー講座5回目は『カヌーフリースタイル』です。
 
しかし、フリースタイルははっきり言ってよくわかりません。
 
実は今まで紹介した『スプリント』『スラローム』『ワイルドウォーター』 
 
『カヌーポロ』は自分自身が実際に競技した事のある種目なんですが、
 
『フリースタイル』は今年の10月に超初心者向けの大会に
 
1回だけ出場しただけなのでルールすらもよくわかりません。
 
ただ実際目の前で見たり、インターネットで見たりしますが、
 
立体的な動きのあるとてもアグレッシブな競技です。
 
カヌーフリースタイル
 
競技としては45秒間に決められたスポットと呼ばれる
 
ウェーブやホール(落ち込み)でカヌーを回転させたり、
 
時には空中で回転させたりする技を繰り出して、
 
得点を稼ぐ、採点競技です。
 
ロデオ競技と言われる事もあります。
 
カヌーフリースタイル
 
カヌーフリースタイル
 
カヌーフリースタイル
 
俺もそろそろ挑戦してみようかな。
 






同じカテゴリー(カヌー)の記事画像
SONY α77Ⅱ カタログ
四国選手権
海外進出♪
ご報告!!
お久しぶりです!!
スポーツ祭東京2013(東京国体)
同じカテゴリー(カヌー)の記事
 SONY α77Ⅱ カタログ (2014-07-22 22:50)
 四国選手権 (2014-07-09 22:14)
 海外進出♪ (2014-05-31 00:47)
 ご報告!! (2014-05-26 21:25)
 お久しぶりです!! (2014-05-19 22:05)
 スポーツ祭東京2013(東京国体) (2013-10-21 21:02)

Posted by ZEUS at 15:22│Comments(2)カヌー
この記事へのコメント
いいタイミングでフリースタイルのご紹介ありがとうございます。
さっそくリンクさせていただきました。
Posted by nob at 2010年12月17日 23:56
>nobさん
 
ほとんど紹介にはなってないんですけどね…f^_^;
 
リンク、ありがとうございます。
Posted by ZEUSZEUS at 2010年12月18日 17:40
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。